■鹿島
・ジョルジーニョの穴など埋まるわけがない。
・ゼ・マリオの消極采配で低迷。。
・増田の怪我で2トップが孤立。中盤支配できないカウンターサッカーへ。
・FWは柳沢を軸としても良いのでは?
・平瀬に期待。鈴木隆行も…と思ってたらレンタルされてしまった。
・もう長谷川とマジーニョはいいよ…。
・本山、小笠原という至宝を使わず阿部を使い続けるとは…。信じがたい。
・本田&内藤では前にボールが運べない。リカルドに期待したい。
・鬼木、熊谷あたりも微妙。中田浩は使えなかった。
・高齢・高給のDF陣は大改造が必要。
・代表の2人(名良橋、相馬)はポジショニングと思い切りの人達。1対1の守備力やパス精度は…。
・右は池内、左は中村に期待。
・秋田はスピードに不安、奥野、室井。金古期待も大怪我で離脱。
・GKは高桑で問題ない。
■清水
・オリバの穴が埋まらず。安永と長谷川では突破はできても決定力が…。思い切ってファビーニョ起用はどうか?
・両サイドがえぐれてクロスが多くなるのだから、ポストができてヘッドの強い呂比須のようなFWが欲しかった。
・アルディレスの遺産をペリマンが食いつぶす形。
・展開力×守備○の田坂か、その逆のサントスか。
・安藤はまだ代表に呼ばれないのだろうか。
・真田のハイボールの弱さがネック。
■横M
・横浜Fから美味しいどころ取り。吉田、永井、波戸、三浦淳。おまけに柳相鉄まで加入。
・サリナス、安永を放出して吉田加入。吉田は相当やるだろう。
・バルディビエソ放出は正直痛い。永井、中村のどちらが出るのか。
・左は三浦淳、神田、路木、古賀誠のうち1人とは勿体無い。
・右は波戸で堅実にいくのか。
・センターハーフの上野&柳がポイントだろう。上野が一皮剥けるか?→無理だろう
・ゴイコエチェア退団はプラス材料。
■名古屋
・呂比須は清水に行くべきだった。足元で欲しがるタイプなのでピクシーとカブる。
・悪い意味でストイコビッチ依存型になっている。
・前の6人で決まりは望月+山口素、残り4ポジをピクシー、ロペス、福田、小倉、平野、岡山で争う。
・平野はまったく駄目、中谷とうまくプレーできない、パスできない。平野よりは岡山だろう。
・中谷と石川のSBは安心、CBトーレスは衰え?、GKは平凡な伊藤から楢崎になって戦力up
■浦和
・盛田に期待、他は大差なしか。
・ベギリスタインはそろそろ必要ないのでは?
・福永が面白い。
戦力変化としては、
1:磐田 ↓
2:鹿島 ↓↓
3:清水 ↓
4:横M ↑↑
5:名古 ↓
6:浦和 ↑
よって私の予想は 本命:横M、対抗:磐田、ダークホース:清水(浦和)。名古屋と鹿島は転落。
故に、第2グループは柏、C、広の3チーム。
■柏
・ベンチーニョは良い選手。もっと彼のヘディングを活かしたい。
・ストイチコフに振り回されて苦労しそう。
・3バックは屈指の堅さ。洪、薩川、渡辺毅、ついでに萩村。…堅い。
・これらに比べると中盤はどうか。WBの片野坂、酒井、中央の下平、明神、加藤望は地味、創造性に欠ける。
・ゆえに大野に期待。
・結局は手堅い、大勝も大崩れもしない小じんまりした西野のチーム、ということになりそう。