印象に残った海外選手(おもに1996〜1999Ver.)

海外サッカーはスペインリーグを中心に96〜99年あたりにかけて良く見てました。


■デポルティボ
■Rマドリー
■バルセロナ
■バレンシア
■ベティス
■ソシエダ
■セルタ
■マジョルカ
■サラゴサ
■Aマドリー
■エスパニョール
■バジャドリッド
■アラベス
■ラシン
■ビジャレアル
オランダリーグ
ESPNスポーツチャンネルで一時期見てた。ボールキープとGKへのバックパスが特徴。

■アヤックス


セリエA
WOWOWのビデオを知人に借りたり、セリエAdgを見る程度なので、あまりコメントできないリーグ。んでも中田ペルージャはよく見てた。

■インテル


■ACミラン
98フランスワールドカップ
全チームの第一試合を見ての感想は、圧倒的なフランスとオランダの力だった。オランダとブラジルの試合には痺れた。


リベルタドーレス杯&ラテンアメリカ

■リバープレート

■ベレス
アジア杯2001


2001、2002


その他、重点ウォッチ対象

Sコンセイソン(EURO2000:得点を取るツボを心得ている)、パンディアニ(デポル)、ギグー(ローマ)、フォルラン、ラムーシ(EURO96:中田を見た印象は「ラムシに似てる」でした)、キエーザ(サンプ時代:スカッと爽快)、アレックス(パルメイラス)、Sアンデルソン(バルサ時代)、ソルスキア(マンU:シュートうますぎ)


▼カペッロのレアル時代

                スーケル
      ミヤトビッチ
  ラウール            グティ(ビクトル)
  
          セードルフ
                レドンド
Rカルロス                      パヌッチ
         イエロ     アルコルタ

            イルクナー


▼4−2−3−1のハシり、イルレタ時代のセルタ

           ファン・サンチェス
  レビボ                      カルピン
              モストボイ

         マジーニョ   デュトュエル
ベルヘス                             サルガド
         ジョロビッチ   エッゲン

             デュトルエル




もどる