JD2001年1月分のエントリー除外曲
<番組内で明らかにされた除外曲>
- 01/01/31 - 高橋克典 with 仲間由紀恵 / 愛してる
発売日が2月21日に延期されたため。
- 01/02/07 - belly to belly /
発売日が3月に延期されたため。
- 01/02/07 - 大沢伸一+藤原ヒロシ feat.クリスタル・ケイ / (新曲)
2月28日に発売日延期のため。
- 01/02/07 - オセロケッツ / Pain
3月7日に発売日延期のため。
<その他の無断除外曲>
- 01/01/17 - ミニモニ。/ ミニモニ。ジャンケンぴょん!
モーニング娘。からの派生ユニット。モー娘。関連の除外はいつものこと。
- 01/01/24 - Schlaf / holy, holy
メジャーデビュー。ULCN-11004
- 01/01/24 - ROLLY / 地球防衛家族オープニングテーマ「SAMURAI」
WOWOWアニメの主題歌らしい。VICL-35221
- 01/01/24 - yuima / find the way
デビューシングル、CX系ドラマ主題歌。WKCL-7002
- 01/01/24 - PENICILLIN / イナズマ
OMEGA-10001
- 01/01/24 - 流砂 / take a little time
HMCA-1001
- 01/01/24 - COLOR / Rav & Business
何故か除外。
- (作成途中)
<備考>
- 18曲目に篠龍「キャラだもん」がエントリー。篠原ともえと誰かの企画物。
- 21曲目、井上陽水の「コーヒー・ルンバ」がエントリー。
- 22曲目に嘉門達夫がエントリーされた。ここ最近はしっかりエントリーされている気がする。
- 34曲目に古本新之輔の曲がエントリー。
- 36曲目に安室奈美恵の「no more tears」がエントリーされている。確かにこれはCMソングにもなっているが、もう1曲の「Think of me」をエントリーさせた方が適切だったのでは?
- 38曲目にさんざんサラ金CMで宣伝されていた鈴木崇「はじめての鈴木くん」がしっかりエントリー。
- 50曲目に俳優としても活躍している中村俊介さんの曲がエントリー。片手間扱いされなかったのね。
- 65曲目と68曲目、相川七瀬さんの同時リリース2枚が両方ともエントリー。
- 73曲目、浜崎あゆみさんがエントリー。以前は無断除外されていた事が結構あったと思う。
- 80曲目、Ripplesがエントリー。女の子3人ユニット。JD的にはOKらしい。
- さらに81曲目、ZONEがエントリー。宣伝文句は「平均年齢13.5才の女の子4人組」。ホワイトベリーに続きJD的にオッケーが出た。ということは、このままy'z factoryやZ-1エントリーもありうるかもしれない。
- そして今月最大の驚き、89曲目に奥井雅美さんがエントリー!ということは、このまま松澤由美さんや米倉千尋さんのエントリーもあるのだろうか???ただ、個人的に最近の奥井雅美さんの曲はイマイチかな、と思っている・・・
- 92曲目に島谷ひとみさんがエントリー。以前に無断除外されていた記憶アリ。ひょっとして初めてのエントリーでは?
- 99曲目に岩崎宏美さんがエントリー。
- そして101曲目、THEヒロミと茶番の「ビンテージ」がエントリー。明らかな企画物(ヒロミはお笑いのヒロミ)にもかかわらずエントリーされたということは、JDの除外方針の変更と考えていいのか?
- 103曲目、PERSONZの昔の名曲リミックスがエントリー。
ジャパニーズドリーム除外曲のページ