本文へスキップ

行政書士とファイナンシャル・プランニング(生活設計)を兼ね備え、あなたさまの生活のお手伝いをする事務所です

TEL. 0166-74-4137

〒070-0876北海道旭川市春光6条7−1−7アルマースA205

資格取得支援  (総合・国内)旅行業務取扱管理者

内容
 旅行者を安全に快適な旅行サービスを提供するため、旅行会社の各営業所に専任の旅行業務取扱管理者の配置が義務付けられています。
根拠
旅行業法

総合旅行業務取扱管理者 海外旅行、国内旅行を取り扱う
国内旅行業務取扱管理者 国内旅行のみ取り扱う

※旅行会社によっては、総合旅行業務取扱管理者であっても取扱内容が国内旅行に限定している営業所もあります。
受験資格
特になし
※資格によっては「科目免除」あり
試験科目※黄色の科目は全受験者必須 備考
国内旅行業務
取扱管理者
旅行業法令
標準旅行業約款、各種約款
国内旅行実務に「科目合格」すると、翌年は免除
国内旅行実務
総合旅行業務
取扱管理者
標準旅行業約款、各種約款 国内管理者有資格者は、
水色の科目は「永久免除」

国内旅行実務、海外旅行実務に「科目合格」すると、翌年は免除
旅行業法令
国内旅行実務
海外旅行実務
資格取得後の進路
 旅行会社への就職はもちろん旅行関連業界への就職には「有利」です。
 会社によってまちまちですが、資格手当の支給や監督職相当の地位が割り当てられることもあります。
※資格を有することで旅行関連会社への就職が必ずできるわけではありません。
当事務所での対策
 市販のテキストとオリジナルの問題演習を通じて、総合旅行業務取扱管理者資格の取得を目標とします。
 なお、短期間で合格を目指す方には「適性検査」を事前に受けていただく場合があります。

費用
値段(教材費別)
国内 月額8,000円(週1回3時間の例)
6か月以上前払にて割引あり
総合 月額14,000円(週2回6時間の例)
6か月以上前払、国内有資格割引あり
試験のお問い合わせ先
国内旅行業務取扱管理者 社団法人全国旅行業協会

総合旅行業務取扱管理者 一般社団法人日本旅行業協会
前のページへ

ナビゲーション

たいせつFP行政書士事務所

〒070-0876
北海道旭川市春光6条
7−1−7アルマースA205

TEL 0166-74-4137
FAX 0166-74-4138
メール


ブログ
 原則毎週火・金に更新
ミクシィ
 原則毎週月・木に更新

CFP(R)商標について