H02−「3w恋の引力」

60分。96-97-98年と幅広く


MY LITTLE LOVER / YES〜free flower〜
猿岩石 / ツキ
globe / Wanderin' Destiny
ZARD / 君に逢いたくなったら…
小松未歩 / チャンス
SSSPEED / Go! Go! Heaven
ZARD / Don't you see!
Chara / タイムマシーン
山口由子 / Getting to my soul and love
奥居香 / SPARKLE
山下達郎 / ヘロン
My Little Lover / DESTINY
Cocco / 宝島
エスカレーターズ / 恋の引力
----------------------------------------
エスカレーターズ / 恋の引力
鈴木あみ / love the island
SPEED / ALIVE
MY LITTLE LOVER / 空の下で
JUDY AND MARY / MUSIC FIGHTER
槇原敬之 / 足音
米米クラブ / 愛はふしぎさ
tohko / BAD LUCK ON LOVE〜BLUES ON LIFE〜
浜田雅功 / 春はまだか
奥田民生 / さすらい
岡本真夜 / サヨナラ


MY LITTLE LOVER / YES〜free flower〜 1996/12/2 サビの雰囲気だけかも。アルバム向け。3.5 猿岩石 / ツキ 1997/3/20 つかみから良い。4 globe / Wanderin' Destiny サビの薄気味悪さがなかなかいい。 1997/10/15 ZARD / 君に逢いたくなったら… 1997/2/26 小松未歩 / チャンス 98/08 SPEED / Go! Go! Heaven コテコテすぎる。 1997/3/26 ZARD / Don't you see! 1997/1/6 Chara / タイムマシーン 1997年07月21日 山口由子 / Getting to my soul and love 98/01 奥居香 / SPARKLE これって歌が巧いんだろうか。こてこてのJ-pop。 3〜3.5 山下達郎 / ヘロン Dreaming Girlと同じく、編曲で瑞々しさを感じる。4 98年1月28日 My Little Lover / DESTINY 今きくと、すごく切なくていい曲だ…。ドラマチック。 1998/05/13 Cocco / 宝島 詞がこんなクソじゃなかったらなぁ。 エスカレーターズ / 恋の引力 ---------------------------------------------- エスカレーターズ / 恋の引力 鈴木あみ / love the island 1998/07/01 SPEED / ALIVE 1998/07/01 Aメロ綺麗、般若ソング。 MY LITTLE LOVER / 空の下で 1998/01/21 イントロとサビの収束がいまいち。 サビ部分は大陸系、好き。3.5〜4 JUDY AND MARY / MUSIC FIGHTER 1998/04/01 この曲、苦手。歌い方もメロも。 シングルだったのか。 槇原敬之 / 足音 1998/01/21 M米米クラブ / 愛はふしぎさ 1993.10.01 こんないい曲だったっけ?? 時代を考えるとすごい曲だよな…。4 「♪誰でも、みんな持ってる〜」部分が決まってる。 tohko / BAD LUCK ON LOVE〜BLUES ON LIFE〜 1998/01/14 浜田雅功 / 春はまだか H jungleじゃなくて奥田民生の曲。 耀きを感じない。2〜3 岡本真夜 / サヨナラ 1997/11/19 ----------------------------------------------------------------------- (総評)


ソングリスト