JD1999年4月分のエントリー除外曲
- 1999/04/16 - エージ&テツ / ラジオ・デイズ
- 1999/04/17 - 小林恵 / IZAYOI 〜十六夜〜
- 1999/04/21 - ミユキ / 勇気 〜ファイト!〜
- 1999/04/21 - やまと / 空に近い国
- 1999/04/21 - 塔堂なつ / ドアの向こう
デビューシングル。平松愛理プロデュース。
- 1999/04/21 - 佐倉さくら / 最後でいいの
- 1999/04/21 - CLOVER / プラスのスマイル!!
- 1999/04/21 - BARGAINS / 家なき天使
(マキシ)BARGAINS ってエントリーされてないときもあったんだ・・・。
- 1999/04/21 - パンクレディー / 渚のシンドバッド
(マキシ)(狙い)ピンクレディーの曲をカバー。
- 1999/04/21 - 山下真司 / ひだまり
(昔)
- 1999/04/21 - LITTLE TEMPO / USUAL THINGS
(マキシ)
- 1999/04/21 - 斉藤由貴・宗次郎 / こむぎいろの天使
(昔)
- 1999/04/21 - オセロ / to be myself
(マキシ)(片手間)お笑い芸人。
- 1999/04/21 - 小泉今日子 / drivin'nite:goin'on
(片手間)
- 1999/04/21 - MANGAHEAD / アルハズノモノ
(マキシ)
- 1999/04/21 - 吉野紗香 / ざわめき
(アイドル)この曲で「本格的」ソロ・デビューらしい。
そういや前に久保田利伸の曲を出していたような・・・。
- 1999/04/21 - 吉川ひなの / メロウプリティー
(アイドル)結婚したので、最早アイドルとは呼べないかも。
- 1999/04/21 - 西田ひかる / AS PURE AS...
(片手間)紅白出場歌手だぞ?
- 1999/04/21 - machine / Hero
下も注目。インディーズかもしれない。
- 1999/04/21 - machine / Gravity Attack
上も注目。インディーズかもしれない。
- 1999/04/21 - ANZA / 扉をあけて
- 1999/04/21 - NITRO / CALLING
(アイドル)(企画)ホリプロ所属のアイドル4人が映画「逮捕しちゃうぞ」THE MOVIEのためだけにユニットを結成。
優香とかがいた気がする。
- 1999/04/21 - 太陽とシスコムーン / 月と太陽
(アサヤン)デビュー。太陽とシスコムーンはずっとJDに無視される。
- 1999/04/21 - 森下純菜 / 二度目のチェリーキッス
(アイドル)
- 1999/04/21 - ノストラダムス / 1999年7の月
(狙い)詳細不明。
- 1999/04/21 - JOKE VOX / 欲望行進曲
- 1999/04/22 - Risky / My life is...
(企画系)TBS系「オールスター感謝祭'99」の企画で作った曲。
島崎和歌子が歌ってたはず。
- 1999/04/23 - 前田愛 / I wish
(アイドル)
- 1999/04/28 - Pelo / 人類
- 1999/04/28 - 賛美歌 / 1945
- 1999/04/28 - 山口紗弥加 / Aprilfool
(アイドル)
- 1999/04/28 - 大橋りえ / Ask for me
五十嵐充プロデュース。
大橋りえさん、次の曲はエントリーしているはず。
- 1999/04/28 - Aya&Chika from D&D/Rise in my heart
D&D出身。2ndシングル。オリビアもエントリー外だった。
- 1999/04/28 - 観月ありさ / Eternal Message
(片手間)
- 1999/04/28 - 下川みくに / BELIEVER 〜旅立ちの歌〜
(アイドル)チェキッ娘もエントリーされてない。
広瀬香美プロデュースでデビュー。
- 1999/04/28 - スピッツ / 流れ星
アルバム「花鳥風月」からのリカット。
- 1999/04/29 - Iceman / CRAZY JET
[Video]??????
- 1999/05/01 - U3 / THANK YOU 〜STAR〜
(マキシ)
- 1999/05/05 - 藤圭子 with cubic U / ゴールデン・エラ
- 1999/05/05 - Chappie / Good Day Afternoon
(売れ線プロ)(限定盤)Chappie はいつも限定盤で出しているのだろうか。
5月21日リリースの通常盤もエントリーされず。
- 1999/05/08 - サトシトミイエ / INSPIRED
(マキシ)
- 1999/05/08 - Like Uncolored Velvet / 空へ
L.U.V も次のシングルはエントリーされていたはず。
- 1999/05/08 - TRINITY / desires
(マキシ)マキシシングルでデビュー。
TRINITYも次のシングルはエントリーされていたはず。
- 1999/05/08 - YURIMARI / 街路樹
(片手間)ユリマリ、1月度はエントリーしてたのに今作は除外。
- 1999/05/08 - Favorite Blue / solitude
あれ?珍しい。
- 1999/05/12 - Galla / フェロミスト
- 1999/05/12 - 高木完 / WONDER WALK
(マキシ)
- 1999/05/12 - 加藤紀子 / いちご
(片手間)ただし、加藤紀子さんは歌を一番メインに考えているらしい。
- 1999/05/12 - 松本明子 / ステラ
(片手間)本人出演のドラマ主題歌。
- 1999/05/12 - 研Z (小橋賢児) / 君と時を越えたい
(アイドル)研Z って何?
- 1999/05/12 - THE BOOM / 大阪でもまれた男
(マキシ)
- 1999/05/12 - 東京スカパラダイスオーケストラ / 火の玉ジャイヴ
(マキシ)次の曲はエントリーされているスカパラ
- 1999/05/12 - tohko / HEARTS
(マキシ)tohko 、珍しく除外。
- 1999/05/12 - The gardens / 約束の場所へ
(マキシ)The gardens 、珍しく除外。
- 1999/05/12 - OLIVIA / re-ACT
またもOLIVIAは除外。
- 1999/05/12 - 袴田吉彦 / 本トの気持ち
(企画)テレビ朝日系「人気者で行こう!」の企画。
それなりに売れていた。
- 1999/05/12 - TRUE KiSS DESTiNATION / Girls, be ambitious!
(マキシ)と普通のシングル同時リリース。2ndシングル。
この後は全てエントリーされる。
- 1999/05/12 - のっこ / フレンズ (Creamy)
(昔)下も同時リリース。
- 1999/05/12 - REBECCA / フレンズ 〜remixed edition〜
(昔)上も同時リリース。
- 1999/05/12 - 浜崎あゆみ / TO BE
(売れ線プロ)先月に引き続き除外された。
- 1999/05/12 - モーニング娘。 / 真夏の光線
(アサヤン)いつもの通り。
- 1999/05/12 - V6 / 自由であるために
(ジャニーズ)
- 1999/05/12 - Mr.Children / I'LL BE
エントリー辞退か?
- 1999/05/12 - 桑名シオン / MOON
(片手間)歌う大工らしい。
<備考>
- JDのサイトを見ると、Fayray のDaydream Cafeが2個所になっている。どうして?
- Convex LevelのTire。dream e.p.というマキシシングル1曲目の曲。なおこのマキシシングル、dream という曲はない。
- D&D出身のOLIVIA と Aya&Chika from D&D の両方がエントリー除外の扱い。だが、以後OLIVIAはエントリーされてたような気がする。
- 平松愛理がエントリーしているが、彼女プロデュースの塔堂なつは外されている。
- 椎名法子がエントリー。アイドル扱いされなかった。
- TWO-MIX がエントリー。
- 南こうせつ、聖飢魔IIが地味にエントリー。
- エントリー曲のうち、7,22,32,36,45,51,93,96,110は現時点ではメジャーレーベルの確認が取れなかった。
ジャパニーズドリーム除外曲のページ