優等:途中から試合に参加してすぐさま流れに乗ることに
関しては、私の右に出るものはいませんね。リベイロ、野中、海堂、大陣
優等:試合の流れを変える働きに興味はありますよ。
途中交代のカードには是非使っていたただきたいです。ラーション、アントニオーロ
優等:かたじけありませんが、途中出場では
力を発揮できないタイプのようです。ローパス、立浪、水原、邑久村、中田俊、森崎聡
脳天:途中出場で活躍するのは難しいと皆言いますが
私にとってはなんの苦痛にもならないですよ。メラ、戸塚要
脳天:途中交代は気にしませんねえ。
いつでも臨戦体勢ですよ。(←漢字は誤字だと思うが。)ファルローク、都並
脳天:あまり気にしないタチのはずなんですが、
スーパーサブ的な使われ方は正直しっくり来ません。持田、大城、岡山幸、林友昭、ネリーノ
無口:スーパーサブとは俺のためにある言葉だ。サミコフ、土居洋介
無口:途中交代でもいいプレイはできるほうだ。
G.ミューレン、バルフィー、グシン、カターリ、A.アラシャハマニ、エールマン
無口:試合途中からの出場だと力が出せない。倉元、亀田、屋野、建石、山内、大野俊
俺様:俺様がタッチライン際に立つと相手がビビるのさ。
やっかいなやつが来たって顔してな。岬、府本
俺様:スーパーサブ的メンタリティは俺様の分野ではないが
必要なら合わせるまでだ。ラビチェビッチ、マルブランク、ルチコフ
俺様:スーパーサブ的メンタリティは俺様には無い。
出るならスタメン1本。それだけだ。秋元、野毛、加門、垣井、太崎、松浪、菱方
軽薄:途中出場は結構燃えるんだよね!
俺が試合を決める、って思えるからさ。ヴァラー、山城、松山惇、笹倉
軽薄:スーパーサブってさ。
要はいいとこ持ってける立場だよね。全然OKだな。デニウソン、ゼ・ロベルト
軽薄:スーパーサブってさ。
要は「補欠」の言い換えだよね。俺は駄目だな。ラゴス、矢沖田、牧野、マサリム