
1995年2月号
NGC281 |

1995年3月号
M31 |
|

1996年1月号
NGC7023 |
|

1997年1月号
ぎょしゃ座の散光星雲 |
|

1997年12月号
NGC7293 |
|

1998年2月号
馬頭星雲 |

1998年4月号
M81・82
|
|

1998年6月号
春の夜空に浮かぶ
銀河たち |
|

1998年8月号
NGC7000 |
|

1998年10月号
IC1396
(2枚モザイク合成) |
|

1998年12月号
ぎょしゃ座の散光星雲
(2枚モザイク合成) |

1999年1月号
IC1805
(2枚モザイク合成) |
|

1999年7月号
M64 |
|

1999年8月号
はくちょう座γ星付近
(4枚モザイク合成)
|
|
2000年1月号
秋の大型銀河2態
|

2000年2月号
S Mon付近の星雲
(4枚モザイク合成) |

2000年5月号
エッジオン銀河NGC4565 |
|

2000年8月号
★最優秀賞作品
M8,M20,M21付近の星野
|
|

2001年8月号
★努力賞作品
はくちょう座α星〜γ星にかけての星野
(12枚モザイク合成)
|
|

2001年10月号
網状星雲 |
|

2002年2月号
カシオペア座の大型
散光星雲 |

2002年4月号
はるかなるオリオン |
|

2002年6月号
池谷・張彗星 |
|

2002年11月号
IC1396 |
|

2002年12月号
二重星団 |
|

2003年3月号
わし星雲 |

2004年1月号
IC59・63 |
|

2004年3月号
馬頭星雲〜
バーナードループ |
|

2004年4月号
薔薇とその蕾たち |
|

2004年8月号
はくちょう座γ星付近 |
|

2004年9月号
とかげ座OB1 |
2004年10月号
M52付近の星雲
|
2004年11月号
NGC7822
|
2004年12月号
2006年ビクセンカレンダー入選
すばる
|

2005年3月号
ふたごの足元
|

2005年3月号
2006年天文年鑑掲載
マックホルツ彗星と
カリフォルニア星雲 |

2005年4月号
マックホルツ彗星と
カリフォルニア星雲 |

2005年5月号
マックホルツ彗星 |

2005年10月号
M16・M17付近の星野 |

2005年12月号
IC1805・IC1848 |

2006年1月号
Sh2-240 |

2006年2月号
Sh2-278周辺の星雲と流星 |

2006年3月号
★最優秀賞作品
2007年ビクセンカレンダー入選
いっかくじゅう座の
散光星雲
(3枚モザイク合成) |

2006年7月号
さそり座頭部IC4592 |

2006年8月号
さそり座頭部
(3枚モザイク合成) |

2006年9月号
はくちょう座η星付近の星野 |

2006年10月号
スタークラウド周辺の星野
(2枚モザイク合成)
|

2006年11月号
網状星雲 |

2006年12月号
秋の大型星雲と大型星団 |

2007年2月号
★最優秀賞作品
2008年ビクセンカレンダー入選
オリオン座南部
(12枚モザイク合成) |

2007年3月号
初冬の天の川 |

2007年4月号
北緯43度48分からの冬の南景 |

2007年6月号
さそり座北部の星雲群
(2枚モザイク合成) |

2007年9月号
雪原に立ち昇るサソリ |

2007年10月号
とかげ座の散光星雲 |
|

2007年12月号
カシオペア座の天の川 |

2008年1月号
ペルセウス座の天の川 |
|

2008年2月号
オリオン座と火星
|
|

2008年5月号
ふたごの足もと |
|

2008年7月号
さそり座上部 |
|

2008年8月号
遙かな天の川 |

2008年10月号
いて座の天の川 |
|

2008年11月号
夏の大三角 |
|

2008年12月号
ケフェウス座 |
|

2009年1月号
ケフェウス座からカシオペア座のパノラマ
(3枚モザイク合成) |
|

2009年2月号
秋の銀河遠眺 |

2009年3月号
きらめくオリオン
(2枚モザイク合成) |
|

2009年4月号
おおいぬ座の天の川 |
|
|
|

2009年9月号
天の川中心部 |
|
2009年12月号
はくちょう座からケフェウス座にかけての暗黒帯 |
|
2010年1月号
ペルセウス座からぎょしゃ座にかけての暗黒星雲 |
|
|

2010年5月号
わし星雲 |

2010年8月号
2011年ビクセンカレンダー入選
2011年天文年鑑掲載
C/2009 R1
マックノート彗星 |
|
2010年11月号
2012年ビクセンカレンダー入選
網状星雲
(8枚モザイク合成) |
|
2010年12月号
アンドロメダ大銀河
(2枚モザイク合成) |
|

2010年12月号
表紙採用
103P/ハートレイ彗星 |
|

2011年1月号
M45
(4枚モザイク合成) |
2011年2月号
IC405・IC410
(9枚モザイク合成) |
|
|
|
|
2012年7月号
愛別岳に昇るサソリ |
|
|
|
2013年10月号
★最優秀賞作品
Sh2-126 |
|

2013年12月号
IC59・IC63 |

2014年8月号
Sh2-73 |
|

2015年1月号
LBN534・vdb158 |
|

2015年4月号
NGC1342付近 |
|

2015年10月号
★最優秀作品
網状星雲 |
|

2016年11月号
モクモクの宙(そら) |

2017年1月号
秋の星雲競演
|
|

2017年4月号
昇る冬の星座 |
|

2017年5月号
十勝岳に昇る冬の星ぼし |
|

2017年7月号
北国の夏の幕開け |
|

2018年2月号
Sh2-245 |

2019年4月号
冬のさそり座小三角形 |
|

2019年7月号
月齢10.5 |
|

2020年2月号
晩秋
|
|

2020年9月号
2020年6月21日部分日食
北海道編 |
|

2021年1月号
カミホロカメットク山に昇る勇者
 |
|
|
|
|
|