除外対象者の簡単なグループ分け
除外対象者のグループ分け
JDでは以下の曲が断りなく除外されやすくなっています。一応便宜的にグループ分けをしてあります。
- 1-1、アニソンおよび声優ソング
ほぼ全てが除外されます。悲しいです。ですが、TWO-MIX だけはかなりの確率でエントリーされているようです。その他にも新居昭乃さんや坂本真綾さんの曲がエントリーすることがありました。単発でしたが。椎名へきる、林原めぐみ、丹下桜さんなどの有名声優はエントリーされません。個人的には、奥井雅美さんぐらいはエントリーしてもいいのではと思いますが・・・。
- 1-2、アイドルの曲
「いかにも」なアイドルの曲はほとんど全て除外されます。組織票対策でしょうか。例としては広末涼子、観月ありさ、木村佳乃など。ただし、松たか子や佐藤康恵は必ずエントリーされています。男性でいうと、除外されているのはKinki Kids, V6,TOKIO,SMAP などのジャニーズ系。
- 1-3、はんぱ系
アイドル系とも関連があるでしょうか。本業の他に音楽を出した、というタイプです。ネプチューン、松本明子、HIROMIX 、浜田雅功など。
- 1-4、企画系
テレビその他の企画系の曲もほぼ全てエントリーされません、代表的な所ではアサヤン出身系の一部(太陽とシスコムーン、モーニング娘。など)、ブラビポケビ、野猿、チェキッ娘など。アサヤン出身でも鈴木あみはエントリーされることがあります。
- 1-5、マキシシングル、ミニアルバム系
非常に扱いが難しいマキシシングルやミニアルバム。近頃はシングルとして扱うことも多いようですが、このため除外されたのでは?と思われる楽曲もあります。「7、その他」とどちらに含めたらよいか迷うところです。
- 1-6、プロデュースされてます系
次の「その他」に何となく入れたくなかったタイプのアーティストです。華原朋美、SPEED、MAX、NiNa、Chappie など。いわゆる売れ線です。音源未完成やオンエア解禁日セットのときはここぞと言わんばかりにエントリー除外で発表されますが、そういう大義名分のないときは何も言わずにエントリーから外されます。下衆の勘繰りでしょうかねえ。(笑)
- 1-7、その他
篠原ともえ(彼女の本業は歌手のはず。)、ウルフルズなどでしょうか。もっといるとは思いますが。
2週目にエントリー除外楽曲として紹介されるのは次のような曲です。
- 2-1、アーティスト自身によるエントリー辞退
ミスチルやゆずの曲。
- 2-2、音源未完成曲
残念ながら聞くことができません。当然ですが。
- 2-3、音源の解禁日を設定してある楽曲
企画系に多いでしょうか。
- 2-4、発売延期の曲
次の月にズレこみます。
ジャパニーズドリーム除外曲のページ
メールはこちらまで。