JD2000年10月分のエントリー除外曲
<番組内で明らかにされた除外曲>
- 00/10/18 - ゆず / 飛べない鳥/シャララン
エントリー辞退。ちなみに前回は無断除外扱い。SNCC-88983
- 番組内では11月1日リリースのゆず「トビラ」もエントリー辞退と言われていたが、これはフルアルバム。
- 00/10/18 - SOPHIA / walk
エントリー辞退。TFCC-87069
- 00/11/08 - Λucifer / TSUBASA
10月26日以降のオンエア解禁のため。扱いが微妙なリュシフェル。元は漫画らしいし。
<その他の無断除外曲>
- 00/10/18 - AMBIVALENCE Featuring CONSEQUENCE & MENACE a.k.a. GUILTY / The One That Got Away
(限定)生産限定盤がネックになったのか。AIJT-5085
- 00/10/18 - 愛里 / 雨音はショパンの調べ
(アイドル)夏の高校野球イメージキャラに選ばれたアイドルさん、デビューシングル。TECN-12676
- 00/10/18 - 西端さおり / Try To Wish〜キミに必要なもの〜
(アイドル)(アニメ)ホリプロスカウトキャラバン、グランプリの人らしい。アニメ映画のタイアップもついたデビューS。PCCA-1474
- 00/10/18 - DANCE☆MAN / 漢字読めるけど書けない
DANCE☆MANだが、以前はエントリーしたことがあると思う。
AVCD-30140
- 00/10/18 - LAREINE / GRAND PAIN
通常盤のリリースはこの日で、限定盤は10月12日リリースも先月エントリーはなし。限定関連に対する扱いもJDは定まらず。ARLC-2
- 00/10/18 - 電撃ネットワーク / YELLOW GROOVE
(片手間)うれる堂には出てた。PCCG-551
- 00/10/18 - 東京ロマン楽団 / 赤い世界
詳細不明。
- 00/10/18 -JAPALOID / いつかの夢
詳細不明。
- 00/10/18 - 鈴木晃二 / 翼のもつ自由
幾つかのサイトの表記では名前の「二」が「ニ」になっている。何故か除外。SFCD-2
- 00/10/18 - 安西ひろこ / True Love
(アイドル)デビューシングル、ちらっと見たところパラパラっぽかった。最近露出多し。AVCD-30125
- 00/10/18 - 黒田倫弘 / スリルバカンス
インディーかどうかは不明。LEAP-1
- 00/10/21 - 本田美奈子 / Honey
昔扱いされたのだろうか。MJCC-83002
- 00/10/21 - 来生たかお / 地上のスピード
ベテランのシンガーソングライターさんらしい。UMCK-5003
- 00/10/21 - 高田純次 / サラリーマンのうた
(片手間)VIDL-30511
- 00/10/21 - Little Voice / COUNTDOWN
アニメタイアップあり、アニメ声優系かもしれないが現在詳細不明、VIDL-30512
- 00/10/21 - タケカワユキヒデ&T's COMPANY / BE WITH YOU〜ぼくたちがついている〜 /
今年の「ハグしよう」はエントリーされていた。CODE-1915
- 00/10/25 - 加山雄三 / YES
恒例の除外、FHCF-5021
- 00/10/25 - MACH1.67 / Star Burn
石井聰亙(映画監督)と小野川浩幸(作曲家)のユニット。AVCD-30158
- 00/10/25 - かぐや姫 / 青春の傷み
(昔)期間限定で復活したらしい。
- 00/10/25 - X.Y.Z→A / LABYRINTH
3rdシングルらしいが詳細不明、XZDS-1002
- 00/10/25 - 西城秀樹 / 時のきざはし
(昔)ЯKプロデュースとのこと。
- 00/10/25 - KAYA / あのころのように
あのLeafのタイアップがネックなのか。KICS-5002
- 00/10/25 - Sin / I WANT YOU BACK
2ndらしい。1stも除外だったし、レーベルがインディーズなのかな?HFCA-1103
- 00/10/25 - FANATIC◇CRISIS / LIFE
- 00/10/25 - 岸本ゆきえ / "happy go lucky"
アイドルさんっぽいけど、よく知らない。KIDS-434
- 00/10/25 - ルード・ボーンズ / Where did my stick go ?
スカコアバンドらしいが詳細不明。
- 00/10/25 - hiro / Treasure
speedのときは組織票が怖かったのだろうが、ここまでくると問題はいつエントリーさせるかだろう。恒例の除外。TFCC-87062
- 00/10/25 - V6 / CHANGE THE WORLD
(ジャニーズ)いつもの通り。
- 00/11/01 - 西田ひかる / 空色
(片手間)まっとうな曲で、かなり宣伝もされていたように思う。
- 00/11/01 - 酒井法子 / miracle
(アイドル)復帰第2弾シングルだが、結婚したせいか話題にもならず。
- 00/11/01 - シェキドル / 心のフェロモン
結構CMなどで目にする、つんくプロデュースの女の子2人組デビューシングル。
- 00/11/01 - Cihal / TINY MOONDROPS〜月の雫
詳細不明、PSCR-5923
- 00/11/01 - 久保田利伸 / Always Remain/His Sugar
アルバムからのシングルカット、SRDL-4560
- 00/11/01 - 浜崎あゆみ / AUDIENCE
限定生産、アルバムからのリカット。
- 00/11/01 - 藤井隆 / アイモカワラズ
(片手間)2nd。これも売れていた。ARCJ-152
- 00/11/08 - [iksi:d] / SHINE
なぜか除外のイクシード。4th。SRCL-4943
- 00/11/08 - Z-1 / Be My Love
(アイドル)Z-1がエントリーされる事はない。
- 00/11/08 - 工藤静香 / 深紅の花
(昔)元XのYOSHIKIプロデュースの新曲。<
- 00/11/08 - ウラン / Birds cry to sing
石原プロが作ったレーベルの第1弾。女性。
- 00/11/08 - OZWORLD / 絶対〜the Tower XVI〜
不明。GECN-4001
- 00/11/08 - W-Trap / 美しい島国で〜wind is blowin'〜
3rd。TKCA-72033
- 00/11/08 - 嵐 / 感謝カンゲキ雨嵐
(ジャニーズ)
- 00/11/08 - 広末涼子 / 果実
(片手間)
<備考>
- JDの仕組みが大幅変更された。エントリー実質3週化(嬉)、WEBでの即投票によるランキング、4週目に残る20曲のうち5曲がトミサワ選曲というシステム変更が今月からスタート。
- エントリーはまず発売日順、さらにアイウエオ順で発表するようになった。
- 組織票対策からかエントリーリストを直前まで公開せず、さらにエントリー後にはそれを隠してしまう徹底ぶり。エントリー後にリストを残しておかない意味は不明。閉鎖化が一層進む。検索エンジンにヒットするようにしとけば宣伝になるのに・・・。
- 当然残った「オレが言う!」+ゲストに呼ぶのはモーターベルズ。投票受け付け30分間は過去の上位曲紹介ではなくパーソナリティー3人のお気に入りを流す時間。冨澤さんのお勧めは音楽通信のごとくフォークジャンボリーで時代を感じる。「オレが番組始めたんだ文句あるか」風シキリは相変わらず続く
- 8曲目、デビュー作がシカト扱いだった唐沢美帆の2ndがエントリー。
- 11曲目、同じくデビューシングルがシカト扱いされた佳原ゆみの2ndがエントリー。ショコラやハルなど、元モデルはOKらしい。
- 14曲目にエントリーTICAの「Free」は両A面S「顕微鏡/Free」2曲目収録。「Free」は英詞曲だが「顕微鏡」は同グループ初の日本語詞。「顕微鏡」はエントリーされず。ミニアルバム「No Coast」でデビューのTICAは、同アルバムに収録されているThe Clashのカバー曲がよく流れていたアーティスト。
- EE JUMPのデビューシングルがエントリー。姉の後藤真希がいるモー娘。はエントリーされていないが、これはOKらしい。
- 22曲目のThe Turtles「Strange Days」は、マキシシングル「SING OUT OF TUNE!」の1曲目に収録されているもの。
- 30曲目に松山千春がエントリー。昔扱いされなかった。
- 41曲目の妃野アキラさんの曲はジェイ・ワンレコード。ちょい前の叺田理恵さんの曲もここで、パイオニアLDCが受託販売している。個人的に、多くの曲がエントリーされるのは歓迎だ。
- 61曲目のChamiguri!は元チャーミースマイル&グリーンヘッド。移籍してからの1stと2ndはエントリーされなかったので(片方は無断除外)、Chamiguri!としては初のエントリーとなる。
- 64曲目のボックスフォーのIVは機種依存文字。
- 71曲目のTO-YAは韓国出身のユニット。日テレ深夜番組で毎週コーナーがあるのでエントリーされないかと思われたが、エントリーされていた。S.E.Sも最近はずっとエントリーされてるし、いい感じ。
- 84曲目と97曲目、古内東子の2曲同時発売のシングルが両方エントリーされた。
- 92曲目に反町隆史がまさかのエントリー。前回「Poison-Movie Mix-」がエントリーされたのは、てっきり12月だから曲数が足りないための特別措置だと思ったのに。
- Angelique、Whiteberry、EARTHは毎回エントリーされている。
- 9月にエントリーの「坂本九&舞子 / 上を向いて歩こう 2000」は発売日延期のため本来は10月エントリー。
ジャパニーズドリーム除外曲のページ