令和7年度行事の開催模様
令和7年度に開催した新西町内会行事の活動状況がスライドショーでご覧いただけます。
写真をクリックすると画面が展開されます。掲載されている画像をクリックすると拡大しますので、あとは画像の右側又は左側をクリックしてご覧ください。
令和7年度定期総会(R7.4.13)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■定期総会の開催模様(R7.4.13 撮影)
(1) 内容:新西町内会定期総会の開催模様
(2) 期間:令和7年4月13日(日)
(3) 場所:新西会館大広間
(4) 議事:・前年度事業実施状況の報告
・本年度事業計画の審議
・その他
町内会春のごみ清掃(R7.4.26)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■新西町内会春のごみ清掃(R7.4.26 撮影)
(1) 内容:新西町内会春のごみ清掃
(2) 期間:令和7年4月26日(土)
(3) 場所:新西町内会全区域
※画像をクリックすると、写真コーナーでご覧いただけます。
令和6年度行事の開催模様
令和6年度に開催した新西町内会行事の活動状況がスライドショーでご覧いただけます。
写真をクリックすると画面が展開されます。掲載されている画像をクリックすると拡大しますので、あとは画像の右側又は左側をクリックしてご覧ください。
麻雀大会(R7.1.26)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■マージャン大会(R7.1.26 撮影)
(1) 内容:8人の参加によるマージャン大会
(2) 期日:令和7年1月26日(日)
(3) 場所:新西会館大広間
新年会(R7.1.19)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■新年会(R7.1.19 撮影)
(1) 内容:年始のご挨拶と会員相互の親睦を図り開催
(2) 期間:令和7年1月19日(日)
(3) 場所:雷電鮨(4条西4丁目)
第38回新西子ども餅つき大会(R6.12.7)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■第38回新西子ども餅つき大会(R6.12.7 撮影)
(1) 内容:餅つきの体験と会食など
(2) 期日:令和6年12月7日(日)
(3) 場所:新西会館
新西町内会バザー(R6.11.16)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■新西町内会バザー(R6.11.16 撮影)
(1) 内容:高等支援学校祭のバザーに参加
・駄菓子が当たるゲームの実施
・プリンせっけん作りの体験など
(2) 期日:令和6年11月16日(土)
(3) 場所:旭川高等支援学校体育館(5条西5丁目)
町内会秋のごみ清掃(R6.9.22)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■町内会秋のごみ清掃(R6.9.22 撮影)
(1) 内容:町内会区域内のごみ清掃
(2) 期間:令和6年9月22日(日)
(3) 場所:新西町内会全区域
グラウンドゴルフ大会(R6.9.8)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■グラウンドゴルフ大会(R6.9.8 撮影)
(1) 内容:新西クラブとの共催により開催
(2) 期間:令和6年9月8日(日)
(3) 場所:旭川高等支援学校グラウンド
夏季ラジオ体操(R6.7.24-8.2)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■夏季ラジオ体操
(1) 内容:会員の参加によるラジオ体操の実施
(2) 期間:令和6年7月24日(水)~8月2日(金)
(3) 場所:旭西第1公園(7条西6丁目)
第67回新西町内会「子どもみこし」(R6.7.16)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■第67回「子どもみこし」(R6.7.16 撮影)
(1) 内容:「子どもみこし」巡行式典及びみこしの巡行
(2) 期間:令和6年7月16日(日)
(3) 場所:新西町内会全区域
町内会春のごみ清掃(R6.4.27)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■新西町内会春のごみ清掃(R6.4.27 撮影)
(1) 内容:新西町内会区域内のごみ清掃
(2) 期間:令和6年4月27日(土)
(3) 場所:新西町内会全区域
令和6年度定期総会(R6.4.7)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■定期総会の開催模様(R6.4.7 撮影)
(1) 内容:新西町内会定期総会の開催模様
(2) 期間:令和6年4月9日(日)
(3) 場所:新西会館大広間
(4) 議事:・前年度事業実施状況の報告
・本年度事業計画の審議
・その他
※画像をクリックすると、写真コーナーでご覧いただけます。
令和5年度行事の開催模様
令和5年度に開催した新西町内会行事の活動状況がスライドショーでご覧いただけます。
写真をクリックすると画面が展開されます。掲載されている画像をクリックすると拡大しますので、あとは画像の右側又は左側をクリックしてご覧ください。
新西会館屋根の雪下ろし(R6.02.08)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■新西会館屋根の雪下ろし(R6.02.08)
(1) タイトル:新西会館の雪下ろし及び融雪作業
(2) 実施期間:令和6年2月8日(木)~3月8日(金)
(3) 実施場所:新西会館(6条西4丁目)
(4) 掲載内容:業者委託により実施した様子など
・業者作業人数 4名
・雪下ろし後の雪は、水槽への雪投入を3月10日まで実施
・融雪処理は、有志ボランティアにより実施
花壇の後片付け(R5.10.26)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■新西クラブ花壇の後片付け(R5.10.26)
◇新西クラブ花壇の後片付け
(1) 内容:花壇の花、雑草の抜き取り及び清掃など
(2) 期日:令和5年10月26日(木)
※9月28日(木)の花壇の草取りも掲載
(3) 場所:新西クラブ花壇
(4) 参加者数:7名
町内会秋のごみ清掃(R05.09.24)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■町内会清掃
◇町内会秋のごみ清掃
(1) 内容:町内会区域内のごみ拾い、雑草の除去その他清掃
(2) 期日:令和5年9月24日(日)
(3) 場所:町内会区域内全域
(4) 参加者数:27名 (※名簿記名数)
グラウンドゴルフ大会(R05.09.09)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■グラウンドゴルフ大会
◇グラウンドゴルフ大会
(1) 期日:令和5年9月9日(土)
(2) 場所:旭西第1公園(7条西6丁目)
(3) 参加者数:毎回11人
ラジオ体操(R5.7.22 - 8.1)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■ラジオ体操(R5.7.22 - 8.1)
◇夏季ラジオ体操(R5.7.22 ~ 8.01)
(1) 期間:令和5年7月22日(土) ~ 8月1日(火)
(2) 場所:旭西第1公園(7条西6丁目)
(3) 参加者数:毎回25人前後
花壇の草取り(R5.7.27)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■花壇の造成(R5.7.27 撮影)
(1) 内容:花壇の草取り
(2) 期日:令和5年7月27日(木)
(3) 場所:新西クラブ花壇(4~5条西5丁目)
(4) 参加者数:8人
第66回子どもみこし(R5.7.16)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■第66回子どもみこし(R5.7.16 撮影)
(1) 内容:第66回子どもみこし
(2) 期日:令和5年7月16日(日)
(3) 場所:巡行式を(株)NIPPO駐車場(6条西5丁目)で行い、町内会区域一円を巡行
(4) 参加者数:約70人
花壇の造成(R5.5.26)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■花壇の造成(R5.5.26 撮影)
(1) 内容:花壇の造成
(2) 期日:令和5年5月26日(金)
(3) 場所:新西クラブ花壇(4~5条西5丁目)
(4) 参加者数:15人
町内会春のごみ清掃(R5.4.29)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■新西町内会春のごみ清掃(R5.4.29 撮影)
(1) 内容:新西町内会春のごみ清掃
(2) 期間:令和5年4月29日(土)
(3) 場所:新西町内会全区域
令和5年度定期総会(R5.4.9)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■定期総会の開催模様(R5.4.9 撮影)
(1) 内容:令和5年度定期総会の開催模様
(2) 期間:令和5年4月9日(日)
(3) 場所:新西町内会館大広間
(4) 内容:・前年度事業実施状況の報告
・本年度事業計画の審議
・新西会館修繕工事について
・その他
令和4年度行事の開催模様
令和4年度に開催した新西町内会行事の活動状況がスライドショーでご覧いただけます。
写真をクリックすると画面が展開されます。掲載されている画像をクリックすると拡大しますので、あとは画像の右側又は左側をクリックしてご覧ください。
雪下ろしの後始末(R5.03.06)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■雪下ろしの後始末(R5.03.06)
(1) タイトル:新西会館の屋根雪下ろしの後始末
(2) 実施期間:令和5年2月24日(金)~3月6日(月)
(3) 実施場所:新西会館(6条西4丁目)
(4) 作業人数:4名
(5) 掲載内容:雪下ろしをした雪の水槽への投入処理状況など
・雪下ろし後の雪は、有志ボランティアにより融雪処理を実施
・2月24日以降、降雪があり積雪量が増加
・2月28日未明、暖気により屋根に残っていた雪がほとんど落下
・融雪状況を見ながら毎日、処理を継続実施
新西会館屋根の雪下ろし(R5.02.17)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■新西会館屋根の雪下ろし(R5.02.17)
(1) タイトル:新西会館の屋根雪下ろし
(2) 実施期間:令和5年2月17日(金)~23日(木)
(3) 実施場所:新西会館(6条西4丁目)
(4) 掲載内容:業者委託により実施した様子など
・業者作業人数 3名
・雪下ろし後の雪は、水槽への雪投入により23日まででほぼ完了
・融雪処理は、有志ボランティアにより実施
花壇の後片付け(R4.10.28)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■新西クラブ花壇の後片付け(R4.10.28)
(1) 内容:花壇の後片付けとその付近の清掃など
(2) 期日:令和4年10月28日(金)
(3) 場所:新西クラブ花壇(5条西5丁目)
(4) 人数:新西クラブ会員 9名
秋の町内清掃(R4.9.25)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■秋の町内清掃(R4.9.25)
(1) 内容:町内会区域内のごみ拾い、雑草の除去その他清掃
(2) 期日:令和4年9月25日(日)
(3) 場所:町内会区域内全域
(4) 記名人数:25名
花壇の清掃(R4.8.25)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■新西クラブ花壇とその付近の清掃(R4.8.25)
(1) 内容:花壇雑草の除去その他付近の清掃など
(2) 期日:令和4年8月25日(木)
(3) 場所:新西クラブ花壇(5条西5丁目)
(4) 人数:新西クラブ会員 8名
花壇付近の清掃(R4.7.28)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■新西クラブ花壇付近の清掃(R4.7.28)
(1) 内容:新西クラブ花壇付近の清掃
(2) 期日:令和4年7月28日(木)
(3) 場所:新西クラブ花壇(5条西5丁目)
花壇造成作業(R4.5.22 & 27)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■花壇の土起こし作業(R4.5.22)
■花壇造成作業(R4.5.27)
(1) 内容:新西クラブ花壇の土起こし & 造成作業
(2) 期間:令和4年5月22日(日)・27日(金)
(3) 場所:新西クラブ花壇(5条西5丁目)
新西会館融雪槽のペンキ塗り(R4.5.12)
※ 画像をクリックすると、拡大してご覧いただけます。
■新西会館融雪槽のペンキ塗り(R4.5.12 撮影)
(1) 内容:融雪槽を清掃後、古いペンキをグラインダーで剥がし、ペンキ塗りを実施
(2) 期間:令和4年5月12日(木)
(3) 場所:新西会館の裏
町内会春のごみ清掃(R4.4.30)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■新西町内会春のごみ清掃(R4.4.30 撮影)
(1) 内容:新西町内会春のごみ清掃
(2) 期間:令和4年4月30日(土)
(3) 場所:新西町内会全区域
交通安全旗の設置(R4.4.11)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■交通安全旗の設置模様(R4.4.11 撮影)
(1) 内容:あさっぴーの図柄の交通安全旗を設置
(2) 期間:令和4年4月11日(月)
(3) 場所:新西町内区域5箇所に設置
令和4年度定期総会の開催模様(R4.4.10)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■定期総会の開催模様(R4.4.10 撮影)
(1) 内容:令和4年度定期総会の開催模様
(2) 期間:令和4年4月10日(日)
(3) 場所:新西町内会館大広間
※画像をクリックすると、写真コーナーでご覧いただけます。
令和3年度行事の開催模様
令和3年度に開催した新西町内会行事の活動状況がスライドショーでご覧いただけます。
写真をクリックすると画面が展開されます。掲載されている画像をクリックすると拡大しますので、あとは画像の右側又は左側をクリックしてご覧ください。
花壇の後片付け(R3.10.29)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■花壇の整備
(1) 期日:令和3年10月29日(金) 8:30~9:20
(2) 場所:新西クラブ花壇
(3) 内容:花苗と草取り、落ち葉の清掃など
(4) 参加者:13名
秋の町内清掃(R3.9.26)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■秋の町内清掃
(1) 期日:令和3年9月26日(日) 8:30~9:30
(2) 場所:新西町内会一円
(3) 内容:ごみ清掃、草取りなど
(4) 参加者:31名
花壇の整備(R3.9.24)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■花壇の整備
(1) 期日:令和3年9月24日(金) 8:30~9:30
(2) 場所:新西クラブ花壇
(3) 内容:花がら摘み、草取り、清掃など
(4) 参加者:9名
花壇の整備(R3.8.26)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■花壇の整備
(1) 期日:令和3年8月26日(木) 8:30~9:30
(2) 場所:新西クラブ花壇
(3) 内容:花がら摘み、草取り、清掃など
(4) 参加者:8名
70周年記念式典(R3.8.22)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■花苗への水やり
(1) 期日:令和3年8月22日(日) 10:00~10:40
(2) 場所:新西会館
(3) 内容:会長挨拶、功労者表彰、受彰者挨拶、70周年の歩みを振り返るなど
(4) 参加者:18名
花苗への水やり(R3.7.27)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■花苗への水やり
(1) 期日:令和3年7月27日(火) 8:30~9:30
(2) 場所:新西クラブ花壇
(3) 内容:花壇の花苗への水やり
(4) 参加者:11名
花苗の植栽(R3.5.28)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■花苗の植栽
(1) 期日:令和3年5月28日(金) 9:30~11:00
(2) 場所:新西クラブ花壇
(3) 内容:新西クラブ花壇に花苗の植栽
(4) 参加者:20名
■花壇の造成
(1) 期日:令和3年5月22日(土) 8:30~9:30
(2) 場所:新西クラブ花壇
(3) 内容:新西クラブ花壇の造成
土起こし、ごみ拾い、植え込み位置目印など
(4) 参加者:12名
町内会春季清掃(R3.5.09)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■町内会春季清掃
(1) 期日:令和3年5月9日(日) 8:30~9:30
(2) 場所:町内会全域
(3) 内容:道路、旭西第1公園、新西クラブ花壇などの清掃、
その他新西会館の融雪槽の清掃など
(4) 参加者:39名
令和3年度定期総会の開催模様(R3.4.11)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■定期総会の開催模様(R03.04.14 撮影)
(1) 内容:令和3年度定期総会の開催模様
(2) 期間:令和3年4月11日(日)
(3) 場所:新西町内会館大広間
※画像をクリックすると、写真コーナーでご覧いただけます。
令和2年度行事の開催模様
令和2年度に開催した新西町内会行事の活動状況がスライドショーでご覧いただけます。
写真をクリックすると画面が展開されます。掲載されている画像をクリックすると拡大しますので、あとは画像の右側又は左側をクリックしてご覧ください。
町内会館屋根の落雪処理[2](R3.2.19 - R3.3.18)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■町内会館の落雪処理(R3.2.19 - R3.3.18 撮影)
(1) 内容:町内会館屋根の落雪の融雪作業
(2) 期間:令和3年2月19日(金)から令和3年3月18日(木)
(3) 場所:新西町内会館裏
町内会館屋根の落雪処理[1](R2.12.26 - R03.1.06)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■町内会館の落雪処理(R2.12.26 - R3.1.06 撮影)
(1) 内容:町内会館の屋根から落ちてきた雪の融雪作業
(2) 期間:令和2年12月26日(土)から令和3年1月6日(水)
(3) 場所:新西町内会館裏
花壇の後始末(R2.10.27)
■花壇の後始末
・期 日:令和2年10月27日(火)
・場 所:新西クラブ花壇(5条西5丁目)
・内 容:ベゴニアなど花の整理、道路などの清掃等
・参加者:11名
■花壇の草取り
・期 日:令和2年9月24日(木)
・場 所:新西クラブ花壇(5条西5丁目)
・内 容:草取り、清掃、水やり等
・参加者:12名
■花壇の草取り
・期 日:令和2年7月17日(金)
・場 所:新西クラブ花壇(5条西5丁目)
・内 容:草取り、清掃、水やり等
・参加者:15名
■花壇づくり
・期 日:令和2年5月29日(金)
・場 所:新西クラブ花壇(5条西5丁目)
・内 容:花株植え
ベゴニア、ペチュニア、マリーゴールドなど約1,000株植栽
・参加者:31名
■花壇の土おこし
・期日:令和2年5月16日(土)
・場所:新西クラブ花壇(5条西5丁目)
・内容:・土おこし
・除草など
コロナ予防と脳トレ(R2.10.19)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■コロナ予防と脳トレ(R02.10.19 撮影)
(1) テーマ:コロナ感染予防対策と認知症予防の脳トレ実技研修会
(2) 期 日:令和2年10月19日(月)
(3) 時 間:午後1:00から2:30まで
(4) 場 所:新西町内会館(いこいの家)
(5) 講 師:中央地域包括支援センター 保健師
(6) 参加者:16人
(7) 内 容:
・コロナ感染予防対策については、資料を使ってウイルスのこと、感染の仕方、正しい手洗い、マスクの正しい使い方など予防対策の説明がありました。
・認知症予防の脳トレ実技については、講師のじゃんけんの手の形を見て、後出しで違う形を出すケームをしたり、手・足・体を使って自宅でも日常的に行える簡単な体操を行いました。
秋の町内会清掃(R2.9.27)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■秋の町内会清掃(R2.9.27 撮影)
(1) 期日:令和2年9月27日(日)
(2) 時間:午前8:30から9:30まで
(3) 場所:新西町内会地域 自宅周辺、花壇、第1公園など
令和2年グランドゴルフ大会(R 2. 8. 9)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■グランドゴルフ大会(R2.8.9 撮影)
・期 日:令和2年8月9日(日)
・場 所:旭西第1公園(7条西6丁目)
・参加者:12名
・グランドゴルフ大会の開催模様です。
次亜塩素酸水の配布(R2.5.26)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■次亜塩素酸水の配布
・期日:令和2年5月26日(火) 午前10時~午前11時30分
・場所:旭川ケーブルテレビ株式会社(ポテト)
(旭川市8条西2丁目2番16号)
・内容:新型コロナウイルスの除菌対策として次亜塩素酸水を配布しました。
これはポテト様からの無料提供により行われたものです。
町内会春季清掃(R2.4.26)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■町内会春季清掃
・期日:令和2年4月26日(日)
8:30~9:30
・場所:町内会全域
・内容:道路、旭西第1公園、新西クラブ花壇などの清掃
R02定期総会(R2.4.12)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■令和2年度定期総会
・期日:令和2年4月12日(日)
・場所:新西会館(6条西4丁目)
・内容:前年度事業実施状況の報告、本年度事業計画の審議など
※画像をクリックすると、画面が展開します。
平成31年(令和元年)度行事の開催模様
平成31年度に開催した新西町内会行事の活動状況がスライドショーでご覧いただけます。
写真をクリックすると画面が展開されます。掲載されている画像をクリックすると拡大しますので、あとは画像の右側又は左側をクリックしてご覧ください。
令和2年マージャン大会(R2.1.26)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■令和2年マージャン大会
・期日:令和2年1月26日(日)
・場所:新西会館
・新西会館で開催されたマージャン大会の交歓模様です。
令和2年新年交礼会(R2.1.19)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■令和2年新年交礼会
・期日:令和2年1月19日(日)
・場所:新西会館
・新西会館で開催された新年交礼会の交歓模様です。
第33回新町っ子『もちつき大会』(R元.12.1)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■第33回新町っ子『もちつき大会』
・期日:令和元年12月1日(日)
・場所:新町小学校体育館
・冬の恒例行事楽しい「もちつき大会」の様子です。
ストレッチング実技研修会(R元.10.28)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■ストレッチング実技研修会(R元.10.28)
・期 日:令和元年10月28日(月) 午後1:00~2:30
・場 所:新西会館(高齢者いこいの家) 6条西4丁目2-6
・講 師:中央地域包括支援センター 看護師
・内 容:・ストレッチング(健康体操)の実技
・ふらつき、つまづきをなくすための筋力トレーニングの方法
・尿失禁予防、その他簡単な運動の紹介、質問の時間など
・参加者:16名
秋の町内清掃と防犯講話(R元.9.29)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■秋の町内清掃と防犯講話(R元.9.29 撮影)
(1) 期日:令和元年9月29日(日)
(2) 時間:町内清掃 午前8:30から9:20まで
防犯講話 午前9:30から10:40まで
(3) 場所:町内清掃 自宅周辺、花壇、第1公園など
防犯講話 新西会館
ふれあい焼き肉パーティー(R元.8.25)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■ふれあい焼き肉パーティー(R元.8.25 撮影)
(1) 期間:令和元年8月25日(日)
(2) 場所:旭西第1公園(7条西6丁目)
グランドゴルフ大会(R元.8.18)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■グランドゴルフ大会(R元.8.18 撮影)
(1) 期間:令和元年8月18日(日)
(2) 場所:旭西第1公園(7条西6丁目)
夏季ラジオ体操(R元.7.29)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■夏季ラジオ体操(R元.7.29)
◇夏季ラジオ体操(R元.7.29)
(1) 期間:令和元年7月25日(木) ~ 8月4日(日)
(2) 場所:旭西第1公園(7条西6丁目)
第62回子どもみこし(R元.7.20)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■第62回子どもみこし(R元.7.20)
◇子どもみこし(R元.07.20)
※62回目の子どもみこし巡行の様子です。
健康講座研修会(R元. 7. 1)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■健康講座研修会
・期 日:令和元年7月1日(月) 午後1:30~2:20
・場 所:新西会館(6条西4丁目)
・講 師:「さくら館」リハビリテーション課の職員
・内 容:ふらつき、つまづきをなくすために、筋力トレーニングの方法
簡単な運動の紹介、質問の時間
・参加者:22名
花壇の後片付け(R元.10.25)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■花壇の後片付け
・期 日:令和元年10月25日(金)
・場 所:新西クラブ花壇(5条西5丁目)
・内 容:花株の後片付け
ナナカマドの古株の抜根などを実施
・参加者:13名
■朝顔
・期 日:令和元年8月2日(金)
・場 所:新西クラブ花壇(5条西5丁目)
・内 容:朝顔が咲きました
■花壇づくり
・期 日:令和元年6月7日(金)
・場 所:新西クラブ花壇(5条西5丁目)
・内 容:花株植え
ベゴニア、ペチュニアなど約1,000株植栽
・参加者:22名
■花壇の土おこし
・期日:令和元年5月18日(土)
・場所:新西クラブ花壇(5条西5丁目)
・内容:・土おこし
・除草など
町内会春季清掃(H31.4.21)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■町内会春季清掃
・期日:平成31年4月21日(日)
8:30~9:30
・場所:町内会全域
・内容:道路、旭西第1公園、新西クラブ花壇などの清掃
H31定期総会(H31.4.7)
※ 画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
■平成31年度定期総会
・期日:平成31年4月7日(日)
・場所:新西会館(6条西4丁目)
・内容:前年度事業実施状況の報告、本年度事業計画の審議など
※画像をクリックすると、画面が展開します。
平成30年度行事の開催模様
新西町内会で平成30年度に開催した行事の様子がスライドショーでご覧いただけます。
写真をクリックすると画面が展開されます。掲載されている画像をクリックすると拡大しますので、そのあとは画像の右側又は左側をクリックしてご覧ください。
第32回新町っ子『もちつき大会』(H30.12.2)
H30定期総会(H30. 4. 8)
※画像をクリックし、拡大してご覧ください。
■平成30年度定期総会

・期日:平成30年4月8日(日)
・場所:新西会館(6条西4丁目)
・内容:前年度事業実施状況の報告、本年度事業計画の審議など
※画像をクリックすると、画面が展開します。
平成29年度行事の開催模様
新西町内会で平成29年度に開催した行事の様子がスライドショーでご覧いただけます。
写真をクリックすると画面が展開されます。掲載されている画像をクリックすると拡大しますので、そのあとは画像の右側又は左側をクリックしてご覧ください。
第31回新町っ子『もちつき大会』(H29.12. 3)
子どもみこし60周年記念「桜の木植樹」(H29.10.7)
※画像をクリックすると、画面が展開します。
平成28年度行事の開催模様
新西町内会で平成28年度に開催した行事の様子がスライドショーでご覧いただけます。
写真をクリックすると画面が展開されます。掲載されている画像をクリックすると拡大しますので、あとは画像の右側又は左側をクリックしてご覧ください。
第30回新町っ子『餅つき大会』(H28.12. 4)
第27回西地区ふれあい祭り『盆踊り大会』(H28.08.07)
花文字の花壇づくり (H28.5.27~6.16)
※画像をクリックすると、画面が展開します。
平成27年度行事の開催模様
新西町内会で平成27年度に開催した行事の様子がスライドショーでご覧いただけます。
写真をクリックすると画面が展開されます。掲載されている画像をクリックすると拡大しますので、あとは画像の右側又は左側をクリックしてご覧ください。
第29回新町っ子『餅つき大会』(H27.12. 6)
第26回西地区ふれあい祭り『盆踊り大会』(H27. 8. 2)
定期総会(H27.04.12)
※画像をクリックし、拡大してご覧ください。
◆定期総会(H27.04.12)

定期総会での会長挨拶
※画像をクリックすると、画面が展開します。
会員の投稿作品など
このコーナーは、新西町内会の会員各位がより親睦を深められるよう、日ごろ取り組んでいる写真、短歌、俳句、絵画などの作品を掲載いたします。
匿名でも構いませんので、たくさんの方々のご応募をお待ちしております。
Web管理人より
休憩室[ほっとコーナー]
町内会区域及び周辺地域で撮影したものを掲載しています。写真をクリックすると、別画面でスライドショーがご覧いただけます。