TEL. 0166-74-4137
〒070-0876北海道旭川市春光6条7−1−7アルマースA205
レベル(説明は個人的な印象です) | 受験資格 | |
3級 | 日常生活において、各種制度のあらましを知っている 高校卒業〜大学一般教養修了程度 ※高校卒業時点で政治経済・家庭科に「興味がある」 |
特になし |
2級 | 関連事業に従事していて、顧客に取扱商品の特徴の説明と「提案」ができる 大学(社会科学系学部)卒業程度 2級に合格しAFP認定研修を修了していれば、AFP登録が可能(2級試験がAFP資格審査試験を兼ねる) |
実務経験2年以上 3級合格後2年以内 AFP認定研修修了 |
1級 | ライフプランニングの方針と、取扱商品を採用した理由が 他と比較しつつ詳細に説明できる 大学院(法学・経営学系)修士課程修了程度 |
実務経験5年以上 2級合格後実務経験 1年以上 CFP試験合格 |
学科試験 | 実技試験(科目)※いずれも『記述式』 | 備考 | ||
3級 | ○×式 3者択一式 |
個人資産相談業務 保険顧客資産相談業務(金財で実施) |
学科は『共通問題』 |
|
資産設計提案業務(協会で実施) | ||||
2級 | 4者択一式 | 個人資産相談業務 中小企業主資産相談業務 生保顧客資産相談業務 損保顧客資産相談業務(金財で実施) |
学科は『共通問題』 | |
資産設計提案業務(協会で実施) | ||||
1級 | ※金財のみ実施 基礎編:4者択一 応用編:記述式 |
資産相談業務:口頭試問(金財で実施) | 実技試験は違う日に実施 |
|
資産設計提案業務:記述式(協会で実施) |
値段(教材費別) | ||
3級 | 月額4,000円(週1回2時間の例) | |
3か月以上前払にて割引あり | ||
2級 | 月額10,000円(週2回4時間の例) | |
3か月以上前払、AFP教材利用割引あり |