
平成25年9月1週目

皆さんで楽しくパンの成形中です。
私は、今はパン専門のお教室は開いていませんがパン作りは大好きです。
どんなに買ってきたパンが美味しくても湯気の上がったパンは
手作りならではのものですね。
少しづつ大きく膨らんでいくパンを見ていたら幸せな気分になります。
平成25年9月2週目

今・何を作っているのかしら?
私のお教室は、新人の生徒さんも沢山いますがベテランの生徒さんも
来てくれています。この写真は、おばあちゃまと・お孫さんが一緒に
お料理を作っている感じが出てますね。
・・・・・・真ん中の生徒さんは、本当に素敵なおばあちゃまなんですよ。
もの凄くお料理の手際が良くて・・・・。いつもお漬け物を持ってきてくれます。
それが、とっても美味しいのです。
作り方を教えて下さいと、みんなでお願いをしています。(笑)
平成25年9月3週目

トントントン・・・・・シャシャシャ・・・なんだかいい音がしてきそうでしょ!!
今は、洋梨を切っているところです。
私のお教室には、何人か男性の生徒さんが習いに来てくれています。
写真の生徒さんは、もう・・・・かれこれ5〜6年位習いに来てくれています。
お仕事の関係で月に2回位のペースだと思いますが・・・・。
「継続は力」ですよね。頑張って下さいね!!
平成25年9月4週目

私のお教室は、生徒さんが何人いるのかわかりません。
本当に不思議なお教室です。実は生徒さんの名簿がないのです。
35年間も・・・・・!!びっくりでしょ。でも本当なんです。
いつも作ろうと思っているのですがそのままになっています。
今日・何人の生徒さんが習いに来てくれるのかわからないのです。
こんなお料理教室ちょっとないですよね。
そんなアバウトなお教室ですがすごく楽しいですよ!!

|