JD1999年11月分のエントリー除外曲
<番組内で明らかにされた除外曲>
- 99/12/01 - TM NETWORK / Happiness×3Loneliness×3
発売日延期のため。99/12/22 に変更。JD12月にはエントリーされていた。
- 99/11/25 - 鈴木あみ / HAPPY NEW MILLENNIUM
発売日延期のため。99/12/22 に変更。JD12月にはエントリーされていた。完全生産限定。
- 99/12/08 - THE YELLOW MONKEY / バラ色の日々
オンエア解禁日設定のため。解禁日は 99/11/26 。
- 99/12/01 - The Water of Life / Long Long Road
音源未完成のため。放送では 99/12/01 が発売日だと言っていたが、正しくは99/11/20 リリースが正しいようだ。
- 99/11/25 - ゆず / 心のままに
エントリー辞退。
<それ以外の除外曲>
- 99/11/15 - こぶ茶バンド / こぶ茶ルンバ
(片手間)加藤茶他の面々。
- 99/11/17 - KiLA SHOP / (未定)
(アイドル)平均年齢11歳のチャイルドバンドのデビューシングル。
- 99/11/17 - Terra / new day/good night
- 99/11/17 - 海援隊 / 愛しい人
(古)「3年B組金八先生」主題歌。
- 99/11/17 - 西城秀樹 / バイラモス
(古)エンリケ・イグレシアスの曲を日本語カバー。
- 99/11/17 - SPANKY FLAG / ONE MORE GHOST
ロックバンドのデビュー曲。
- 99/11/17 - machine / 010 ZERO-ONE-ZERO
(マキシ)PENICILLINのHAKUEIとhide with Spread BeaverのギタリストKiyoshi。
メジャーデビューマキシシングル。
- 99/11/20 - Le・シート / 領収書'99
(お笑い)宴会ソングらしい。
- 99/11/20 - 影山ヒロノブ / (未定)
エントリーされ続けていた影山ヒロノブ、ついに除外された。
- 99/11/20 - 石川ひとみ / (未定)
テレ東系アニメ「ぐるぐるタウンはなまるくん」OP。
- 99/11/20 - 堀江美都子 / 不思議を探そう
テレ東系アニメ「ぐるぐるタウンはなまるくん」ED。
堀江美都子さんは扱われたことがないはず。
アニソン歌手の巨頭だからな・・・。
迷いの末、影山ヒロノブがエントリーされたことがあったので一応記載。
- 99/11/20 - Rooky / 夢のチカラ
(アイドル)テレ東系アニメ「ごぞんぢ!月光仮面」ED。
OPのC.O.A「月光仮面は誰でしょう」がエントリーしているが、この曲は除外。
- 99/11/20 - 北谷洋 / (未定)
CX系アニメ「ONE PIECE」主題歌。
この人がアニメ系の人なのかは不明。
なお、EDの大槻真希「memories」はエントリーしている。
- 99/11/20 - 遠藤響子 / 走れ走れ
(アニメ)テレ東系アニメ「地球防衛企業ダイ・ガード」ED。
菅野よう子編曲。
- 99/11/20 - メリー・エミリー&コルク(MOTOMI&YUMIKO)/ 銀河(One mind)
2ndシングル。詳細不明。
- 99/11/20 - yasue / ラクティア
初のマキシシングル。
- 99/11/20 - Nokko / 星の月
(マキシ)
- 99/11/20 - かの香織 / COLOURED COMPACT#2 〜red edition〜 聖夜に〜Holy Nightscape〜
(マキシ)
- 99/11/20 - リープ ユース シアター / チェコスロヴァキア イーピー
(マキシ)ギターバンドらしい。
- 99/11/20 -addictive ease / addictive ease
(マキシ)詳細不明。
- 99/11/20 - Bahaha Orchestra / Bahaha Orchestra
(マキシ)詳細不明。
- 99/11/20 - マザーズミルク / フライ
(マキシ)詳細不明。
- 99/11/20 - マウ / ライク・ザ・サンシャシン
(マキシ)詳細不明。
- 99/11/20 - スライトライブス / STYLE
(マキシ)詳細不明。
- 99/11/20 - ヨシケン / ラブジェッター
(マキシ)詳細不明。デビュー。
- 99/11/20 - SHOTGUN WEDDING / I'm Walkin'
(マキシ)詳細不明。
- 99/11/20 - The Water of Life / Long Long Road
(マキシ)発売日延期かも。
- 99/11/20 - A2O / 現実の世界へようこそ
(マキシ)詳細不明。デビュー。
- 99/11/20 - Instant Caf_ Records / MUSIC SHEET
(マキシ)詳細不明。
- 99/11/20 - MOTER NATUISE'S SON / MOTER NATUISE'S SON
(マキシ)詳細不明。
- 99/11/21 - ROLL DAYS / カリスマ フィーリン
(マキシ)詳細不明。
- 99/11/21 - サラ / がんばらなくてもいいよ
(マキシ)詳細不明。
- 99/11/21 - MONET / Merry Snow X'Mas
(マキシ)詳細不明。
- 99/11/21 - Freshly Squeezed / Freshly Squeezed
不明。
正式には片仮名で「フレッシュリー・スクィーズド」かもしれない。
- 99/11/21 - SPY / GO AND CRUSH
2ndシングル。
日本アイスホッケーリーグ公式テーマというタイアップつき。
80年代アイドルみたいな感じ。
- 99/11/21 - 古田新太 / 大阪好きやねん
CMソングらしい。劇団の人らしい。
作曲はデーモン小暮。
- 99/11/21 - 本田美奈子 / 風のうた
(アニメ)CX系アニメ「HUNTER×HUNTER」ED。
ちなみにOPのKeno「おはよう。」はエントリーされている。
- 99/11/21 - ROLLD DAYS / カリスマ フィーリン
- 99/11/25 - MAX / 一緒に・・・
MAX の除外はいつものこと。
- 99/11/25 - 須藤温子 / 初雪
(アイドル)第7回全日本美少女コンテストのグランプリ。
2ndシングルはまたもエントリー除外。
- 99/11/25 - プッチモニ(モーニング娘。) / ちょこっとLOVE
モーニング娘。出身なのでタンポポ同様除外。
デビューシングル。
- 99/11/25 - Color / Why?
第2弾マキシ。アイドル?
- 99/11/25 - 20th Century / WISHES 〜I'll be there〜
- 99/11/26 - 遠藤久美子 / HOLD ON MY HEART
(アイドル)4thシングル。
今度は石井竜也プロデュースではない。
- 99/11/26 - 竹内力 / 仁義〜JINGI〜
2ndシングル。
- 99/11/26 - XYZ / on't let the sun go down
ファーストシングル。キングレコード。
- 99/11/26 - はっぴいえんど / あしたてんきになあれ
(マキシ)詳細不明。
- 99/11/27 - LOCOガール / BOODY BOODY 〜SECOND BIRTUDAY
(アイドル)平均年齢16.5歳の女の子7人組デビューシングル。
- 99/11/30 - AIR / Rush and Rush
爽快なナンバー。
- 99/12/01 - 中森明菜 / Trust Me
(昔)除外の常連。
- 99/12/01 - 爆笑問題 / 爆チュー問題のでたらめな歌
(お笑い)フジテレビ「P-Kiss」からのコメディーチックなシングル。
けっこう売れた。
- 99/12/01 - 黒木瞳 / 片方のつばさ
(片手間)
- 99/12/01 - 木村佳乃 / 雨の日はふたりで
(アイドル)
- 99/12/01 - 野村佑香 / セキララ
(アイドル)2ndシングル。また大久保海太もの。
- 99/12/01 - 伊東たけし / Only so much oil in the ground
- 99/12/01 - 上江洲愛 / 明日を信じて
- 99/12/01 - ZARD / この涙 星になれ
ZARD初のマキシシングル
- 99/12/01 - SUICIDE SPORTS CAR / RISKY
- 99/12/08 - 太陽とシスコムーン / 丸い太陽-WINTER VER.-
恒例の除外。6thシングル。
- 99/12/08 - マルキューカリスマ店員たち / マンボNO.5
カリスマ店員達の歌手デビューらしい。
同日発売の SUPER SHOP LOVERS 「ドゥビドゥビNO.1」との関係は不明。
- 99/12/08 - SUPER SHOP LOVERS / ドゥビドゥビNO.1
上の曲との関係は・・・調べときます。カリスマ店員。
- 99/12/08 - Z-1 / You Your You
(アイドル)2ndシングル。
4人編成、平均年齢14歳のガールズ・ユニット。
- 99/12/08 - 浜崎あゆみ / kanariya
(マキシ)30万枚限定のマキシシングル。JDは限定ものを扱わない。
- 99/12/08 - 矢原いずみ / 空に星があるように
詳しくは不明。
- 99/12/08 - 相川七瀬 / China Rose
(マキシ)
- 99/12/08 - 将太 / まだあの日のまま
3rd。
- 1999/12/10 - Plastic Tree / ツメタイヒカリ
<備考>
- 佳苗 Kitto.../途切れた I Love You... のうち「途切れた I Love You...」の方をオンエア。だが、彼女がラジオ番組に来たときなどは「Kitto...」の方を優先して流していた。
- ユキリョウイチ
- ブリーフ&トランクスが何故かエントリー。
- 蛍がエントリー。若い子はあまりエントリーされないJDだが、これは良いらしい。
- TRINITY「Brand New Love」のエントリーが、変なリミックス版になっていた。
- Whiteberryがエントリー。speedやZ-1との差はどこにある?
- chara+yuki「愛の火★3つ★オレンジ」がエントリー。同じジュディマリのyuki参加プロジェクトでも、Ninaは駄目だったのだが。
- 新居昭乃さんがエントリー。
- この月、ちょっとインディーズまで除外曲に含めてしまったようです。
ジャパニーズドリーム除外曲のページ