声が好みのMinkさん、Jack&Bettyの曲はアルバム収録されてないカップリング曲を聴くために入手(物好きかな)。一聴目の感想としては、「Kissされちゃうと…」と「Pink」がちょっと残った程度。
・(佳苗) 01-あなたの笑顔待ってる
声は相変わらず好き。曲自体はややバラードで普通かな。何度か聴いてると沁みてきそう。ちょこっとしてて分かりやすそう。つまりは無難で嫌味はない。3〜3.5
→親しみやすかった。3.5〜4
→6聴目、評価急上昇。4
・(佳苗) 02-約束だよ!
ああ佳苗さんだなぁ、という曲。3〜3.5
→親しみやすくはある。01よりも曲調としては好み。3.5〜4
↑(yukie) 01-Pink
ああyukieワールドだ。かなり雰囲気的。歌い方とか後を引く。3.5
(yukie) 02-いろんなものが見つかってよかった
ピンとこない。2
→最近になって聴けるようになってきたメロだな。3
→単調。2
(b'rouge) Love Forever
なんか大江千里っぽいメロだな。あれ、これカップリングないのか。3
→サビものかな。普通。普通すぎて印象に残らない。3
・(Mink) 02-あしたがほほえむ
「ぜったいきっと好き」のカップリング。スクスク前進するようなイントロ。声の良さを実感する。各ブロックの繋がりがやや唐突なとこがある?サビメロは渡辺美里、TKっぽい。3
・(Mink) 02-もう一度
「砂時計が途切れても」のカップリング。声の入りというか、音が全体的に大きいなぁ。メロにこれといった特徴はないような気もするけど、雰囲気に嫌味はない。2〜3
→3〜3.5
→3
(Jack&Betty) メリーゴーランド
「テレパシー」のカップリング。あまり抑揚のないAB。ちょっと強引な曲かな…。駄曲のような…。A面の方がいいかな。2
↑(Jack&Betty) Kissされちゃうと…
「KE-SE-RA-SE-RA」のカップリング。あっさりしてるとこがいいかな。3〜3.5
→胸キュンなサビ前半部がいい。それ以外はまとまりに欠けるかんじ。A面の方がいいかな。4
6回くらい聴いた印象。Jack&Bettyの曲1曲はサビ魅力でWavのまま。もう1曲は消去。いらん。yukieの1曲はwavかmp3か迷うところ。もう1曲の方は不要。b'rougeは全然クルものがなかった。Minkは声質が好きだけど雰囲気だけかも。メロはまんま90s前半〜中盤のだし。一応mp3で持っとくか。佳苗さんの2曲も迷うところ。
→佳苗さんの曲、どんどん感じがよくなってきた。特に1曲目。Mink は声の魅力。特にもう一度の方。