・新人探索やリスト作成で見つけた選手を一度獲得して即時解雇した場合と、獲得を見送った場合とでは再出現する時期が異なるので注意。前者は6ヶ月出てこなくなる。後者では翌月にでも出てきうる。
・この6ヶ月の間に次々と対象チームの選手を削ることにより、新しい選手をどんどん転生させ、目当ての選手を登場させることができる。
・対象チームが選手一本釣りで人数不足になる場合でも、選手トレードして自チームに所属させることで対象チームの選手を削ることが可能。
・対象チームの選手が17人になった時点ですぐに22人にまで増えることが多い(強制即時転生)。ただし、やり過ぎると(3〜4回か?)17人にしても転生しなくなる。この場合でも無理やりチーム人数を7人や8人にしてやると9人までは回復する。
・月を跨いだ選手獲得交渉でチーム所属選手を17人にした場合はすぐに転生しないことが多いが、一度OP画面にして戻ってくると転生していることが多い。このときは乱数調整によって転生選手を変えうる好機と言える。
・22人に回復した時点で人数不足が解消されることが多い。お目当ての選手のポジション人数が多くなれば人数不足が解消することが多いが(特に西欧)、ブラジルのチームなどでは1人でも獲得できることもある。チームの地域が関係している予感。
team/posi | FW | OM/SM | DM | SB | CB | GK | 備考 |
リオ ヴァスコ | ベウバル アデマール | ドゥッカ クラドウド | トラス ギー | シジュマル レオーネ | FWは2nコンビ。ベウバル(1996)アデミール(1942-45,48-56) ドゥンガ(87のみ)クロドアウドはほぼサントス(66-79)でヴァスコ在籍なし。 | ||
フラメンゴ | ラインダース トミーニャ ブリト ガンジャ | ジェイソン ジード ソクラウス ジジール | ジャンノール カルベルト ネリーノ | ジマール | OM頭文字「ジ」多い。 やはりジーコ&ジュニオール SBも宝庫 | ||
FCポルトアレグレ グレミオ | アルサウド エドル | リベイロ ニーニョ シポス | エメラウド | デーロン フラビーニョ | フェニッキス | 何気にOM揃い DF人数不足多い OM3人勢揃い多い デ・レオン(80-84) | |
サンパウロ | エレ バパ カレーラ フリードリッヒ | サムソン吉田 セルジオ エダ レドゥー | セレゾン ファルク マオトス ジョー小森 | ジャウミ バランコ | ポーザ ブラトン フレーベル | ゲルマール | 日系MF3人。 SBも充実 ペレがサントスじゃない? FWはエレ以外はSt持ち。 |
FCベロオリゾンテ クルゼイロ | ドザシッチ ミューレス タストン ジョイルジャーノ | ザザ アラクス | ニュートン | フェゲーロ ペリーラ クラジオ | 少し地味 サイド○ | ||
サントス | |||||||
ポルト | ラジャール パブロ・カスタ パルティガ ラファエーロ(Bra) ブルーニャ(Bra) | カビチャ パラネーダ /レバートン クライドン(Bra) パグイン | パウチーニョ ピトンベイラ | マルオ・セウバ キーナ | スクリー フェイラ コルバーリョ レカード・セウバ レカード・コスト | エドガルド パブロ・サンチスタ ヴォーカ | DF/GKは人数不足厳しめ。 マジェール(85-88) クビジャス(カビチャ73-77) エバートン(88-89) パブリン(00-02) |
CAリスボン Sporting | カルベロ(Bra) ゲスビー ロレンソ レウランツ ジュマーレ | セヴェーラ マレフェンス ルフィリップ/ ビアゴ | カステード | ウード ヒディジャル セタンマリナ | アンドルス(Bra) ペルテス(Bra) コレイア ノロンハ | アマレリオ ネウレル チアノ ベティツ | 誘導転生で工夫しない限り、DFは一度も人数不足を突破できず。 |
リスボンFC ベンフィカ | ペーボ エスタシオ ジオバーニ アルデンサン モンタラス マグエル | ザフビッチ コルーナ/ シャゴ アギナルド パパガイオ エデルソン | カリストス ルジェール | アルジャーニ(Bra) フィネール アンデラード | アルカンド ジュンディアイー バイオン サルゲイロ | モリネイロ パドローム パブロ・ロハス ウーゴ・サンチス | SMFは全員架空 ザボビッチとジェオバンニ コルナ(54-70で600試合)Argel(01-05)で100試合 |
team/posi | FW | OM/SM | DM | SB | CB | GK | 備考 |
マンU | ホワイトナイト ベルファスト ラー,チャールズ テイマー,ウィーナン ディッグ スパーク(誘のみ確認) | カンター カッペル ロブセン /エドガー エールマン | M.ジャーンズ | ビャルン ジェント パレスター | バング | デニス・ロー(60-73で300試合) B.チャールトン(54-73で700試合) M.ヒューズ(83-86,88-05で300試合) コッペル(75-83で300試合),ロブソン(82-94で300試合) バンクスは主にレスターで在籍歴なし。 FWはすぐ移籍しがち。 | |
マンC | トレジャー | トレヴァー・フランシス(81-82) | |||||
ロンドン | プレット | アダムスカ | プラット(95-98) | ||||
チェルシー | ゾリ | マリノビッチ | クレア | ヨカノビッチ(00–02) フランク・シンクレア(90-98) | |||
チャールトン | マルムグレン | ||||||
トットナム | レッカー グリーンス | /ブランター(北ア) | アラビレーズ | サルトン ジャニング(北ア) クレメント | リネカー(89-92で100試合)グリーブス(61-70で300試合) ブランチフラワー(54-64で300試合) アルディレス(77-88) ジェニングス(64-77で400試合) クレメンス(81-88で200試合) シルトンはセインツ他で在籍歴なし | ||
リバポ | デルグリッシュ(Sco) イラシュ(Wal) マリッシュ | ダルグリッシュ(77-89で300試合) マシューズはストークかブラックプールで在籍なし。 英国固有FW末尾『シュ』は全員ここ転生。 | |||||
エバートン | ガッシュ | リュ・フェイホン | ガスコイン(00-02),リー・ウェイフォン李瑋峰(02-03) | ||||
リーズ | ブロマン(かなり稀) | ブロミナー | ブロリン(95-97) ブレムナー(59-76で500試合) | ||||
バーミンFCハマーズ | ロート モーア | 昔の3文字CBコンビ。 ビリー・ライト(39-59でウルブス一筋)ムーア(58-74で500試合) | |||||
バーミンACビラ | パグラー(Ire) | マグラー(89-96で200試合) | |||||
ミドルスブラ | パーレン ボバシッチ | バートンはチャールトン他でボロ在籍なし。 | |||||
ブラックバーン | ソニー ハート | 地味3文字FWコンビ。 トム・フィニー(46-60ノースエンド一筋400試合) ロジャー・ハントはリバポ(主)かボルトンで在籍なし 2人とも移籍しやすい印象。 | |||||
ナント | ブルーチェ | ブルチャガ(85-92で100試合) | |||||
ボルドー | /ジュリアス | トゾール | ジレス(70-86で500試合) トレゾール(80-84) | ||||
パリ | ロットー | ルイーズ | ロシュトー(80-87) | ||||
モナコ | イカカナ | アムロノス | アモロス(80-89で200試合),2人とも頻度は低め | ||||
オセール | ジャンポール | 出現率はそれほどでもない | |||||
マルセイユ | サリタ,ピエール(誘導転生確認済),ヴァラー(誘導転生+自然転生とも確認済) | ベレ スコイトビッチ /クロスワデル デュキャナン | ヌベル | サリフ・ケイタ(72-73),フェラー(92-95) クリス・ワドル(89-92で100試合),ティガナ(89-91) アントワーヌ・ベル(85-88で100試合) | |||
モンペリエ | メラ | ミラ(86-89) | |||||
ストラス | ハショック | ハシェック(90-94) | |||||
ニース | フォンテイン | フォンテーヌ(53-56) | |||||
マドリードFC レアル | ファント アムンソン ミッチー ガルダーノ デステファン ブストス ビヤトビッチ U.カンチェス バトラゲーニョ | コプ | ジェリー | オルコナー | ヘント(53-71で400試合),アマンシオ(62-76で300試合) ミチェル(82-96で400試合),バルダーノ(84-87) コパ(56-59) ルジェリ(89-90) | ||
ACマドリード | キサ | /ヒュットレ | ルイス・ペリーラ | フットレ(87-93,97-98で100試合)ルイス・ペレイラ(74-80で100試合)で出現率低め | |||
マジョルカ | オアー | ||||||
バルサ | サリヴァン,ピッツィー アランセン コシテュ アメンテ(確定とする) | ルイーザ シェスター | スビレッダ | シモンセン(79-83),コチシュ(58-65で試合) ルイス・スアレス(54-61で100試合) アムニケ(96-00) シュスター(80-88で200試合) スビサレッタ(86-94で300試合) アランセンは移籍しやすい | |||
エスパニョール | メンコノ | ヌコノ(82-90で200試合) | |||||
バレンシア | フレンコ | ||||||
ヴィーゴ | カルデナス | ||||||
アンダルシア | ピード | プンピード(88-90) | |||||
アヤックス | ネップ キースケンス | グラーフ M.ニストロップ | ルクロール バーリン ハーン | ヤングバルート | レップ(71-75),ニースケンス(70-74で100試合) クロル(68-80で300試合) バリー(66-77で200試合),ハーン(69-75で100試合) ヨングブルート(72-77で100試合) | ||
PSV | ルブワヤ | ヨンス ファンデンバーグ | シュールビム ベイツ(Bel) | キュラリィ | ブワルヤ(89-94で100試合) ファネンブルグ(86-93で100試合) シュルビアはアヤックス主でPSV在籍なし! ゲレツ(85-92で200試合) クラリ(99-03) | ||
ロッテルダム | /フォンヘネハン | ビャンセン | クルーマン ベルリスゲン | レイスベルヘン(71-78で100試合) | |||
ローマ | リーベ クンティ | アクセル | リーバは基本カリアリでローマ在籍なし! | ||||
ラツィオ | マンティリ K.アンデルセン ピオール | K.アンデション(99),マンティリがサンプでないのはちと残念。 ピオラ(34-43で200試合) | |||||
ユーベ | ビッテゴ ビアネリ ラバナッシュ スキレッチ | ブリーディ(Ire) フーラー(Ger) バニュック ミシェル /シボレ | タラダリ ソウザ デュジャルダン | ジャントーレ カベラーニ | シレオ | ドフ | ベッテガ(69-83で300試合) ハーラー(68-73で100試合),ブレイディ(80-82) ボニエク(82-85で100試合) シボリ(57-65で200試合) タルデッリ(75-85で200試合) ジェンティーレ(73-84で200試合),カブリーニ(77-89で200試合),シレア(74-88で300試合) ゾフ(72-83で300試合) |
パルマ | アリージャ | ||||||
ミラン | ヘムロン バステン マサロッティ ロゼイ ラビチェビッチ(稀) | ジャンベーラ フォーリット | ボロン リッカート | バンチ ホロバティ シュリンガー | ハムリン(67-69のみでメインはヴィオラ) ロッシ(85-86、インテル説あるがこちらで確定とする) リベラ(60-79で500試合) コロバティ(76-82で100試合) シュネリンガー(65-74で200試合) | ||
インテル ミラノFC | マッツーロ/モンテイロ | オレウリ | ファケットー | ベルガミ | ゾンガ | マッツォーラ(61-77で一筋400試合)オリアリ(70-83で200試合) ファッケッティ(60-78で400試合) ゼンガ(78-94で300試合) | |
ボローニャ | スピアジオ | アントニオーロ スカービレ | スキアビオ(22-38で一筋300試合) アントニョーニはほぼビオラで在籍歴なし。 スタービレもジェノアとナポリで在籍歴なし。 | ||||
ウディネ | ビネガー | ||||||
キエボ | ゴルケーア | エルケーアはセリエでは84-88エラス・ベローナで100試合 | |||||
レッジョ | アレイミトフ | アレイニコフはユーベとレッチェなのだが。 | |||||
バイエルン | K.ルンゲ G.ミューレン クリスチャン | レーネス | ジョルジョ ブライナー | シュベルケンバック アウゲンテーラー ヘルミ マリウス バウアー | メーヤー ポフ カーワン | ヘーネス(70-78で200試合) シュヴァルツェンベック(66-81一筋),アウゲンターラー(76-91一筋) マイヤー(62-80一筋500試合),パフ(82-88で100試合) レーネスとヘルミは割とよく見る、クリスチャンは稀 | |
ゲルゼン(シャルケ) | アブラムシック ファッチャー | トール | アブラムチック(73-80,87-88で200試合) フィッシャー(70-81で200試合) 2人とも移籍しやすい印象。 | ||||
ドルトムント | リード | M.ルンゲ | コーワン フュルブリンガー マティアス | カフカ | M.ルンメニゲ(88-93で100試合) | ||
レバークーゼン | ジュ・ボクン オルヴィネデッツ | リンドバーグ ベラート フラーエ | 車範根(83-89で100試合) 市原コンビがいるが…オッツェに在籍歴なし。 リトバルスキーはドイツではケルンのみ在籍。 オベラートもケルン一筋で在籍なし。 フローエもほぼケルン。 | ||||
ベルリン | バエイ | ||||||
ブレーメン | ルーフォン | ルーファー(89-95で100試合) | |||||
カイザース | コーフェン(確定) ベルフェンダイン(確定) グラゴスキー(誘導) ワルサー(誘導) | ウーバイン | ブラーメン(誘導) ブリューガー(誘導) | ラーツ コバレツ(誘導) | コーエンはほぼシュツットガルト。 ヘルツェンバインもグラボウスキーもフランクフルト400試合。 ヴァルター(37-59で一筋300試合) バインはフランクフルトが主。 ラーンはボルシアMGとフランクフルトet。 ブレーメ(81-86で100試合) ブリーゲル(75-84で200試合) ミロスラフ・カドレツ(90-98で200試合) | ||
HSV | ズーラー ルベルジュ ケルガン | ダル ルチコフ | カロツ | ゼーラー(53-72で400試合),ルベッシュ(78-83で100試合) キーガン(77-80) レチコフ(92-96で100試合) カルツ(71-89,90-91で500試合) | |||
シュツット | D.ミューレン | H.ミューレン | ルンバルト | フェルター | Dミュラー(81-82のみ)Hミュラー(77-82で100試合) ブッフバルト(83-94で300試合),フェルスター(77-86で200試合) | ||
ボルシアMG | ホルスト ダーウィン | ネットァー | バンコフ | ボクツ | ポルスター(98-00)確認済 ネッツァー(63-73で200試合) ボンホフ(70-78で200試合) フォクツ(65-79で一筋400試合) 全員出現率は高くない | ||
リーベル | メニャス ラグナーラ ペネルベラ(誘) コウスロウ モレナ ディナス(誘) メディーナ(誘) ケンダル(誘) ケビチャ(誘) | フランシスコ オスティス | ガジェリコ バフィスタ ベルデ | ヴィヴァス オルビン | パサーリャ バラオン | ジョール ゴルコチェア(誘) | 名鑑ラ・マキナの選手。 メディナベージョ(89-93,96-97で100試合) ディアス(78-81,91-92で100試合) ケンペス(81-82) ルイス・クビジャ(64-68で100試合) オルティズ(77-81で100試合) ガジェゴ(81-88で100試合)バティスタ(88-90) ベルティ(93-95と96-99で100試合、アベジャネダ説もあるが複数回リーベル) オルギンはリーベル歴なし。 パサレラ(74-82で200試合) ブラウンはボカのみでリーベル歴なし。 ビバス(2003) フィジョール(74-83で300試合)確認 |
ボカ | C.デルガド レーケ | D.マルドラド エンリカ U.マルドラド | タランティリ | D.ミリート フシュークォ | C(e)sar Delgadoは主にロサリオでボカなし。ルケも主はリーベルでボカなし。 エクトル・エンリケもほぼリーベルでボカなし。 ウーゴはアルヘンティノスでボカなし。 タランティーニ(73-77で100試合) Dミリートはラシンのみ。 クシューフォ(87-90で100試合) | ||
アベジャネダ | デルトーニ | オリーベ バタンコート(Col) /オラティルコエチャ ヒュズティ | ザパタ | バルガン | ベルトーニ(73-77に100試合) オリバはコルドバ/タジェレスのみの在籍。 ベタンコートに在籍歴なし。 オラルティコエチェア(76-81に200試合) ジュスティに在籍歴なし。 サパタはリーベルかサンロレンソ。 カルバンも在籍なし。 | ||
モンテビデオ | マルセロ・ソサ,アベイホン,C.ディオゴ | A.ロメロ | ソロンド,D.ロペス,ラゴ,メフィーナ(Honテンペスト)? | かなり明確に実名VOとCBはこっち、実名GKはあっち。 | |||
ペニャロール | ペンサー(Ecu確認) | /ホサンダーテ | ラセルス(Hon) | カフール(Bra) | エルデュワイエン,カリーニ | スペンセル(59-70で100試合),ホセ・アンドラーデ(31-35)ナシオナルにも在籍,Caf(u)(98-00) 実名GKはこっち、実名VOとDFはあっち。 | |
サンチャゴ | サラス,ザモラ | サイラ | デルナベス(Hon) | ||||
ラパス | ラミネース(Hon) | ||||||
ボゴタ | バレラ | ガベジャロ(Hon) | イラゴリー(西欧MFプレイで1度),カルガルチ(西欧MFプレイで1度) | バレンシアはインデとカリでミジョナリオスなし。 | |||
カリ | レガード | リンリン | クレビスキン自2 アスコバル | ハミルトン・リカルド(92-97,2005) リンコン(90-93で100試合) エスコバルは国内ナシオナルのみ。 | |||
リマ | アクダル | ||||||
サンクリ | ガルガモ(Hon)?自1 | ジョバン(Bra)/エルトレロ | ジョバンはサカつく3では初期所属選手。 | ||||
ベルファスト | パナイヨトウ(Cyp) | ||||||
グラスゴー | B.ニストロップ | バーリー/ハッチソン,K.ハーパー | G.レイ | モーリス・ロス,ウェブスター,マルコム,G.アレクサンダー | ギャラハー,N.アレクサンダー | B.ラウドルップ(94-98で100試合) 『ハ』のつく実名MFは全員こちら。 実名SDF4人衆は全員こちら。 | |
ケルト | ジャストン(確認) S.トンプソン,クロウフォード,カイル | デブリン/マクナマラ | ランバート | ウィルキー,プレスリー,デイリー,コールドウェル | ダグラス | ジミー・ジョンストン(62-75で300試合) 実名FW3人衆は全員こちら。 実名CDF4人衆は全員こちら。 | |
ブリュッセル | エミール・ムペンザ,バンホースト(誘1回),カールマンス(誘1回),エンセンブリーク(誘1回),グランチェアーニ(誘1回),ノリス(誘1回),オリヴァ(誘1回) | シフォン,バセッジオ /ムボ・ムペンザ | シモンス P.クレメント | デ・コック デシャフト | ファルハーレン モルセン | ヘルプール,ファンデンドリーシェ パブリッチ(Cro:誘3回確認) | シーフォ(97-00) 実名A級は比較的出にくい。 Zeljko Pavlovic(01-03) Herpoel(93-97),De Boeck(95-05で200),Deschacht(00-18で400),Baseggio(95-08で300)Mboは2004-07から在籍。 SBデシャフト=SBデシャート,OMバセッジオ=SMバケッジョ同チーム転生。 Valgaeren,Simons,Clement(むしろGenk),Emileには在籍歴なし。 Morten Olsen(80-86) グランチェアーニは選手リスト直下にいるエンセンブリンクの影響を受けたか。 |
ゲンク | マルテンス,ペーテルス,P.ファン・ホウト | /エングレバート,ダールデン | ファンデルハーゲ,B.タイス,ムディンガイ | デーデン P.ファンデルヘイデン | 実名はP.ファンデルヘイデン以外頻出。Thijs(00-04,100G),Daerden(99-06,150G)以外は在籍歴なし。Peetersは発売後に所属(05-06)。 むしろアンデルレヒトなのはVanderhaeghe(00-06),Dheedene(97-01) | ||
トロンハイム | ?H.フェロー? | J.フェロー/コルボーン | |||||
イエテボリ | ラーション | ネリュソン | P.アンデション | ||||
コペンハーゲン | ピブルセン | ||||||
チューリッヒ | マルベロ(Bra) | マルベロの元ネタ不明。赤本記載あり。 | |||||
ワルシャワ | ラコ(誘導転生で1回) | ダイナ | タザレロフ(Kaz)緑 | バセレノスキー(Mac)緑 | コンスタンティノウ(Cyp),S.ペトロフ(Kaz)緑,ラチコフ(Uz)緑,ミノフスキー(誘導転生で1回) | シラブスキー記載あり | |
チェコ | ステラルビー誘2,ネジェドニー誘2,ハジェフ(Mac)緑-誘2 | ヨセプスト,サトシアス(Cyp),ポトフスキー /カイアファス(Cyp),ナーシャン(Kz)緑-誘2,ジョミノシュ(Kz)-誘2 | セルモトフ(Uz)緑,クジロノフ(Uz) I.ナハル(Mac)緑-誘2 ブラシルスキー(Mac)緑-誘2,ヌフジ(Mac)-誘2 | グセロフ(Mac)緑-誘2 | ダスカラキス(Cyp),クジカロフ(Uz)緑-誘2 ジャミロフ(Kz)緑-誘2 フォルフet緑 | ドレク,フォルフ他は1年目不在も緑本記載あり。セルビーらリスト下部5人も転生確認済。 | |
ベオグラード | イェルロビッチ,エグレダリ(Uz)緑-誘1,ジェイッチ誘1,デミコフ(Uz)自1誘1,フルトフ(Mac)誘1,ガラゴルスキー(Mac)誘1 | バスロマル,ゲルディーニ(Mac)緑-誘1,サロフ(Kaz)緑-自1誘1,チュリコフ(Kaz)緑-自1誘1 /クリソストモス(Cyp),ゲオルギオス(Cyp),カンチェフスキー(Mac)緑-誘1,ハリム(Mac)誘1 | テトエル(Kz)緑 | スピロウ(Cyp) | フィリッポウ(Cyp),ムサロフ(Uz) K.ペトロフ(Kaz)緑-誘1 | ||
キエフ | ブラノフ誘4,ブロヘン誘3 サロ(Kaz)緑-誘4,ハキッチ(Mac)緑-誘4, ポラジャコフスキー(Mac)誘4,S.カステフ(Mac)誘3,ポノフ(Mac)誘4 | ティンチェモフ(Kaz),キャシモフ(Uz)誘3/カマミイ(Mac)緑-誘4,チュリノワ(Kz)誘4 | イグノフ(Mac)誘4 | イシュコワ(Kaz)緑-誘3 ムジロワ(Uz)緑-誘4 | フルチェフ(Uz)誘4,サンレロ(Bra)誘4,ドリゴン(Bra)誘3 | ジャキン(Kaz)緑2 | |
ザグレブ | サミコフ(Kaz)緑,ディミフスキー(Mac)緑 オニッチ,ジケルル,バラガン ララトビッチ(誘) | プロシキ ナフシ(Mac)緑,ヨカボルスキー(Mac)緑/サニッチ | アリスキー(Uz)イシュモフ(Kz) | アルニ クチノワ(Uz)緑 ザクヒリディン(Uz)緑 シャリポワ(Kaz)緑 | ケムレブスキー(Mac)緑 | プレリコサ | DMFは頻出清音5文字コンビ |
モスクワ | イワコフ,ラビアコフ,ムハイルチェンコ(誘導) ガンドリエブ(Mac)緑-誘1,ジョロ(Kaz)緑-誘1 ジュバロフ(Kaz)-誘1 | /ギエフスキー(Mac)緑-自1誘1 | オジロフ(Uz)緑-誘1 ゴセル(Uz)緑-誘1,ブリズローニー-誘2 | トマセノトブ(Mac)緑-誘1 フラジ(Mac)緑-誘1 | ティゼーバ-誘1.サロチェンコ(Kaz)緑-誘1 ルザノフ(Kaz)緑-誘1 | ヤロン | この中ではイワコフが最頻出か。 ズバレフはロシア2部で1998年のみプレー。 オジロフ&ゴセルはドッペル。 |
ブラチスラバ | イアスーミス(Cyp),ラウフマン(Cyp),オッカス(Cyp) | オリエフ(Kaz) チェロ(Kaz)/ノフチェンコ(Uz) | ルジャン(Uz)緑 サカンダリ(Uz)緑,コスタス(Cyp) | ガルリン(Kaz)緑 | ニコラオウ(Cyp) | メロ セラノブスキー(Mac)緑 | DMはウズベキスタンのソックリコンビ。キプロス勢は移籍しがち。 |
マリボール | キーノワ(Uz),バロクノフ(Uz)緑 | クリストフ(Kaz)緑 | ベンザエフ(Kaz)緑 | ||||
インスブルク | スチノワ(Uz)誘1,シンドラー誘2,クルンケル,キリコフ(Kz)誘1 | オジスク(Uz)緑-誘1,P.ラチコフ(Uz)緑-誘1/ボカロブ(Kz)緑-誘1,バラッチ誘1 | ナザベグ(Uz)誘1,クカロフ(Mac)誘2 | ジャミエル(Kz)誘1 | 実名選手が豊富なため架空泡沫は他東欧に比べ登場しにくい | ||
イスタンブール | タジ | シューマイヤー誘導1回 | シューマイヤーは誘導転生の最後に出現。シューマッハー(88-91フェネルバフチェ) | ||||
アテネ | ポゴレロフ誘1,チドロウスキー(Uz)緑-誘1,コチロフ(Uz)誘1,デジノコフ(Uz)誘1,ユマコブ(Kz)緑-誘1,クォイェ(Gn)誘1 | ペトチェンコ(Kaz)緑/チョルトス誘-1 | フリンクラー(Uz)緑ジャフゲノスキー(Uz) | ジェンコ(Kz)誘1,アピコフ(Mac)誘1 | チドロウスキー&コチロフはドッペル プロタソフ(90-94で100試合) Peter Ofori-Quaye(97-03で100試合) | ||
ソフィア | ボヤーチェク(Kz)緑 | ベネフ | サルドール(Uz)緑トクザエフ(Uz) | ボヤエル(Kz) | アキス・イオアキム(Cyp),T.バリコフ(誘) | フォミノフ(Uz)緑 ミクエレモスキー(Mac)緑,キャフミノフ(Uz)?自1 | DMはE級那智のウズベキコンビ頻出。留学追加アキス・イオアキムに在籍歴なし。 |
ブカレスト | アガトクレオウス(Cyp) | トミッチ(Cyp),ギオティス(Cyp) /ウルグベク(Uz)緑 ペペコフ(Kaz)緑 ロズノフスキー(Mac)緑 | ゲオルゴス(Cyp),ラザレノブスキー(Mac)緑 | バクロム(Uz)緑 | モルフィス(Cyp),ガザエブスキー(Mac)緑 | アガトクレオウスは移籍しがち。 | |
ブダペスト | 01:ブガイ(誘導複),フンバルト(誘導複),ティゴール(誘導複) 02:スマノクフ(Uz)緑+ネクタロフ(Uz)緑,スタコフ(誘導1回) 03:ベネット(誘導複) | ヒゼブチ/エリアス(Cyp),フロン(Kaz)緑 | クリストドウロウ(Cyp),バノフスキー(誘導複) | P.コンナフィス(Cyp),ドバノスキ(Mac)緑 ボカエノフ(Uz)緑 | ケルテブ(Mac)緑 スミルスキー(Mac)緑 ツェンカー(誘) | オリピネリ(It誘導複) グロスキー(誘導複) | P.コンナフィスは移籍しがち。 オリピネリはまさかの転生。 →選手リストで直下にいるグロスキーの影響を受けたか? |
エヌグ | シェリーマン自1誘1,コムレル(Bur)緑 | アブズラク(Gn) イバンデー(Gn) ヘルマン(Gui)アセメロム(Lib)緑/ 1-ジャメウ(Bur)緑2-ニジリルワ(Lib)緑ケマルテ(Gn)誘1自1 | オジャコ(Bur) | プラリケ(Lib)緑,シャワ(Lib)?誘導1回 | ダニル(Lib)緑 | コヌコ(Bur)緑 スコルテ(Gui)緑 | OMアセメロムとアブズラク混同注意。 |
チュニス | アプラ(Gn)緑,ゼリト(Lib)緑,ナメキレ(Bur)緑,ベレベレ(Gn)緑 | ディラブ スリマニ イエルザ(Gn) ケティグ(Gn),ゲート(Lib)緑,マヌサカ(Gui)緑-自2/ヤムノル(Gui)緑-自確 | マディアス(Gn) シイーラ(Gui)緑 | O.カレーノ(Bur)緑-確 コルマン(Gui)緑 マヌイネ(Gui)緑 ンジラ(Gn)緑-確 | エディス(Gn)緑 ガーマン(Gui)緑 ガバ(Gui)緑 カプル(Gn)緑 クノレ(Bur)緑 コヌボル(Bur)緑 ルナー(Lib)緑 | グスマ(Bur)緑 ムンレ(Lib)緑 | OMスリマニは1度しか目にしていない |
カサブランカ | ファーレス カンバ(Lib)緑 | /カブリ(Gui)緑コボタ(Gui)ヌォロ(Bur) | ムシャイク(Lib) | ナムコロ(Gn)緑 サリケ(Bur)緑 ウェルラ(Lib)緑 | ヤムエタ(Bur) バクノリア(Gui)緑 ムワカニ(Lib)緑 ムワカリンバ(Lib)緑 | バキ ガモラ(Gui)緑 キムバ(Lib)緑 | |
ヤウンデ | ウォメロ(Gui)緑,カムワ(Gn)緑,A.ジャメウ(Bur)緑 | ファベダ アフェレシ(Gn)緑-自確/ジャゴウ(Bur)緑の緑本記載は誤り | ポメェ スエタ(Bur)緑 メリアン(Lib)パッヒャー(Gn)ファイール(Gn)緑 | ハコーラ(Lib)緑 | グワムンバ(Lib)緑 ハコンバ(Lib)緑 | バガロ(Bur)緑 マシール(Gha)緑 | ジャゴウはヨハネス転生 |
ヨハネスバーグ | オカベド(Bur)緑,カミイロ(Gui)緑,トワゲイル(Gn)緑,バクル(Gui)緑,ンガンガ(Gn)緑 クモケ(Bur)誘導1回,バロール(Gui)誘導1回,フェルダ(Gui)誘導1回,ユンバ(Lib)誘導1回 | オスマサ(Bur),サルホリア(Gui)緑,ジャベド(Bur)緑,カンブエ(Gui)誘導1回,シャエタ(Lib)誘導2回 /ジャゴウ(Bur)自1誘2,メリケ(Lib)誘導1回 | キムシャ(Lib)緑 | プガロ(Bur) カサベ(Lib)緑 カレソニ(Bur)緑 ニュチェイ誘導1回,マジョエタ(Bur)誘導2回,トワール(Gn)誘導1回 | シムベレ(Gn)緑,バグラ(Gui)緑 チアーラ(Gui)誘導1回 | ジャゴウは緑本だとヤウンデ転生だが誤り | |
カイロ | ナムンザ(Gn)緑 | チアメ(Gui)緑 カスマ(Bur)緑,ナスウェ(Gn)緑/カルタカ(Bur)緑-確 セルゴ(Bur)緑 テレル(Bur)緑 フィライ(Lib)緑 マコノロ(Gn)緑,マシェラ(Gn)緑 | マジオ(Gn)緑 ルワンザ(Gn)緑 | ビコラ(Lib)緑 | カルスカ(Bur)緑 ゼヨエタ(Bur)緑 ナスエベ(Gn)緑 | トワノロ(Gn)緑 | |
ティジオウゾウ | コルベグ(Gui)緑,コルメロ(Gui)緑,シャロ(Lib)緑 | ダロウミ,ナチロベ(Gn)緑/ウォロ(Gui)緑 カブレ(Bur)緑 | カリメウ(Br) サルナ(Gui)緑 シャグ(Gn)緑 セリテ(Gui)緑 フェルタ(Gui)緑 マルイワ(Lib)緑 | シムワンザ(Gn)緑 ダニルガルド(Gui)緑 | 実名自国代表の転生が多い | ||
ダカール | /シェリム(Gui)緑,ハマジ(Gui) キリアロム(Lib)緑 メルシャ(Lib)緑-確 | マバロ(Bur) ウォリヤ(Gui),ハマドノ(Gui)自2 | ヌメヌラ(Bur)緑 | ヤメレ(Bur) マクノ(Gui)緑 ユシベレ(Gn)緑 | トミロ(Lib)緑 | ||
テヘラン | サリコフ(Taj)緑,セハレブ(Syr)緑 | ロジグレイエフ(Taj)緑,マケノレフ(Taj) ガスゴラ(Bah)緑,ヤルヤン(レバ)緑/バルノフ(Tor)緑 シャレフ(Taj) エタジャーリ(レバ)緑 | ラフティー オミュノフ(Tor) | イルマハド(Syr)緑 ネクラニヤ(Tor)緑 ベテッシュ(Tor)緑 | ヴァハジ(レバ)緑 ニハド(Syr)緑 | ナシャジ アラドフスキー(Tor)緑 オアノフ(Tor),カハル(Bah)緑 | |
バグダッド | アブネフ(Tor)緑,オカジール(Bah)緑,コスカヤ(Taj)緑,ムカイエ(Bah)緑,ヤッカン(Bah)緑 | ケワリド(Syr)緑-確,ゴン(比)緑/ロジモフ(Tor)誘,イルセル(Syr)緑 | バリヴィッチ(Taj)緑 | アディク(Bah)緑 ジャスル(Syr)緑 デラベタ(比)緑 ナササ(Syr)緑 バダシェフ(Tor)緑 ブザミリアン(レバ)緑 マガデフ(Tor)緑 メリコフ(Taj)緑 | メルダフ(Taj)緑,サイガレフ(Tor)?自1 | ナルダフコ(Taj)緑 メガナ(Tor)緑 | |
リヤド | ジャマド(Syr)緑,ナキーム(Bah)緑 マジェドラー(83y) | /ネムルエフ(Tor)緑 | ガスバル(Bah)緑 ケハド(Syr)緑 コミュエル(Tor)緑 セレード(Bah)緑 ゾウナレフ(Taj)緑 バハムード(Syr)緑 | カニド(Syr)緑 マモンスキー(Taj)緑 ヤルケッサ(レバ)緑 | サムル(Bah)緑 バガジ(Taj)緑 | デヤウエ セハダニ(Syr)緑 ムハルデ(レバ)緑 | |
ジェッダ | ガシフ(Syr)緑,スマルスキー(Taj)緑 | クラマー(Taj)緑 ボグノフスキー(Tor)緑/アルトゴフゼン(Taj)緑 N.ハキム(Bah)緑 | ローラバ(Tor)緑確,ナクシェフ(Taj)確 | アグール(レバ)緑 ムシャール(レバ)緑 | バルエンコ(Taj)緑 | GKはバルエンコ以外が出にくい。 | |
クウェート | ザカレヴィチ(Taj)緑,ボブネワ(Tor)緑 | ザヤド(Syr)緑-自確,セワイエ(Bah)緑/ラハム(Bah)緑 リトバボフ(Tor)緑 | レイノフスキー(Tor)緑 | コルニエンコ(Taj)緑 アルカシム(レバ)緑 アレム(Bah)緑 カハタン(レバ)緑 ダリオシャド(Bah)緑 | ルーザンスカヤ(Taj)緑 | ナサル(Syr)緑 | |
アルアイン | アファト(レバ)緑,アルジャエリ(Bah)緑,アルマダニ(Syr)緑,コクシェフ(Taj)緑,ユニコフ(Tor)緑 | ムサイール セルテイフ(Tor)緑,ハビル(レバ)緑/アルオファリ(レバ)緑 ムカハル(Bah)緑 メグナドフ(Tor)緑 | ケムシエフ(Taj)緑 セリトール(レバ)緑,セレコフ(Tor)?自1 | アルマリド(Syr)緑,マリエンコ(Taj)?自1 | モクサ(Syr)緑 | カムラン(レバ)緑 ユルダシェフ(Tor)緑 ラセク(Bah)緑 | 頻出度はセルテイフ>>ムサイール |
ドーハ | オコラシム(レバ)緑,ガルデ(レバ)緑,コニーク(Tor)緑-誘,ナルタチブ(Syr)緑,ハトシヤン(レバ)緑,コルノフスキー(Tor)誘導確定,ラワセル(Bah)誘1 | クニャノフ(Taj)緑,サレダニ(Syr)緑-誘,ネクラソワ(Taj)緑/タロデフ(Taj)緑 ケシェフ(Taj)-誘 アグルシム(レバ)緑 アリアリエフ(Bah)緑 カブドラ(Bah)緑 | ナカハジ(レバ)緑-誘,シェフノフ(Taj),バルデノフ(Taj)誘+自,アラムハル(Syr)誘導,アグレブ(Syr)誘導 | ロシチェフ(Taj)緑 | カセル(Bah)緑 ザブルノフ(Tor)緑 バハイード(Syr)緑-誘 ヤーキム(Bah)緑 | セリバ(レバ)緑-誘,スマビッド(Bah)誘導確定 | |
サラーラ | ガビオファリ(レバ)緑,カフスル(Syr)緑,レシェエフ(Taj)緑 | サウナコフ(Taj),セニヤ(Taj)緑 /ヴィトヤエフ(Taj)緑 セルモノフ(Tor),シャイノフ(Tor)緑 ウサク(Bah)緑 A.ナジード(Syr)緑 ヌワル(レバ)緑 ハムメッド(Bah)緑 マコシャハド(レバ)緑 | ユシュコフ(Taj) ムハルシム(レバ) ハキアリ(Bah) | アガトール(レバ)緑 カガエフ(Tjk)緑 シャーシフ(Syr)緑 シャトキン(Tor)緑 | オシカリ(Bah)緑 サレーム(Syr)緑 | ||
大連 | モン・デュクス(北)緑,アン・シェン,スン・ハオツェン | リ・スング(北)緑,バン・クォイゴ /リー・イン,リー・チャオパン | バン・ジュンホ(北)緑 ホン・ビュンホ(北)緑,チャオ・チェジュン | バン・シュンホー(北) | パク・ブンホ(北)緑 ハン・ヨーチュン(北)緑 | DMFのバン&ホンコンビ。 李明(89-05), 彭偉國は重慶,広州,深センで該当Tなし。 楊晨は寧ろ北京かBundes,宿茂臻と李霄鵬は山東一筋,肇俊哲は遼寧一筋 | |
上海 | ミ・ジャンユ, ホン・キュンファ(北)緑-誘確, モン・キチュン(北)-誘 | キ・ウォン, シン・キュンフォン(北)自1-誘確 /チョ・ボンマン(北) | リ・スクファン(北)緑 | シン・チャング(北)緑-誘確, ク・シェンジン | ハン・ドゥーイ, グウ・フェイ, キム・ドンホ(北)緑-誘確 | イ・シャンマン(北)緑,在籍GKはDE級のみの中,C級なので補強になっている | ボンマン-スクファン-シャンマンの末尾『ン』北trio頻出,キ・ウォンもンだ。 DF陣の自然転生は未見 祁宏(95-01申花,02以降も上海チームを転々),呉承瑛(94-02申花,03-06国際),范志毅(94-98申花,02中遠),杜威(02-10) 李金羽は遼寧ナンシーで該当Tなし |
四川 | ヤン・スコウ(誘のみ),シャン・ウーミン(誘のみ) | /ウン・ゼンウェイ(誘のみ),コウ・キサン(北)緑,ノ・スンホー(北)緑,パク・サンジュ(北)緑,コウ・オウハ(北) | ミャン・シンギャ | イ・ヨピル(北)緑,ス・シュンファ(北)緑 チュン・ヨージュン(北)緑,ハオ・ガオン,ノ・ミョンボ(北) | チャン・ギン(誘のみ) | 容志行は広州一筋。 緑本にある北朝鮮SMF3人の自然転生は未見。『ノ・』コンビと『コウ・』コンビはともに四川転生。 馬明宇(97-00,00-03)。 高尭は山東一筋。 于根偉は天津一筋。江津も天津→上海,張玉寧は遼寧→上海。 | |
北京 | グ・ホー(誘), パク・ドォンク(北)誘, ソン・ジャンファン(北)緑誘 | イム・ジンソ(北)/ ジャオ・シハイ,ワン・プン, ソン・ドーヤン(北)自2,モン・ユンソー(北)自2,パク・キヒュン(北)91ape | ス・ロンウン | キム・ヘホン(北)緑 チョイ・カンヒョン(北)緑 リ・ハンニョン(北)緑 | コウ・シリュウ | ジンソはかなり頻出。 邵佳一(99-02),楊璞(98-09),徐雲龍(99-16)trioは北京のレジェンド的存在。 曲波は青島,歐楚良は寧ろ98上海。 | |
水原 | ピヤオン(確認済) | ピヤポンは安養の前身チームに84-86在籍。 | |||||
釜山 | コ・ジョンホン | 高正云に在籍歴はないが…。 | |||||
蔚山 | /アリウルソン(Bra) | ペク・ギョンス | アリネウソン(2002)。ペク・ギョンスは前作ココ所属のPark Kyung-sam(01-08)? | ||||
香港 | ラジャド(比)緑 →オルジャス(比)緑 | ユ・ヨウボン(北)緑 シン・ヨーファン(北)緑,パク・ドンホ(北)自1誘 /T.ダル(比)誘のみ | ケバルフィン(比)緑, パク・クンホン(北)自1誘,イ・スーファン(北)自3 | キム・スング(北)緑 デクルス(比)緑→ブクルス(比)緑-確,ホン・ジュンホ(北)誘 | リ・サンホ(北)緑→トヌグル(比)緑 | エルラド(比)緑 →アスデロ(比)緑 →オルムサリ(比) | 北朝鮮OMの"ヨウ・ヨー"コンビは頻出。 SBのブクルス&ホン・ジュンホは誘導転生の最後で出現した。 |
バンコク | デラレス(比)自2 | テレンポサ(比)緑,バルブロム,チャミ(比)誘 タパン(比)/ゲネム(比)緑 | カバルディン(比)緑 | バルゲレス(比)緑 | ムコプ(比)緑,ムガリ(比) | テルゾ(比) | |
マレーシア | アルハージ(印)緑,スチロ(印)自確認 | アーマロ(印)緑,パルドラ(印)誘,バムタージ(印)誘,ボルハージ(印)誘, アンクルス(比)緑,ラルランゴ(比)/ ムチュンル(印)緑,ファンドラ(印)緑,サエカット(印)緑,ムカイー(印)誘,アームート(印) グチグル(比)緑 | バームート(印)緑 エゲデロ(比)緑 ナムカーント(印)緑 ボバジ(印)緑 | マンタドラ(印)緑 | ナムジャジル(印)緑 パランロサ(比)緑 | スサール(印)緑 ムクサード(印)緑 ラミノフ(比)緑 | |
ジャカルタ | オカクルス(比)緑,タレマン(印)緑,パルラタ(印)緑,ブラクル(比)緑,ヘズルサ(比)緑,ボルタファ(印)緑,マルムール(印)緑 | パルカット(印)緑/ タプラタ(印)緑,オデルモ(比)緑,テレンゴ(比) | タバディー(印)緑 マンマロ(印),マルジロ(比),ゲバルロ(比) | オルカイダ(比)緑 サエルド(印)緑 サティヤーク(印)緑 マンハージ(印)緑 | スチドッラ(印)緑 バルジー(印)緑,セワス(印)?自1 | サティジンク(印)緑 | DMFのマンマロ(印)&マルジロ(比)共に転生。フィリピン人は通常最後に登場。 |
ウェリントン | クリスタンテ | ||||||
ロス | キロフスキ,J.ムーア,カニンガム,トウェルマン,バジャルキン(Hon)緑 | /ヘジュク,マルティノ,イザベイロ(Hon)緑 | マルローニー,クライン,メンデロ(Hon)緑 | マストロエーニ,アグース | ギブス,ホン・ビョンホ(Kor稀イラク28) | グリフィール ボッゲン(Hon) | 北中米チーム間で移籍頻繁注意! キロフスキ(04-05,09-11) マルティノ06,ヘジュク11,クライン07,マストロエーニ13以降在籍。アグースはロス,ワシ両方在籍。 |
ワシントン | E.スチュワート,ドノバン, グアソ(Hon)緑 | パーカー,コンベイ, ラミレイラ(Hon)緑 ブイフェロ(Hon) ミルジャス(Hon)自2 /ビーズリー,E.ルイス | アーマス ,ポヌダ(Hon)緑 スリナス(Hon)緑,オリーベス(Hon) | キャリフ,バーハルター,ポープ | ハークス(96-98) E.Stewart(03-04),Convey(00-04),Pope(96-02) 逆にロスはビーズリー99,アーマス94-95,キャリフ00-04。 Donovan,E.ルイス,バーハルターも後年にロス。 | ||
トロント | スラデス(Hon)緑-確 | メンレス(Hon)緑/リベラネス(Hon)緑 | バラシーニョ(Hon)緑-確 | ||||
メキシコシティ (元ネタはネカサで本拠地メキシコシティに非ず) | ボルヘッティ,C.ブランコ,ルビロサ コスコス(Hon)緑 | ルナ,オギナガ(Ecu),コルドラ(Hon)緑,パーネス(Hon)?1回,ドラゴミレスク(Rom)自1回 /C.モラレス | ルイス・ペレス,J.P.ロドリゲス,F.サラサール,セペダ | S.カルモナ,カストロ | イギサーレ(Hon) | コロナ,カジレラ(Hon)緑 |
アギナガ(89-03),ドミトレスク(96-97Ame,99-98アトランテ) 実名転生は02W杯の2top,攻撃ル-ルduo,C.コンビ,DMF全員,頭カ行の守備3角形。 C.ブランコ(97-98,Ame92-07),Luna(Ame98-02,02-04),ルイスペレス(99-03),Castro(Ame01-11,11-12) ルビロサ,C.モラレスは該当T所属なし。 寧ろ逆:ボルヘッティAtlas後年CruzAやC,J.P.ロドリゲスAtlas後年C,F.サラサールAtlas,セペダ(Atlas96-01,01-05CruzA),カルモナ04C(05-07CruzA),コロナAtlas後年CruzA。 |
グアダラハラ AtlasではなくChivasチーバス | O.ブラボ,オソルノ,バウティスタ カバレス(Hon)緑 | /アレジャノ,ラファエル・ガルシア | M.ブラウン,O.バルデス,M.メンデス,ラモン・モラレス | ダビーノ,ブリセーノ,オソリオ,レルジス ガサレス(Hon)緑 バルアレス(Hon)緑 ブルガルデ(Hon)緑 | オスカル・ペレス,サンチェス | 実名はCDF4人全員がこちらに転生。 Bravo(01-10),Osorno(Atlas97-07),バウティスタ(04-07,10-11),Arellano(97-00),Ramon Morales(99-10),ブリセーノ(Atlas96-02),サンチェス(Atl93-96,Ame96-99,99-06) 寧ろ逆:ラファエル・ガルシアはPumas,CruzAで後年Atlas,M.BrownはCruzA,O.バルデス(Ame00-01など),Davino(Ame97-07),Osorio(Ame00-06),OペレスはCruzA後年N, レルジス該当Tなし。 | |
キングストン | ロサルデ(Hon)緑 | /スレイラ(Hon) | M.スナーソ(Hon) | ハブロラ(Hon)緑 | グエレロ(Hon)緑 | トルコス(Hon)緑 | スス、コンビ。 |
サンホセ | バゲラ(Hon)?自1,C.パドォン(Hon)?自1 | ボントーニャ(Hon)緑 | スザノス(Hon)緑 | ||||
山形 | 飛田 直人 | 転生先ではないが、競合新人で高頻度で指名を受ける | |||||
浦和 | 生地沼 翔 | 転生先ではないが、競合新人で高頻度で指名を受ける | |||||
横浜FC | 鮫嶋 海 | 転生先ではないが、競合新人で高頻度で指名を受ける |
・02-04までフィオレンティーナが2部落ちしたことを受けてか、本来フィオレンティーナに転生すべき選手でも他チームに転生する。 →FWヘムロン、OMアントニオーロ
・99-03まで2部だったサンプドリアに関しても同様。 →FWマンティリ、FWビアネリ
・2002-03に2部だったケルンも同様。OMリンドバーグ、ベラート、フラーエらはレバークーゼン転生になっている。
・前作マイナーズ扱いされた選手は原則その国籍のクラブに転生するが、例外的にFWアン・タンシェンとFWラコブチェフは転生先は不特定になっているようだ。
・選手リスト『24CE:F.デムール』からのS級/A級固有スカウトなし選手は原則的に転生先は不特定になっているようだ。?つきは要検討だが、具体的な選手は
・ネットでの情報を自分ではまだ確認できてない選手達:ジョールズ(リーズ?)、ジャック(リーズ?)、ベイツ(PSV?)、L.カンチェス(チリ?ペニャロール?)、