留学打診



普通1 留学の成果が一番期待できるのは、間違いなく私で
しょう!是非とも行かせて下さい!(全角と半角の!混じり)
金丸A、長尾A
やめるのですか?
ひどくないですか?
まったくもう・・・。
ありがとうございます。代表を後悔させない自信が
ありますから、期待してお待ちください。レバートン
普通2 行かせてください!必ずや自分の成長につなげますので
よろしくお願いします。
金丸B、長嶋B、長尾B、喜山A
やめるのですか?
楽しみにしていたのに・・・。
次には確実に行かせてください。
是非、お願いします。
行かせてもらえるのですか?
ありがとうございます。
普通3 本当ですか!私も今の私には海外での経験が必要だ
と思っていました。
私は留学に対して、行く気構えがありますから、
いつでも言ってください。
それでは失礼します。
わかりました。行き先に不安が残りますが、
何とかしたいと思います。
普通4 いいですね。何かきっかけをつかみたかったところ
なので良い考えかもしれませんね。
金丸B、長嶋A、長尾B、喜山B
私は留学には肯定的なので、良いと思いますよ。
行かせる気になったら、おっしゃってください。
わかりました。断言はできませんが、
そこなら十分にトレーニングができると思います。
普通5 私個人としては、何の問題も無いので、
代表の決めたことに従います。
長嶋B、喜山B
私としては、何ともいえないところなので、
代表に決めていただいて結構です。
失礼いたします。
わかりました。
期待に応えられるようがんばります。
普通6



普通7 私をですか?考え直してもらえませんか?
絶対命令ということであれば、仕方ないですが・・。(・2つ珍しい)
東条B
そうですか、わかりました。
では、失礼します。
わかってもらえませんでしたか・・・。
モチベーションを保てるかどうかが心配です。
普通8 あまり気が進まないです。
日本で学ぶべきことがまだまだありますよ。
東条A
ふ−む。
海外も良いとは思います。
ですが、まずは環境の変化に活路を見いだす
のではなく、ここでできることをしたいです。
・・・行きたくないです。
後悔させることになるかもしれませんよ。
普通9 えっ・・・・・・・。辞退させて下さい。
私には、かえってマイナスになる気がします。
東条B
なし・・・ですか?
いや、よかったです。
できれば、今後もこういう話は、
私にしないでください。
苦手なんですから。飛行機とか、海外とかは。
海外キャンプに行くときもドキドキものですよ。
どうしてもということですね。わかりましたが、
やはり不安な気持ちがかなりありますね。

優等1 それは素晴らしいですね!
ぜひとも私に行かせてください。
海堂B
・・・これだけやる気になっているのに、
中止はひどいです。やる気を無くしますよ。
ありがとうございます。代表が期待している以上の
成果が得られると思いますよ。
優等2 ぜひ行かせてください!必ずや自分の成長につなげ
ますので、よろしくお願いします。
野中A、海堂A
やめるのですか?
次こそは絶対に行かせてください。
よろしくお願いします。
行かせていただけるのですね?
ありがとうございます。頑張ってまいります。
優等3 ぜひ行きたいです。そのような経験は、
きっとどこかで役に立つものですからね。
玖珂A、邑久B
残念です。少しだけ行きたいと思っていた
ところでしたから。
気が向いたら、留学に出してくださいね。
失礼します。
わかりました。行き先がちょっと気になりますが、
できるだけのことは、やって参ります。
優等4 良いかもしれませんね。私としては特に問題ありま
せんので、代表の決めたことに従います。
野中B、玖珂B、邑久A
留学のお話は、どちらでもよかったので、
今後も代表の一存で決めて下さい。
では、失礼いたします。
そうですか。
チャンスだと思って、精一杯がんばります。
優等5 いいですね。何かきっかけをつかみたかったところ
なので楽しみですね。
野中B、海堂B、玖珂B
そうですか。私としては留学に前向きなので、
どんどん行きたいと思っています。では。
そうですか。正直言って、それほど自信はないですが、
期待に応えられるようがんばります。
優等6 特に行きたいという程の強い気持ちはありませんが、
経験を積むためにも良いかもしれないですね。
水原B、森崎A
取りやめですね。私はまだ、日本にやり残しがある身
ですからね。ほっとしております。
わかりました。行くからには、
一皮むけられるようにがんばります。
優等7 興味があることはあるのですが、
うまくやっていく自信がありません。
水原B、森崎B
そうですか。わかりました。
では、失礼します。
行かなければなりませんか・・・。
自信はないですが、やれるだけはやってみます。
優等8 海外のサッカーに触れることは確実にプラスになる
でしょう。ただ、うまく馴染めるかどうか・・・。
邑久B
私は結構、このクラブが気に入っております。
行かないで済むのなら喜ばしいことです。
わかりました。自分のためになると考えて、
前向きに考えるようにします。
優等9 自分の性格を考えると、海外のクラブにうまくなじ
めるとは思えません。
水原A、森崎B
よかった・・・。無いですね?
もう、こういうお話は、しないでください。
私は行きたくないのですから。
そうですか・・・。了解しました。もう少し
プラス思考で考えていくようにします。

脳天 いいですねえ。ステップアップするためにも、
良いきっかけになるかもしれません。
僕はどっちでもいいですよ〜。
気軽に言ってください。
それでは、失礼します。
特に問題ないですね。
お土産を何にしようか迷うくらいですよ。
脳天 いいですねえ!留学先のクラブは、大きくて有名な
クラブがいいですね。メラ
何なのですか?
「年俸変更中止」に並ぶヒドさですよ。
失礼します!
私はやる気になっていますからね。
間違いなく上達して帰ってきますよ〜。
脳天 それはいい話ですね。と言っても、行き先が世界的
に有名な場所ならの話ですけども・・・。ブジョラ
出不精としては、環境を変えたくないですからね。
よかったですよ〜。(下のパターンより最初はやる気なのに…)
なんか微妙ですね。
まあ、仕方ないんで前向きに考えていきます。
脳天 それはいいですねえ。
別に海外への憧れとかはないですけど。
おや?肩透かしですか?
ちょっと興味があったので残念です。
またその気になったら呼んでください。
では失礼します。
わかりました。そこのクラブの人達と仲良く
やれるかどうかわかりませんよ?
脳天 そうですか。
いいんじゃないでしょうか?
僕はどっちでもいいですよ〜。
気軽に言ってください。
それでは、失礼します。
特に問題ないですね。
お土産を何にしようか迷うくらいですよ。
脳天 別に海外に興味あるわけでもないから、
うれしいって気持ちはないですけど。グワンゴは殆どコレ
ナシですね・・・。はっきり言って海外志向って
ワケが分からないんですよ!
国内で、まともにできないのに、
なんで海外でうまく行く保証があるのですか?
ということで、私はこれからのこのクラブで
頑張っていきます。
そうですか。お土産たくさん買ってきますので、
期待しててください。
脳天 いやあ、急にそんなこと言われても。まだまだ他の
選手もいることですし、また今度にしませんか?グワンゴ再び
あきらめていただけましたか?
もう〜・・・やめてくださいよ。
留学なんてしたくないのですから。
そんな人を出したって、うまくいきませんよ。
結局行かないと駄目ですか。他に仲のいい選手を
連れてったりしていいですか?
脳天 行こうと思えばいつでも行けますから、
他にも候補がいるなら譲りますよ。
そうですか。
あんまり気が進まないんでほっとしました。
結局私が行かないと駄目ですか。
あんまり気が進まないですねえ・・・。
脳天


主将 期待に応える自信はある。
ぜひとも私に行かせてくれ。
鬼B
ここまで人にやる気を出させておいて、
中止とは・・・いただけないな。
そんなことをしていると、人望を失うぞ。
失礼。
ありがとう。この決断は後世に、
大英断として語られると思うぞ。
主将 ぜひ行きたいな。そのような経験は必ずプラスと
なって表れるからな。(ママ)
まあ、私は留学に対して前向きだ。
これからも、そのチャンスは待っているぞ。
了解した。留学先に疑問は残るが、
できる限りのことはしよう。
主将 ぜひ行かせてくれ。
期待以上の成果を上げることを約束しよう。
鬼A、奈良B
なに?中止か?
・・・・私としては残念でならない。(珍しく・が4つ)
次こそは行かせてほしいものだ。
よろしく頼む。
良い決断をしたね。
これでお互いにプラスになったと思うよ。
主将 それは良い話だ。そういうことがきっかけとなって、
更なる飛躍を遂げる可能性もあるからな。
鬼B、奈良A
留学は悪いことではないな。いや、むしろ、
心のどこかで望んでいるかもしれないな。
いつでも言ってくれ。
今日のところは失礼する。
あまり大きなことは言えないが、
期待に添えられるよう努力するつもりだ。
主将 私は特に問題ない。詳細を決めてくれ。
奈良B
まあ、私はどちらでも構わんよ。
代表が決めてくれ。では。
わかった。
期待に応えられるよう努力しよう。
主将 他のクラブに興味はない。とはいえ、自分の力を伸
ばすためには確かに必要かもしれないな。
新谷B
私はこのクラブに留まって、成果を出したい。
だから、今、留学をするわけには行かないな。(ママ)
よし。いいだろう。全ては自分のためだと
思って行ってくるとしよう。
主将 環境を変えたくないという気持ちが強い。
できることなら留学は避けたいが、どうかな?
環境を変えるのは、人によって良し悪しだが、
私には、良いことがないと思うぞ。
そう言うのならばやむを得ないな。
前向きに考えるように努力しよう。
主将 確かに得ることは多いかもしれない。しかし、
日本を離れるリスクを考えると微妙なところだ。
新谷A
そうか。
それでいいなら失礼するぞ。
そうか・・・。仕方がないな。そうとなれば、
何とかプラスに考えるように努力しよう。
主将 はっきり言って、そういうことに興味が無い。
かえってマイナスになるぞ。
新谷B
ん?取り止めか?
・・・よかった。ほっとしている。
私が行っても、うまく行かないことは明白だからな。
なぜかって?・・・自信が無いんだよ!
これも契約のうちということか。
選手の意志は尊重しないのか?

無口 ぜひ行きたい。
期待以上の成果を出せるだろう。ジェイッチ
・・・え?
行けないの?
次は行かせてください。
後悔はさせませんから。よろしく。
行かせてもらえるんですね・・・。
頑張ってきます。
無口 それはぜひ行きたい。
何事も経験だからな・・・。
倉元B
・・・なんだ、無しなのか?
・・・少しだけ残念だ。
失礼します。
了解しました。絶対の自信は・・・無いな。
留学先に不安がある。
無口 いい話だ。
できれば最高レベルのクラブを希望したいが・・。
・・・なんでだよ?
すごくやる気なのに。
嬉しいです。
この恩は帰ってきてお返しします・・・必ず。
無口 留学か・・・。
良いきっかけになるかもな・・・。
まあ、留学は・・・悪くないな。
次は行かせて欲しいよ。★下の事例のパターンも!?
なるほど・・・。絶対の自信はないが、
やるだけのことはやるつもりだ。★下の事例のパターンも!?
無口 特に問題は無いな。行き先を決めてくれ。
阿見B、倉元A
・・・どっちでもいいです。
代表が行けと言えば行きますし・・・。では。
・・・わかった。
成果を上げられるよう努力しよう。
無口 なるほど・・・。
行けというのなら、そうしよう。
・・・取りやめか?
まあ、日本のクラブでも全然いいと思うよ。
わかった。期待に応えられるかは・・・
微妙なところだがな。
無口 あまり気が進まないな。まあ・・・・海外のクラブ
を体験するのは悪くはないが・・・。
阿見A、倉元B
・・・物理的にもこのクラブに居たいからね。
嬉しいよ。
そうか。微妙な気分だが・・・
考えないようにしよう。
無口 自分のためにはなると思うが、
あまり気が進まないな・・・。
阿見B
そうか・・・では失礼する。
・・・・行くのか。
あまり期待はしないでくれ・・・。
無口 ・・・・・どう考えても・・・・・無理だ。 無しだね?
・・・・・・・・・よかった。
・・・・・・・。
わかった。

俺様 もちろん、俺様が行くんだから、全てがそろった
最高レベルのクラブにしてくれよ。
なんだそりゃ?だめだろ。ダメ!
男が一度口にしたことは貫徹しろって。
まったく・・・ぬか喜びさせやがって・・・。
おお?嬉しいことを言ってくれるねえ。
じゃあ、パワーアップして帰ってくるぜ。
俺様 面白そうだな!場所はどこだ?
もちろん最高クラスのクラブだよな?
石黒A
ありゃ?予定変更か?
留学させてくれよ。
頼むよ〜。
お?承認しちまったな?
これで俺様のレベルアップは間違いないな。
俺様 最高峰のクラブに行かせてくれよ。
俺様が苦労するくらいのな。
西方A、都倉A
中止か?俺様としては残念でならないな。
行けと言われたら行くからな。それじゃあな。
まあ、俺様に合った新天地かどうかが疑問だな。
うまく行かなくても文句は言うなよ?
俺様 別に問題ないぜ。俺様の気が変わらないうちに、
ちゃっちゃと決めちゃってくれよ。
都倉B、石黒B
まあ、俺様はどこでもなじむ男だからな。
いつでも留学先を言ってくれたまえ。では。
そうか。
俺様に期待しててくれ。
俺様 いいんじゃないか?
でも行き先がちっぽけなクラブじゃ話は別だぜ。
西方B、石黒B
ま、俺様はどっちでも良かったんだがよ、
代表の決断次第ってところだったのさ。
当分は気が変わらねえから、言ってくれ。
それじゃあな。
他にないならそこで我慢するか。まあ、俺様はどこへ
行っても人気ものだから心配は無いぜ。(ママ)
俺様

俺様 俺様を見たら、向こうも放ってはおかないだろう。
それでもいいのか?
都倉B
おお、やっぱり考え直してくれたか。
よかった、よかった。
そうだよな、俺様抜きでこのクラブは
盛り上がらないだろ?な?
そうか・・・。
仕方ねえな。後で後悔しても知らねえぞ。
俺様 あまり興味ないな。俺は楽しくサッカーができれば
それでいいんだよ。わかるだろ?
西方B
このクラブは俺様にとって、最高の環境だからな。
留学なんぞしなくたってパワーアップはするさ。
まあ、そんな慌てねえで、待っててくれよ。
仕方ねえな。まあ、そこだったら大して問題も
なさそうだから、別にいいけどよ。
俺様


金ク できれば世界的に有名なクラブがいいですね。
まあ、できればですが・・・。グロスキー
人をこれだけ喜ばせておいて、中止ですか?
留学はお互いのためにもプラスですよ。
それを覚えておいてください。
失礼します。
ありがとうございます。この決定はクラブに
とって大きなプラスになると思いますよ。
金ク 行かせてもらえれば、期待以上の成果を上げられる
と思いますので、ぜひともお願いします。
予定変更ですか?
それはちょっと・・・。
次は確実に留学させてください。
必ずレベルアップできる自信があります。
ありがとうございます。
気が変わって取消しとかは無しですよ。
金ク 自分自身のステップアップのために、
それが良い刺激となるかもしれないですね。
取りやめですか。ここらで新しい環境に身を置くのも
悪いお話ではありませんね・・・。
失礼します。
そこが今の私にふさわしい場所なのかは何とも言え
ませんが、期待に応えられるようがんばります。
金ク 別に海外を意識しているとかは全くもって無いんで
すけども、ぜひ行かせてほしいですね。
屋村B
ええ!
取り消しですか?
私自身も、多少ながらその気がありますので、
そういうお話がありましたら、呼んでください。

金ク 特に心配ごともないですし、問題ないですね。
良い条件でお願いいたします。
屋村A
私としては、どちらが凝縮された効果が
得られるかが、全くもって疑問です。
ですから、今後とも代表に決めていただきたいと
思っておりますので、よろしくお願いいたします。
私個人としては、良いのではないかと思います。
後はとにかくがんばるしかないですね。
金ク 海外のクラブのレベルがどれだけのものかを見たい
とは思いますよ。ただ、今はちょっと・・・。
屋村B
この件に関しましては、現状維持で結構です。
これまでも、これからも・・・ね。
別に実力的な心配はないんですけど、
ただそういうのが好きじゃないだけなんで。
金ク


金ク 海外、海外って人もいますけど、私はそういう意識
がほとんど無いので特に何も感じないですね。
環境を変えてうまく行くのは、時と場合によります。
私の場合はうまく行かないと思うんですよ。
だから、このままでお願いします。
そうですか・・・。まあ、場所はどこでもいいんで、
別にいいんですけど。
金ク


軽薄 まじで?絶対行くよ!
場所はまだ決まってないの?ヴァラー
あれれれ?無しですか?そりゃ無いでしょ!
もうこっちは留学気分だったのに・・・。
次は確実に留学させてください。
絶対ですよ?約束ですからね?
OKなんですか?やったぁ!
すごく嬉しいっス。頑張って来ますよ!
軽薄 しょぼいクラブとか無しね。
その辺わかってるとは思うけどさ。
だ、代表!ねえ、代表ってば!
そりゃないっしょ!?
これだけ喜ぶのなんて、
一生に一度あるかどうかですよ?
あ−あ。やる気無くすなぁ・・・。
マジで行かせてくれるんですか?本当に?
やったぁ!じゃあ、支度してきます。
軽薄 有名なクラブとか、そういうのはいいからさ。
俺のためになるところがいいな。
ラゴA
やめちゃうの?残念だなぁ〜。
今度は留学させてください。
ちょっとは、やる気がありますんで。
では、よろしく〜。
ちょっと留学先が俺に合っているか分らないけど、(ママ)
頑張ってみますよ。
軽薄 世界的にもトップレベルのクラブにしてよ。
そういうところで刺激をうけたいからね。
ラゴB
うーん・・・。
いい話だと思うんだよね、留学ってさ。
だた、自分から「ハイ!行きます!」ってことでも(ママ)
ないから、俺に関しては代表が決めてよ。
それじゃ。
ちょっと物足りない気もするけど、まあいいか。
じゃあ、期待して待っててよ。
軽薄 いいんじゃない?
どうせ行くなら楽しそうなところがいいね。
まあ、代表が行けって言ったら行くよ。
いつでもいいからさ。そんじゃ。
了解。
期待に応えられるようにがんばるよ。
軽薄 いいね。俺の実力を試す良い機会でもあるし。
でも準備とか色々大変なんだよなあ・・・。
だ・・・代表!無しにしてくれたんですか?
・・・よかったぁ。
このクラブから離れたくかったんだよね。(ママ)
まあ、理由は色々あるんだけどね。
あまり気は進まないけどね。
やるだけやってみるよ・・・。
軽薄 これから先のことを考えたら、良いかもしれないけ
どさ。なんていうか、いまいち乗り切れないなあ。
ちょっとはその気になりかけてたんだけどな・・・。
まあいいけどね。
まあ、そう言うなら仕方ないね。
やるだけやってみるよ。
軽薄 別になんでもいいよ。俺の力を試したいとか全然思
わないしさ。ああいうノリ苦手なんだよね。
ラゴB
留学はちょっと、俺向きじゃないですよ。
こう見えても結構ナイーブじゃないですか?
留学でうまく行くとは思えないですよ。
そういうわけで、よろしくお願いします。
まあ、期待に応えられるかはわかんないけど、
やるだけやってみるよ。
軽薄 そういうの苦手なんだよね。だって価値観とか違う
わけじゃん。俺、別に海外思考もないしね。(ママ)
うん。
それで良いと思うよ、代表。
はっきり言って、留学にどういう効果があるのか、
全然わからないからな。今後も無しということで。
そんな・・・。
行っても絶対良いことないと思うけどな・・・。