JD1999年10月分のエントリー除外曲
<番組内で明らかにされた除外曲>
- 99/11/03 - BUNGEE JUMP FESTVAL / Beautiful World
音源未完成のためとのことですが、どうも発売延期になっているようだ。発売日は今だ不明。なお、アーティスト名の正式表記が英語なのかどうかも不明。
- 99/11/10 - 浜崎あゆみ / appears
音源未完成のため。
- 99/11/03 - 松任谷由実 / Lost Highway
情報解禁の都合上。
<それ以外の除外曲>
- 99/10/20 - 下川みくに / 2000EXPRESS
(アイドル)3rdシングル。常に除外対象。
やはり広瀬香美の曲。
- 99/10/20 - 石井ゆき / プラチナ・ラブ
- 99/10/20 - タンポポ / 聖なる鐘がひびく夜
(アサヤン)4thシングル。
- 99/10/20 - OHA-ガール / 恋のめざまし時計
- 99/10/21 - Mars / Mars II
デビュー。同名の曲はない。マキシシングルと思われる。
- 99/10/22 - Pigion / SAVE ME
(アイドル)アイドル?
- 99/10/27 - MAX / 一緒に・・・
- 99/10/27 - 松田聖子 / 哀しみのボート
(昔)
- 99/10/27 - 華原朋美 / be honest
復帰第2弾シングル。
- 99/10/27 - audio active / Bad Filled With Emptiness
- 99/11/01 - belly to belly / Faker
デビューシングル。女性ボーカル+2人のギタリスト。
- 99/11/01 - CHARCOAL FILTER / I start again
(マキシ)デビュー作。
- 99/11/01 - GAL / GAL
(マキシ)表題の曲はない。
小暮愛葉と小山ナオがメインのバンド。
「シーガル」と兼ねている?
- 99/11/01 - ドッツ・アンド・ボーダーズ / TOKYO TAPES
マキシシングル。
カジヒデキと「ニール&イライザ」の堀江博久によるユニット。
デビューと言うのだろうか。
ユニット名の正式表記はDOTS+BORDERSかもしれない。
全曲英詞。
- 99/11/01 - 五島良子 / 未定
(マキシ)アルバムからリクエスト曲を3曲カットしたものらしい。
詳しくは不明。
- 99/11/01 - LOOP THE LOOP / JUMP&DRIVE
2ndマキシシングル。
同時にこの曲を収録したアルバムも出すらしい。
- 99/11/03 - Gackt / Remix Of Gackt Vanilla[MR PLASTIC DUB]
(マキシ)既出シングル Vanilla のリミックス。
- 99/11/03 - rumania montevideo / picnic
(マキシ)3rdシングルは初のマキシシングル。
初めて除外された。
- 99/11/03 - 嵐 / A・RA・SHI
(ジャニーズ)デビューシングル。
バレー中継で、バレー選手よりも目だっていた。
- 99/11/03 - 後藤喜男と悪いお友達 / 僕の名前を知ってるかい?
知らないです…。
- 99/11/03 - Λucifer(リュシフェル) / Cの微熱
(アニメ)アニメ「KAIKANフレーズ」の主人公という設定。
2ndシングル。
- 99/11/04 - SPEED / Long Way Home
(マキシ)結局最後までエントリー外だったspeed。
- 99/11/10 - 野猿 / 夜空を待ちながら
(企画)6thシングル。
- 99/11/10 - 三佳千夏 / Love,Yes I do
平家みちよやモー娘。の妹分にあたるらしい。
2ndシングル。デビューシングルに続き除外。
- 99/11/10 - 山下達郎 / LOVE CAN GO THE DISTANCE
(マキシ)初のマキシシングル。エントリー除外は限定発売のためか。
(備考)
- S.E.Sが何げにエントリーされるようになってきている。アイドル扱いされなかったらしい。
- TWO-MIX / Side"Formula"はマキシシングルの表題で、同名シングルはないのでは?流れたのは LOVE FORMULA〜FREEDOM〜 では?
- センチメンタル・バス / サイクリング・ビート330 は、両A面の2曲目らしい。1曲目は WEED CROWN
ジャパニーズドリーム除外曲のページ