邦楽2002年アニソン主体のメモ

x<o<m<f<lg<g
アーティスト名を見ずに聴く。一聴目の印象からきちんとつける。その後の変遷もしっかりメモした…はず。

きっかけはロミオの笠原弘子「Ci Ci Ciao」。
その後、七ちゃんさんの挙げてらした曲→FURIL、MAHO堂、松浦さん、Y.AKIさん、デジキャラットなど。2002年の1月と2月の2ヶ月間が中心。
----------------------------------------------
■1:inの方?

(orange pekoe) 02-loop mind and nature
birdに似た曲あったよね。3〜3,5


(大木彩乃) 天気雨
はじめはアレ?
→ああ、この声を好きなんだと再確認。ジワジワきそう。3,5
→重苦しくなりすぎない程度の喪失感。声で聴ける。


(愛内里菜) m-green way
なんだか小室ちっく?懐かしいけど、そんなに聴かないだろうなぁ。3〜3,5


(Tommy february6) fm-Game Of Love
安っぽさが何とも。レトロ、3〜3,5


(うたいびとはね) f-01 花サク
こいつら、何故かいいカンジ。3,5


(bice) 08-x-RED MOON
散漫でつまらない。2


(NONA REEVES) lgh-I LOVE YOUR SOUL
カンジいい。3,5


(七尾旅人) x-夜、光る。
落ち着き、収まりどころがないというか。自分は聴かないタイプだな。2


キリンジ - ムラサキ☆サンセット(Single ver.)
メロがいまいち、3


(orange pekoe) 100% pure czeching
騙された。1


(Showlee) our home
5曲目。まったりしすぎのような。3


(smooth ace) やさしい手紙
穏やかな声もの、普通。3


(Zeppet Store) presence
クセがない、肩透かし。3


(sunny day service) PINK MOON
うーん。だらけ気味。3


(soul lovers) the mute world
途中まで。ねみぃ。2


(rumania montevideo) my life
クセがない。3,5


(Garnet Crow) Sky
すっきりしてる。3


(garnet crow) dreaming of love
ありきたり?3


(Nona Reeves) Amazon


(Kiroro) 空は私のもの


(Le Couple) Dream of March
なめらかスッキリ!3,5


→テレビで見たKiroroと、久々のLe Coupleの2曲が良かった。

----------------------------------------------------
■2:アニソン着手!bigの方

1.(鈴木由美子) f-キミ 〜Identification〜
一般性のある清々しさ、菅野よう子っぽい。3.5


2.(KAORI) f-出逢いをア・リ・ガ・ト・ウ…。
ほのぼの浸るタイプ、3〜3,5
→声いいよね。3,5


3.(安原麗子) mx-子守歌…
クセのある声。演歌ぽい?短い!3
→つまらん。2


4.(しゅうさえこ) x-きっと明日は
大人声。メロは名曲のパクちゃん?3
→まあ、それをさて置けば無難に良いのでわ。3〜3,5


5.(石田耀子) f-Sugar Baby Love
昔のアイドルぽさが心地よく。3,5
→編曲なんだろうなぁ。


6.(Heart of Air) m-Ring on the World
ほにょり大人声。いまいち。3
→矢野顕子ぽいんだな。要するに。
→伊藤真澄じゃん!


7.(元田恵美) f-君のままで
おおポップ!3〜3,5
→メロ惜しい!?栗林みえっぽい。


8.(花右京メイド隊) flg-花右京メイド隊の歌
ユニゾンやん。♪ご奉仕、ご奉仕ってアンタ。3,5
→歌詞がヤバい!?3,5


9.(エンジェル隊) f-ギャラクシー☆Bang!Bang!
ユニゾン、メロがいまいち。よくなってきた!3.5
→ダイナソーとか。


10.(AiM) fm-君との未来
普通にイイかんじで。3,5
→サビ、とか。


11.(伊藤真澄) m-家路
ほにょり大人声。のんびりもの、いまいち。3
→うーん。2


12.(伊藤真澄) m-今日の花
これも。3


13.(アニメ:あらいぐまラスカル) f-おいでラスカル
ラスカル。いいよね。3〜3,5


14.(AiM) f-keep on
これ聴いたことあるから。3,5


15.(FURIL) g-夏がくれた宝石(きせつがくれたジュエル)
声のいいユニゾン!3,5〜4


16.(岩男潤子) fm-手のひらの宇宙
きれいだね。3〜3,5


17.(松浦有希) lg-プラネタリウムにようこそ
安っぽいと思いきや、親しみやすい。歌詞いいね。3,5〜4

(総評)15がダントツ。その他は17。ほか3,5評点のもソコソコ。

→正直、外し気味。今でもよく聴くのはFURILと松浦有希さん。特にFURILの1曲目として「夏がくれた宝石」に出会えたのは幸運だった。

-------------------------------------------------
■3:アニソン漁りは続く、big

1.(佐々木ゆう子) a-04m-雨音を聴きながら
ふーん。3〜3.5


2.(中島えりな) x-WeddingWars-愛は炎-
曲調がねえ。3


3.(今井由香) x-一億一の奇跡
うーん。ありきたり。声も大人ぁだし。2


4.(アニメ) x-まんがはじめて物語OP不思議な旅
歌い手が悪い。ケロンパじゃねえか。コミカルだから声が良ければなあ。2


5.(FURIL) m-夢見る愛天使
メロが歌謡に近すぎる。3


→記憶になし。

-------------------------------------------------
■4:アニソン漁りは続く、big

1.FURIL) f-Lucky & Happy
曲調が王道でいいよね。3,5


2.MAHO堂) lg-おジャ魔女カーニバル
賑やかでイイ!3.5〜4
→思わず顔がニンマリ。4


3、堀江由衣-鉄コミュニケイション) f-Dear mama
スッキリ曲調とノホホン雰囲気がよい。3.5


4.菊池志穂) lg-(I #01) ビタミン不足
声とか雰囲気がよさげで。ああメロも。坂本さんぽい。3,5〜4
→メロも声もイイ!4


5、堀江由衣-聖ルミナス女学院) f-ココロのアンテナ
低音ワシャが惜しい。声雰囲気グー。3,5〜4
→健全な心地よさ。3,5


6、魔法使いTai!) flg-ONE WAY TRUE LOVE
ありがちだけど良い。サビメロ良かったら最高だったのに。3,5〜4
→バリバリの分かりやすさがいいんじゃない?3,5〜4


7、松本梨香-ダーティペアFLASH2 OP) mx-スリルに恋して
大人歌謡?メロがありきたり。奥井ぽい。メロやばい。3→2
→ありきたり、本当に。


8.FURIL) flg-ヴァージンラブ
むかしのアイドル風。時代を感じる。PWL-WINKダンス風。声は凄く良い。3.5
→マンネリが凄く良い。3,5〜4


9、堀江由衣) flg-my best friend
いいねえ。3,5〜4
→くすぐったい。3,5〜4


10、SPLASH) flg-Kiss Kiss Kiss
おうおう、ユニゾンでアップテンポで。ふむふむ。3,5
→分かりやすさ。3,5〜4


11.鈴木由美子-アニメコンプレックスED) m-朝とパレード
菅野よう子っぽいけどねえ。3
→こういうのこそ、ありきたり。


12.AiM) m-きっと
きれいだけど曲調が。2〜3
→メロに引っかかりがない。2〜3


13.岩坪理江-リスキー&セフティー) f-此処にいるから
こ、声が幼い!まったりしてる。きれい。3〜3.5
→メロなんだろうなぁ。3


14.松浦有希-おやゆび姫物語) fm-口笛の丘
素朴な声とメロ。うんメロが。3
→引っかかりなく。3


15、FURIL) m-愛と美をこの胸に
安っぽい。テレビ企画モノ。いかにも。2〜3
→ショボい。2〜3

(総評)2と4は凄く良い。ほかも良いのが多いコレクション。やったね。1,3,5,6,8,9,10はイイかんじ。後半はずっとツラい。


→上にある通り。ヒットの多いグループだった。MAHO堂、FURIL、松浦さん、菊池さんなどをチェック。


-------------------------------------------------
■5:アニソン漁りは続く、big

1.FURIL) f-21世紀のジュリエット
OPぽい。ああキャラの独白がちょっと。それ以外はイイかんじで。3〜3,5
→いや、いいんでない?
→サビんとこ、雲が晴れるような気持ちよさ。


2.FURIL) f-ずっと会いたい
無難にいい。3〜3,5


3.夢のクレヨン王国) m-ありのままに
まったり、メロちょっと変か?3


4.FURIL) f-Merry Angel
綺麗なイントロ。と思いきやビート。
  メロがごちゃっとしてるかも?サビはいいけど。
  あ、キャラの独白だ。減点。3〜3,5
→サビは良い。3,5
→いや、いいよ?3,5〜4
→サビ。3,5〜4



5、Pure') x-Get Into Revolution ! 〜Special Valentaine Version〜
弱々しい声と女々しいメロが苦手。2
→がっかり。本当にがっかり。Pure?本当に?


6、FURIL) f-モノクローム
イントロ雰囲気はいい。メロあっさり通り過ぎて。3〜3,5
→メロがあっさり。本当に。


7、Pure') x-Get Into Revolution!
スペーシー?ヘナヘナ声。これはちょっと。2
→カス。


8、坂本真綾) m-You're Not Alone
有名曲のカバー?英詞だもんなぁ。指輪か?コレ。3


9.日高のり子-チャイナさんの憂鬱ED) mx-夢の扉
声はいい。きれいな編曲。メロいまいち?3
  変な歌詞やな。ああダメ。2=3
→チャイナさんじゃ、しょうがないねえ。2


10、八反安未果) x-To the Light
ちょっと毛色がちがう。激しいかんじ。そんな熱くされても。メロありきたり。八反?2
→聞きたくないかんじ。


11、坂本真綾) mx-夜明けの風ききながら
綺麗だけどピンとこない路線。3


12、坂本真綾-メビウスの時計) lg-忘れられないまま(音小さい)
ポップだ。いいねえ。3,5


13、坂本真綾-ロードス島戦記ED) m-Glowing Bare Feet
綺麗路線だけど普通よりは良い。でもやっぱ3


14、Tommy february6) f-トミーフェブラッテ、マカロン。
ああビートだ。懐かしくてイイかんじ。声が。3,5


15、FURIL) flg-Sweet Little Love
お、イイカンジ。3,5


(総評)12はいいねえ。

→上では12にしか触れていないけど、(1)と(15)も良くて頻繁に聴いている。念願のPureは見事なカス曲だった。


-------------------------------------------------
■6:アニソン漁りは続く、big

1.坂本真綾) fm-02 blind summer fish
よくあるカンジの今時ポップ。3〜3,5
→ラムジェットプーリーぽい。まあ、その。3


2、(ALI PROJECT) fm-赤と黒
脅迫的。アリプロだね。3〜3,5
→いつものアリプロ。


3、Millio-ONE〜輝く季節へ〜) h-Eternity〜この始まりに終わりはない〜
光が射してくるような無難な良さ。3〜3、5
→メロが普通。3


4、川澄綾子-ONE〜輝く季節へ〜) f-このままがいいよ
音色がいい。ちんまり気味。3、5
→印象が薄め。3〜3,5
→穏やかで綺麗。で、シンプル。(3〜)3.5


5.FURIL) flg-ときめきながら For You
お、なんか時代を感じる編曲。声も。3=3,5
→メロがピンとこない。サビはコテコテなんだけど。3
→奥井雅美っぽい。サビのコテコテ具合が妙に良かったり。分かりやすくて明るいし。3,5〜4


6.吉田小百合-ONE〜輝く季節へ〜) fm-Rose
松田聖子が歌っていそう。曲調がのんびりして。3
→3.無難。
→うん、無難。確かに。3


7.伊藤真澄-魔法少女猫たると OP) mx-今日の花2
またかよっ!
→音は前のよりも良い気がする。声的に聴かないけど。2


8.横山智佐&小桜エツ子-プリティーサミー) lgf-夢見れば夢も夢じゃない
声いい!3〜3,5
→華やいだ雰囲気は好み。3〜3,5
→おいおい、意外に良いじゃん!3,5〜4


9.石田燿子-新白雪姫伝説プリーティア) fm-White Destiny
無難に聴きやすい。3^3,5
→昔っぽさはある。3
→まあ、これはこれで。3,5
→よく出来てるのかもしれないけど、自分の中で盛り上がるものは特になし。3〜3,5


10.松浦有希-おジャ魔女) g-ドキドキの魔法
シンプルに良い。声。3,5
→今回はこれが一番かな?3,5〜4
→ドはまり。5


11.川澄綾子-まほろまてぃっく) f-かえりみち
こっちも上と同じく。まあ無難ね。3〜3,5
→毒のなさに。3〜3,5
→嫌いじゃないよん。どことなく堀江さんぽい。3,5


12.FURIL) f-ずっと逢いたかった
聴いたことあるようなメロ。3^3,5
→既聴感バリバリで。3〜3,5
→ま、裏をかえせば分かりやすいってコトなんだけど。3〜3,5
→声がいいんだよね。とにかく。



13.MAHO堂) fm-女のコは勉強中!
声がいいね。3〜3,5
→声ね。メロ惜しい。3〜3,5
→この路線としては正しいような。3〜3,5
→いいんじゃない?3.5



14.榎本温子) f-BE MY ANGEL
曲調が哀しみ目なので、ねえ。3
→無難だね。3〜3,5
→分かりやすいビートもの。3〜3,5
→安っぽい編曲はダメだけど、曲はいいかんじ。サビでの変わり具合ははじめ違和感。3,5


15.MAHO堂) mx-すいーとそんぐABC
ABC.2
→企画モノ。2
→こっちが照れくさくなるので、あまり長くは聴けない。2

(総評)印象に薄い。とにかく。→10とか。
→いや、いま聞くと、まあ粒ぞろいかもよ?5と8と


→今は(8)と(10)。


-------------------------------------------------
■7:アニソン漁りは続く、big

1.FURIL-氷川恭子) f-恋はプリズム
曲調がイイじゃない。3〜3,5
→心落ち着く路線。サビ。3,5
→アイドルだよね、とりあえず。3〜3,5


2.川澄綾子) mo-Farewell to my love
暗い?2〜3
→そうね。2
→秋の枯葉吹きすさぶ。いや、声はいいんだけど。2
→つまんないよ。


3.菊池志穂) f-10-常夏の幸福(しあわせ)
ちんまり紡がれていく。お約束的なサビ。3=3,5
→無難に悪くない。うん。3〜3,5
→ちんまりグッド、3,5


4.坂本真綾) fm-タイクツとユウウツ
今井美樹の昔の曲を思い出した。穏やかに。
サビまでチンマリしてるというのわ。3
→やや散漫のような気もする。小洒落てるけど。3


5.氷上恭子-デジキャラット) flg-恋はまだまだ!
快活ぽい。3〜3,5
→うん。いやではない。3〜3,5
→ふと口ずさめるかんじ。3,5〜4


6、しゅうさえこ-おジャ魔女) ox-きっと明日は2
聴いたことあるぞ。音はこっちの方がいいね。3〜3,5


7、MAHO堂) fm-声をきかせて
散漫な企画モノ。2〜3
→まったり、ほんのり暖かく。3〜3,5

8、MAHO堂) ox-赤鼻のトナカイ
ラジオドラマかよっ!はじめの2分半。残りはスタンダード曲。いや声は確かに良いんだよ?2


9.FURIL) f-愛がめいっぱい
うん、曲調は。3〜3,5
→ちょこっとしたカンジ。


10、FURIL) m-瞳の奥で抱きしめて
名曲路線というか。まあ聴かない路線なんだよね。3
→つまんない。きれいだけど。3


11.MAHO堂) flg-おジャ魔女はココにいる
いいんじゃない?快活で。3,5
→サビの愛らしさったら!んもう!
→はじめのメロほど良いのが長続きしない。ので4にはできない。3,5
→いや、いいよ?3,5〜4


12.MAHO堂) lg-おジャ魔女でBan2
上と同じかんじで。3,5〜4
→憎めない。本当。この声じゃなければダメだろうけど。3,5
→ありきたりさが良い。声、なんだよなぁ。ホイ。3,5
→どんどん好きになってきた。サビ!4


13.MAHO堂) fo-夏のまほう
無難だね。3〜3,5
→いいやん。3,5
→いや、無難すぎる。3
→さんま大先生みたいね。3



14、藤原はずき-おジャ魔女) o-耳をすまして
ちょっと寂しい。3
→上のと同じようなかんじね。ツメが甘い。3
→しんみりはできる。


15、MAHO堂) m-ほんじゃまおジャ魔女大集合!
おお賑やかですねえ。3〜3,5
→うん。3
→音頭のようなもん。


(総評)せいぜい5,11,12あたりかな?

→その通りで。


-------------------------------------------------
■8:アニソン漁りは続く、big

1.堀江由衣) m-花柄のワンピース
声の良さ。曲のシンプルさ。それが故に歌唱力が(w・・・3


2.ゲーマーズ) f-Welcome!
大人のヒトにニョとか言われても。3〜3,5


3、Y.AKI-I've) lg-one small day
いいんじゃない?4


4.小森まなみ) f-ぽっぷな勇気
声が過剰に甘いような。短い。2〜3
→MAHO堂として考えると良い。3,5
→「♪ピリカ♪」とかはそんなんでもないけど、華やいだサビはいいよね。3,5


5.松浦有希) 私らしく
シンプルな良さ。3,5


6.フランダースの犬) fo-よあけのみち
パトラッシュ。スイスあたりで流れていそうな。3


7.そのざきみえ-下級生) m-FACES
怪しげで暗いかんじ。まっすぐな声は好みだけど。3
→でも捨てがたさは残るんだよね。声は凛々しいし。3〜3.5


8.Sister Mayo) f-LOVE▼トロピカ〜ナ
サンバ?デュエットかよ。男声がひたすらジャマ。女声はいいよ。3
様式としてできあがったモノだし。3あ、でも声はいいぞ。3,5
→声は好きよ。


9.森川美穂-ふしぎの海のナディア) flg-Yes, I Will
本格?声とか。3,5
唄の上手いヒトの安心感、というのはある。
→いいね。ZARDのあいつっぽいメロだな。
→安心して耳を預けられるメロ。3,5


10、浜崎直子-エルフを狩るモノたち2OP) x-round11
男っぽさがダメ。2
→八反ぽい。


11.吉成圭子-レイアース) m-明日への勇気
声とかカンジは無難に良い。3,5
→印象が薄かった。雰囲気は悪くないけど。残念。3


12.笠原弘子-パトレイバー) f-コンディション・グリーン〜緊急発進
ちょっと前でありきたりなカンジ。声は悪くないけど。3=3,5
→80年代ぽいよね。勢いを買った。3.5


13.森川美穂) f-心のパーキングゾーン
声はいいよねぇ。昔っぽい。3=3,5
→もろ80年代ポップね。3〜3,5


14、FURIL) fm-あなたがいるから
雰囲気はいい。3,5いや、やっぱメロがアレで。3
→頼りなげなボーカル。3〜3.5


15、森川美穂-ふしぎの海のナディア) fm-ブルーウォーター
大人っぽい声。森川さんかな?3〜3,5


16、FURIL) fm-あなたの天使になりたい
ありがちなハナ通り声?3〜3,5
→デビルなあいつ、だってさ。3〜3,5


17、ならはしみき-かってに桃天使2) mx-a burning rose-薔薇ふぶき散らして-
ありきたりすぎて、ちょっとコレはダメ。1〜2
サビがアレなんだろうなぁ。


18、柴田淳 f- ぼくの味方
ちょっと違う。カンジはよさげ。3〜4



最後はダメコレかよ。でも3はいい。5もいつもながらアッサリ。
→3と5以外はどうなんでしょ、コレ。強いて言えば9なのかねえ。


→(3)(5)(9)は今でもローテーション、お気に入り。以下I'veものをチェック。


-------------------------------------------------
■9:アニソン漁りは続く、big

1.Y.AKI) f-Over
すっきりアップテンポだ。雰囲気は入りやすい。3,5
→サビが弱いような気もする。3,5f


2.Y.AKI) f-Grow me
こっちもキラキラ。声が埋もれがち?3〜3,5
→こっちも嫌味はない。3,5f


3、Y.AKI-るなシーズン〜150分の1の恋人〜) Color of Happiness
これも同じ路線。雰囲気は入りやすい。3〜3,5
→同上。3,5f


4、那須めぐみ-かってに桃天使2IN) m-新しい波
まったり浸る路線。3
→声が弱い。押しが弱い。浸れるのかもしれないけど。3m
→うーん。


5、岩男潤子) mf-翼になれ
きれい穏やか、無難。3
→いや、それでもカンジいいよ。大らかだし。3,5f
→いや、やっぱりfmかなぁ。


6.氷上恭子) m-デイジー
カンジはいいよ。3,5
メロがありがちのような。3〜3,5mf


7.氷上恭子) m-Little Kiss in the Night
暗いしヨレてるぞ。3
→クール。メロと雰囲気はいいけど、声が頼りない。3=3,5mf


8.千葉紗子-コメットさんED) lg-トゥインクル☆スター
よさげ。3,5〜4
→安心できる。口ずさめるカンジ。3,5〜4
→良い。4lg


9.森岡純:名犬ラッシーOP) m-終わらない物語
こっちも意外にいいような。ま、定式化されたような曲調なんだけど。3,5
→雰囲気はあるけど、聞かないタイプ。3m


10、市川陽子) mx-STAY WITH YOU〜星のように〜
大人っぽい名曲路線。うーん。3
→大らかだけど残らない。3m


11.小幡洋子-魔法のスターマジカルエミED) mx-あなただけDreaming
穏やかだけどメロが散漫のような気がして。3
→80sのアイドルっぽい。無難。3m


12、Pretty Purity Panix-アニガメ) x-KO-KOパラダイス
YURIMARIっぽい。安っぽい。3〜3,5
→YURIMARIのありきたりな面を抽出したような作り。時代を感じるし。3mx


13、三重野瞳-レジェンド・オブ・クリスタニアED) m-はじまりの冒険者たち
ありきたりな路線。3→いや、それがいいのか?
→ありきたり。3


14、小幡洋子-魔法のスターマジカルエミ) mf-不思議色ハピネス
声がいいと思う。3,5〜4
→うーん、そこそこに。mf


15、桑島法子) x-Afterglow 〜残照
クラシック?声が入ってないじゃん。1


→無難なY.AKIと(8)ぐらいかな?

----------------------------------------------------
■10:アニソン漁りは続く、big

1、桑島法子) f-海から生まれた子供たち
穏やかな良さ。3,5
→これは許せる。うん。3.5


2.岩男潤子) o-fairly garden
無難な穏やかさ。3=3、5
→環境音楽とでも。3


3、桑島法子-かってに桃天使) m-Not Alone
メロはよくあるかんじ、声がいい。3〜3,5
→サビがTM風。うーん。3


4、岩男潤子) f-シャッターチャンスの連続
声がいい、のほほんとできる。3,5
→ちょこっとしたカンジ。3,5


5、魔法使いTai!) fm-魔法クラブの唄
これ、みんなのうた?歌のお兄さんぽい声が邪魔。3〜3,5
→小西寛子。っつーことで。3〜3,5


6、桑島法子) o-この空の永遠のように
きれいだけど、それだけ。3
→メロに収まりを感じない。曲がノロすぎ。その割に浸れない。2〜3


7.岩男潤子-夏子の酒) ox-夢が実る季節
同上。3
→うーん。本当に捉えどころがない。


8.桑島法子) m-Radio Kiss
きれいだけど。3
→メロは少し親しみやすいけど、声がどうも気になる。3


9.丹下桜&永島由子&桑島法子) mf-奇跡のエンジェル
ユニゾンの良さというか。3=3,5
→声が下手すぎるのが、どうも。サビは良いけど。3〜3,5


10.MAHO堂 with 五條真由美) x-カエルが一つなきゃ
企画もの。カエル。3
特にコメントもなく。2


(総評)ダメコレクション?

→飯塚さんの「ブルーのストーリー」の曲名アーティスト名を知らず、桑島さんの曲だと思って探していた時期。


----------------------------------------------------
■11:アニソン漁りは続く、big

1.松平直子-おジャ魔女) m-今日から友達
無難にまったり。3
→優雅な三拍子で安心できる。でも3。


2.桑島法子) x-Somewhere(英語)
英語じゃダメ。穏やか。1
→英語じゃダメだよ。日本語が聴きたい。


3.MARY) f-I will…
盛り上げ方が良い。
→無難に上手いというか。3〜3,5
→編曲の勝ち。3,5


4、五條真由美-おジャ魔女どれみ) om-10秒かぞえて
ありがちアップテンポ。詞もメロも。3〜3,5
→声はいいけど、曲調がモロ80s。それがネック。3
→サビがなあ・・・。


5、桑島法子) lg-私らしく
これがオリジナルね。4


6、新山志保:宇宙戦艦ヤマモトヨーコ) flg-夢はパントマイム
あっさりとした良さ。3〜3,5
→昔のアイドル風の耳心地良さ。さりげなく好き。3,5〜4


7.笠原弘子-セラフィム・コールED) m-夢見てもいいじゃない
メロに押しがない。ちょっとこれわ。2〜3
耳心地は悪くない。けど押しがないのでBGM・3


8、小幡洋子) mo-もしも空を飛べたら
曲がふるっぽい。3
→音が小さいので過小評価したかも。健全な良さ、懐かしさはある。「ときを翔ける少女」だけど。3〜3,5


9.堀江由衣) f-ハートはうらがえし
無難な堀江ソング。3〜3.5
→リズミカル、陽性、カラッとした心地良さ。3,5


10.堀江由衣-シスタープリンセス) om-翼
無難な堀江ソング。3〜3.5
→雰囲気良い、メロもうすこし、惜しい。嫌味じゃない、だけでは物足りないんだなぁ。3〜3,5


→(6)以外は印象薄く。


----------------------------------------------------
■12:アニソン漁りは続く、big

1.野上ゆかな) f-GO!GO!モルダイバー
スッキリした聴き心地。3〜3,5→いいやん。3,5
→ありがちなんだけどね。でも伸びやかで気持ちいい。3〜3,5


2.彩菜) flg-風の辿り着く場所
雰囲気はいいけど?3〜3,5
→近未来ビートポップ感覚で。3,5


3.五條真由美-おジャ魔女) lgf-魔法でチョイ2
忘れてチョンマゲ!って最悪な言葉だと思うぞ。3〜3,5
→いや、捨てがたいのかも。サビ。
→サビのたたみかけが良い。広瀬香美風。3,5


4.佐々木真理-無責任艦長タイラー) lgf-Just Think of Tomorrow
曲が中途半端に古くてありきたりのような。ブツ切れだし。3
→まあそうかもしれないけど、奥井風のカラッとした所なぞ。3,5


5、松浦有希) lg-Make me SMILE
やっぱ違うねえ。ハッピー。4
→良い。4〜5


6.MAHO堂-五條真由美) lg-ピリカピリ_ラッキー!(MAHO堂_Version)
これMAHO堂じゃないよなぁ?普通、と。声がなあ。3
→アップテンポ陽性だし。3,5


7、松浦有希) mf-あなたをずっとみつめてる
無難。3〜3,5
→他の曲よりは落ちるかな?3〜3,5


8.松浦有希) mf-願いはひとつ
まったりできる。3
→同上。3〜3,5


9.MAHO堂) m-ルピナスの子守唄
きれいかわいい路線。シンプル。3
→気づいたら終わってた。


10.松浦有希) f-caramel-キャラメル-
きれい路線なので。3
ありがちだけど嫌いじゃない。3〜3,5


11.松浦有希) f-Forever Dreamer
ふむふむ。3,5
→サビ以外はちょっとヘンなかんじ。サビはまあまあなんだけど。3〜3,5


12.松浦有希-Liason) lg-勇気の引力
お?お?明るいよ?3.5〜4
→まあ、雰囲気で。3,5〜4


(3)(4)(5)(6)(12)あたり。


----------------------------------------------------
■13:アニソン漁りは続く、big

1、飯塚) g-DESTINY
聴いたことある。いい曲。4
→ポップの塊!g


2、堀江由衣) m-ここで良かったね。
ちんまりした良さ。3,5
→メロが不完全燃焼。3m


3、堀江由衣) xm-poetry love〜出会いは詩うように〜
地味。3
→うーん。3mx


4、飯塚) lg-love letter(2:音マシ)
ヨレ気味だけど、まあ、マシか。4


5、Y.AKI-KOTOKO) f-夏草の線路
TKふうの編曲。3,5
→ビートもの全開。サビの勢いのみは買い。f


6、坂本真綾) m-Teens
変わってる。ころころ変わるというか。3〜3.5
→メロの落ち着き、整合性に欠ける。3m


7.飯塚) f-アクセル
晴れやか。3〜3,5
→無難なかんじで。3〜3,5f
→曲調が良い。


8.小畑由香里) m-door
メロがダメ。3
→雰囲気は悪くなくても、メロがどうも。3xm
→いや、勢いがあって悪くない。あとは好みの問題で。3m


9.くにたけみゆき-Piaキャロットへようこそ!) fm-ICED TEA
EDぽい。3〜3.5
→無難な聞きやすさ。3〜3,5
→今井美樹とかのカンジだね。落ち着くよ。3〜3,5fm


10.沢城みゆき-ぷちこのうた) lgf-Not Alone〜君はひとりじゃない〜
まったり。3〜3.5
ぷちこ。
→ジワリとくる良さ。まったりと。3,5〜4f
→CMソングのような。3,5〜4flg


→(1)と(10)かな。


----------------------------------------------------
■14:アニソン漁りは続く、big

1.Y.AKI) m-新しい恋のかたち
声はいい。良い。3,5〜4
→メロはどうだろう。今一つ整理されてないような気もする。3〜3,5保留
→サビ消化不良なので。3mf


2.大藤史) m-季節を抱きしめて
曲調、声の良さ。4
→今聴くと、無難どまりなんだけど。3〜3,5保留
→古めだし。3m


3.橋本潮-DRAGON BALL) x-Bad Boy
企画モノっぽさが全開すぎ。2
→イントロから初めあたりがなぁ・・・。メロもあれだし。2x


4.MAHO堂) m-日曜日は魔法のコ
好みだよ、多分マホ堂だと思うけど。3,5
→マホ堂、恐るべし。でもメロは普通かも。3fm


5.三重野瞳) m-風の翼
大らかな声はそこそこ。曲は中途半端に古い。3^3.5
→スカッとする要素はあると思う。3m


6.橋本潮-DRAGON BALL) f-Mr.ドリームを探せ
澄んでる。シェンロンって言ったかい?3.5〜4いや、懐かしい良さがある。4
→声の良さって凄いなぁ。
→湯煙路線。3,5f


7.飯塚) lg-ロマンチックだね
イントロ良い。3,5〜4
→いいねえ。4
→飯塚さん、こういうのイイ!4lg



8.坂本真綾) f-明日への扉(1:音がねえ)
まったり具合は良い。→評価アップ。でも音が悪い?カセットから取ったの?3,5〜4
→しんみり感じ入るタイプ。3,5〜4f


9.坂本真綾) f-Go For It!
雰囲気はいい、企画モノだけど。3,5〜4
→これは普通にカンジいい。短いのね。3,5f


10.坂本真綾) flg-夢色ロリポップ
これも曲調はいい。3,5〜4
→曲調、編曲いいねえ。メルヘンしてるし。3,5〜4flg


11.坂本真綾) x-サンクチュアリ
スカーレットみたい。2〜3
→ダメ曲。というか曲じゃない。x


12、飯塚) lg-ブルーのストーリー
これこれ!4


13、坂本真綾-メビウスの時計) m-Story
脅迫的?いや、綺麗だぞ?3,5
→うん、そこそこってカンジで。3〜3,5m


14、松浦有希-でたとこプリンセス) g-ショコラ・オ・レ
雰囲気と声はいい。4
→これもヒット!


→(1)(7)(10)(12)(14)が好き。


----------------------------------------------------
■15:アニソン漁りは続く、big

久々に良いコレクション。

1.坂本真綾) f-明日への扉(ロング、音が良い)
音の良いのをゲット。3,5


2.坂本真綾) o-AQUA
無難にスタンダード。3〜3,5
→短い、古め。2〜3o


3.橋本潮-グリム名作劇場) o-虹の橋
懐かしいかんじ。3=3,5
いつでも夢を〜がありがちでイマイチ。3m


4、坂本真綾) mf-あすは恋して Prime Beat Planet
かんじいい。3=3,5
穏やかに耳当たりよく。グッとはこないけど。3〜3,5mf


5、aya-宇宙海賊ミト) lg-Hi!Ho!
湯煙路線。3,5
→声のさりげない甘さ、華やいだ雰囲気、すごく良い。4lg


6、坂本真綾) m-君に会いにいこう
ちんまり。3
→おしゃれ具合が以外にヒットせず。mf


7、坂本真綾) o-光のすあし
ちんまり。3
→声は悪くなくとも、メロがダメ。x


8、坂本真綾) f-風が吹く日
あ、これラジオのEDじゃん。3,5〜4
→リップミス1回が残念。f3,5


9、坂本真綾) f-しっぽのうた
なつかしい。3,5〜4
→ちんまりと良く。f


→(1)と(5)かな。


----------------------------------------------------
■16:アニソン漁りは続く、big

1.橋本潮) x-体操No2
本当にアニソンだ。困った・・・。憎めない。でもx1


2.橋本潮-夢次元ハンターファンドラ) o-悪魔のままで
曲調は古くて平凡。2ox


3.松浦有希) mf-02-たいくつをたべるバク
懐かしさ、安心、「♪いいね」は彼女のメロだ。f3,5


4、橋本潮-グリム名作劇場) o-私の街はメリーゴーランド(途中)
アニソン特化。途中まで。3o


5、太田貴子-魔法の天使クリィミーマミ) f-パジャマのままで
アイドルっぽい。昔の。3=3,5
→やや調子ハズレのサビがなかなか。f


6、橋本潮) m-若草の招待状
無難に。3
→印象にはそれほど。m


→記憶にない。


----------------------------------------------------
■17:アニソン漁りは続く、big

1、氷上恭子&宮村優子-VS騎士ラムネ) x-未来形アイドル
氷上恭子&宮村優子
聴かないね。C級アイドルもの?x


2、坂本真綾) m-ポケットを空にして
シンプルなかんじ。3
→ポケットの中にはビスケットが一つに似てるような気もするし。3m


3、五條真由美-おジャ魔女) mf-ガンバリマス〜ッ!!
憎めない。3^3,5mf


4、五條真由美-おジャ魔女) lg-ミラクル☆パワー
憎めない。3〜3,5
→こっちのが上より好きかも。サビ。lg


5、佐々木真理-無責任艦長タイラー) lgf-just think of tomorrow
ラストの切れのないバージョンを。3,5〜4


6、松浦有希) m-空のマーブル
まあ押しはないけど。3−3,5
→ドリカムの「星の〜」に似てる。3m


7、松浦有希) fm-Touch and Go!!
昔っぽいけど、それでも何故かいい。3,5
f


→(4)かな。


----------------------------------------------------
■18:アニソン漁りは続く、big

1.Y.AKI) m-Sweet〜恋しくて〜
いまいち。3


2.aya-宇宙海賊ミト) m-COSMIC LOVE
声はいいけどメロはだめ。3mf


3、aya) m-That'sはいぱーてんしょん
古め、かも。3m


4、橋本潮,こおろぎ'73) o-カリフィルニア・ドリーミング
音が悪い。まあ曲は無難?古め?2o


5、橋本潮,こおろぎ'73) o-サニー・サイド物語
ううむ、上と同じ。2o


→いまいち。


----------------------------------------------------
■19:アニソン漁りは続く、big

1.南央美) m-Listen to me
小泉今日子の曲に似てるような。m2


2.長沢美樹-エリーのアトリエ) x-明日になれば
カス曲っぽい。2〜3x


3、Y-AKI) f-そよ風のゆくえ
カンジはいいI'VEサウンド。3,5f


4、Y-AKI) mf-Pure Heart〜世界で一番アナタが好き〜
同上。3,5f
→いや、普通かも。mf


5、Y-AKI) f-そよ風のゆくえ
同上。どれも同じ?ああ3と同じ曲じゃん。3,5f


→Y.AKIはいつも同じというか(笑)、そんなにハズレはない気がする。


----------------------------------------------------
■20:アニソン漁りは続く、big

1、横山智佐) f-魔法少女プリティサミー(New Ver)
感じはいいぞ?3,5f
→サビへのつながりが今一つだけど、感じはいい。f


2、中嶋美智代-花の魔法使いマリーベル) m-きっと出来るね!
悪くはないような。平凡かな?3〜3,5m
→押しがない。3m


3、坂本真綾) x-夜明けのオクターブ
なんだコリャ。こういうのは聞かないなあ。もういいや。1


4.Funky-おジャ魔女) x-涙のブロークン・ハート
男声ですか。かなり最悪ですね(w 1


5、aya-メルティランサー) m-夢見たわたしのそばへ
ノイズ?そのせいか、曲もピンとこなかった。3m


→うーん。


----------------------------------------------------
■21:アニソン漁りは続く、big

1、横山智佐-天地無用) lgf-恋愛の才能
感じはいいよ。3〜3,5
→アイドルみたいで良い。3,5f
→うん。3,5〜4lg


2、(大木彩乃) 01冷たい世界
ピンとこなかった。3o
→メロが。2〜3o


3、横山智佐-魔法少女プリティサミー) f-ちゃんと夢を見ましょ
確かに柔らかいけど。3m
→柔らかさで。3〜3,5mf
→いや、良い。f


4、橋本潮) x-星になれ
企画ものだから。潮1x
→悪くはないが時代を感じてしまう。2


→(1)。


----------------------------------------------------
■22:アニソン漁りは続く、big

1.坂本真綾-マクロスプラス) m-Wanna be an Angel
雰囲気英詞もの。2.


2.飯塚) mo-My wish
聴いたことあるぞ。シングルぽくないし。3


3、飯塚) f-My happy day
軽やかで温かみがある。3〜3,5


4、飯塚) flg-LET'S
ポップでグー。3、5f


5、椎名へきる) mf-目を覚ませ、男なら
無難だと思ってたら、あれまあ確かにGlobeの曲と似てる。まあ、偶然だろうけど。3〜3,5m


6、椎名へきる) mf-ようこそハピネス
ラップになりきれず。3
→言葉の勉強?3


7、坂本真綾) fm-ともだち
押しの弱い曲だとずっと思ってたけど、5聴目あたりからジワジワと。3,5fm


8、坂本真綾) f-右ほっぺのニキビ
普通だと思ってたら、これも5聴目あたりから。f


→(4)。


----------------------------------------------------
■23:アニソン漁りは続く、big

1.千葉千恵巳-雛子) mf-天使のシアワセ
声は嫌いじゃない。ちんまり軽く作ったかんじで。3


2.田中理恵) mf-Winter Tales(途中)
ヘタクソだけど妙に味のある少年ぽい声。あれ、途中じゃん!3分50秒に騙された。3
→地球図鑑のあの人みたいな声だね。mf
→聞き込んで、あるときにフト流れてたら胸にきそうではある。


3.田中理恵) mf-永遠の親友
お、歌がうまい。3〜3,5
→軽いメロのせいで浸れはしないけど。3mf


4.千葉千恵巳-春風どれみ) flg-きっとちゃんと女のコ
ちんまり可愛らしい。3〜3,5


5.千葉千恵巳-春風どれみ) flg-きっとちゃんと女のコ
4が正解。3〜3,5


6.宮村優子) m-hello strange days
リップミス?3
→リップミス少し。みやむー。うーん。悪くはないけどよくもない。メロがね。3m


7.坂本真綾) f-Feel Myself
綺麗だよね。3,5〜4


→(4)と(7)かな。


----------------------------------------------------
■24:アニソン漁りは続く、big

1.千葉千恵巳) mf-恋はチョコレイト
音がちんまり小さい?無難とでも。3
→ちんまり陽性。3^3,5


2.千葉千恵巳-春風どれみ) m-アイスクリームチャイルド
ちょっと媚びすぎなような。2〜3
→うーん。3
→いや、声は可愛らしいと思うよ。でもプップラプラットの所が自分の限界。もうダメ。3m


3、飛鳥ももこ-宮原永海) f-ARIGATO
雰囲気はすごくいい。でも英語がねえ。3〜3,5
→舌ったらずでグーでございまーす。3,5f


4、宍戸留美-瀬川おんぷ) lg-WE CAN DO!
外れ気味だけどキャッチーで。いや、凄くいいぞ!?3,5〜
→良い!4lg


5、千葉紗子-あじむ) f-ORANGE
柔らかで感じはいい。3〜3,5
→声の抜けが良い。f


6、秋谷智子-藤原はづき) m-月夜の魔法
ちんまり。3
→まあ本当にちんまり。メロ消化が今一つで。3m


7.千葉紗子-Drリン) flg-街に心にHappy
無難なよさ。ハッピー。3,5
→声いいしね。千葉紗子は要チェックということで。3,5〜4flg


8、千葉千恵巳-春風どれみ) m-乙女は急に止まれない
ちょっと、ごちゃごちゃしてるかな?3


9、Y.AKI ) flg-Take On Your Will
かんじいいイブもの。3,5
→いいよね。3,5flg


10、(esrevnoc) yes03-flg-Karui seikatsu
変化が面白い。3,5flg


11、坂本真綾) f-I and I
音が軽い。なんで?3〜3,5flg


→(3)(4)(7)(9)(10)(11)など、久々に良いかんじで。(4)炸裂!


----------------------------------------------------
■25:アニソン漁りは続く、big

1。椎名へきる) mx-あなたの名前
必死に切々と。3
→曲調がねえ。2mx


2.MAHO堂) m-空までJumping
明るいよね。3〜3.5
→がちゃがちゃしていて、メロ消化不良。m


3、松岡由貴-妹尾あいこ) x-パーッといこう!!
声が五條さんに似てるね。でも関西弁の押しが強すぎるかも。3
→色物っぽい。どうも。2〜3x


4、田中理恵) o-09-SKY
民族風というか。3
→うーん。o


5、宍戸留美-瀬川おんぷ) m-half point
無難に良い。3〜3,5
→メロが平凡なのかなあ。3m


6、秋谷智子-藤原はづき) m-明日の私
印象に薄い。3
→無難。


7、桜井ちひろ-デラ) x-デラ'S SONG
こりゃダメだ。2
→色物。x


8、MAHO堂) mf-ともだちの唄
すっきりしてて。3〜3,5


9、田中理恵) o-好きだった歌のように
曲調がアレ。2o
→のろいんで。2


→記憶になし。

----------------------------------------------------
■26:アニソン漁りは続く、big

1.氷上恭子) m-笑うカドにはLucky Come Come
うーん。雑然。メロも古めだし。2〜3


2.奥井雅美) 天使の休息(160)
音は普通になったね。4


3.Y.AKI ) lg-RIDE
クールで聞きやすい・3,5
→良い。4


4、千葉紗子) m-My Destiny
歌はうまい。でも曲が暗め。2〜3
→古め、民族風とでも。曲調的にせいぜい3mかも。


5、千葉紗子-コメットさん☆) f-ミラクルパワー
(別に)いいんじゃない?3〜3,5
→ビートで良いと思うけど。3〜3,5f


6、森川美穂) o-おんなになあれ
印象に残らなかった。80sのよさげポップかねえ。3〜3,5
→眠くって。3o
→懐かしい曲調、何度も聴いて浸るのはアリ。


7、(ストロベリーフラワー) m-涙があふれた
とぼとぼと。工夫がないような気も。m3
→何度も聴いて浸るのはこういうのなのかも。つじあやのとか。3m


8、田中理恵) mf-Garnet02-ぼくは君が好き
前向きな感覚が良い。3〜3.5mf


→(3)かな。

----------------------------------------------------
■27:アニソン漁りは続く、big

1.デジキャラット-真田アサミ) f-No Good-Bye〜サヨナラは言わない
音がスッキリしてる。3〜3,5
→無難な良さ、とでも。3〜3,5mf
→一服の清涼剤。アイドルソング。f


2.デジキャラット-真田アサミ) m-君とHAPPY!
真中にリップミス一つ。ガチャガチャした曲?3〜3,5
→新入荷のもややリズムがヘン。そういうものっぽい???3m


3、デジキャラット-真田アサミ) m-でじこの「ど〜んとやっちまうにょ」
コミカルソング?ガチャガチャしたニョソング。3
→華やかだけど、うん。3


4、デジキャラット-3人) f-see you see you
王道っぽくていい。3〜3,5
→ボコーダ?いや、きちんと始まって。


5、デジキャラット-真田&氷上) o-Go To The Top
SHOW ME SHOW MEって森川由香里かよ。3
→うーむ。om
→懐かしくはあるんだよね。


6、デジキャラット-3人) mf-てんてこまいまい!
う〜む、どうしたものか。ガチャガチャ。2〜3
→明るいよね、レトロなアイドルチック。3〜3,5mf


7、デジキャラット-3人) lg-PARTY☆NIGHT
良い曲です。好きです。4


→デジキャラット編。(7)。


----------------------------------------------------
■28:アニソン漁りは続く、big

1.デジキャラット-3人) m-Voice of heart
すっきり静かに盛り上がる。3〜3.5
→音がヨレ気味だけどね。3〜3,5mf


2.デジキャラット-真田アサミ) f-Happy Day
お、曲調がいいねえ。3,5
→こういうのは好み。f


3、沢城みゆき) f-Never give up
かわいらしい。ネバギバ。3,5f


4、デジキャラット-3人) lg-D・U・P(リップミス1)
軽妙?リップミス1回!3,5〜4
→こっちの方が明らかに音質が良い。一体感がある。


5、デジキャラット) m-WELCOME!2000(テンポ速い)
お、これはいつものとは違う。テンポが速い。3m


6、デジキャラット) m-PARTY☆NIGHT(デジキャラットオールスター)
あっちの方がいい。賑やかだけど、男の声がねえ。3m


7、デジキャラット) xm-All The Best
大仰、男声が多くて興ざめ。2xm


8、デジキャラット-真田アサミ) flg-RING☆RING☆RING☆
あっさり良い。声が良い。3〜3,5
→カントリーロードのあの人の歌い方に似てるような。3,5flg


→(4)と(8)かな。

----------------------------------------------------
■29:アニソン漁りは続く、big

1、デジキャラット-DUP) f-さくらさくら
あ、なんかいい。ヘニョ声にのどかな世界。3,5
→いいよね。f


2、デジキャラット-沢城みゆき) lg-お散歩にゅ
音の雰囲気は良いよ。いいねえ。胸キュンの要素がある。編曲が。昔の今井美樹ぽい。3,5
→いいと思う。lg


3、デジキャラット-氷上恭子) f-100万$スマイル
普通にいい感じというか。音ヨレ気味だけど。でもキャラの語りがちょっとイヤン。3
→アイドルだね。3〜3,5f


4、デジキャラット-DUP) m-デジキャラット音頭
いや、本当に音頭だよコリャ。どうしてくれよう?3
→いやはや、まったく。3m


5、デジキャラット-沢城みゆき) ちっちゃなぷちこ(インスト?)
音の響きは良い。おいおいカラオケ版かよっ!評価のしようもない。
1085(2736)
 213(2736)


6、奥井雅美 / ?
いつかきっとアナタだけの〜(奥井)めまぐるしく過ぎてった春夏秋冬〜。肩透かし気味の「♪追いかけてるぅ〜」
CUTIEだっけ?


7、デジキャラット-真田アサミ) lg-おてんとさまに聞いてみるにょ
音色はいい。悪くない。ポップだし。3〜3,5
→晴れやかで眩しい。3,5〜4lg
→ラストがちょっと気になるけど。


8、デジキャラット-沢城みゆき・置鮎龍太郎) flg-Beautiful Day
サカノウエユースケ思い出した。あら男声が前面で激しく萎え。こらイカンぞえ。2
→デュエットの割には悪くない。毒がいいね。奇曲。
→何ともいいがたい味わい。3〜3,5


(総評)久々に良いコレクションだと思うけど、如何に。

→(2)(7)と(8)。


----------------------------------------------------
■30:アニソン漁りは続く、big

1、沢城みゆき) flg-Spicy Girl(音質いまいち)
雰囲気が爽やかで凄くいい。音質はいまいちね。3分57がスタンダードなところを3分54をゲト。テンポ良い。3,5〜4
音質いいのを聞いてみたい。激しく。lgf


2.x-ぷちこにまかせるにゅ(インスト)
おいおい、これもボーカルなしですか?2


3、真田アサミ) f-My Dear
Welcomeにどことなく似てるかもね。かわいらしくて嫌いじゃないよ。3〜3,5f
→うん。3,5f


4、真田アサミ) f-ビタミンD
お、曲調はいいねえ。3〜3,5
→元気なのは良いことでおま。mf
→親しみやすいよ。「♪根暗なキミもチャンス〜」3,5f


5、デジキャラット-DUP) mo-パワフルサマー
編曲はいいけど、どことなく森高千里の「17歳」。3m


→(1)かな。


----------------------------------------------------
■31:アニソン漁りは続く、big

1、真田アサミ) f-この指とまれ!
前向きな曲調。メロはすこし肩透かしかもね。3〜3,5
→軽妙なイントロ。すがすがしい曲調。サビはあっさりしすぎかも。勿体無い。3,5f


2、真田アサミ) o-Who Are You?
よくあるタイプかなあ。3
→イントロはドラクエのダンジョンあたりで流れていそうな雰囲気。聴き込めば、というタイプだろうけど。丹下桜のアルバム曲を思い出した。3o


3、DUP) x-Welcome to X'mas
Welcome to X'masとわ。2
→キャラのセリフに毒がない?2x


4、真田アサミ) m-ともだち〜for my friend〜
なごーみ。3
→しみじみ、3m


5、氷上恭子) mf-タイフーンアイドル
声が篭り気味。古めのアイドル路線?平凡かもしれない。2〜3
→でも、こういうの嫌いじゃないっす。3〜3.5mf


6、真田アサミ) f-真夏のあきはばらぁ〜
でじこっぽい。
→良いのでは?3〜3,5f
→クセになるかも?3.5flg
→ダメにょ、それはダメにょが良い。flg


7、真田アサミ&沢城みゆき) m-Twinkle Dream
しんみりと、どことなく。3〜3,5
→うん。デジキャラットの必然性はないけどね。mf


8、沢城みゆき) f-シャボン・デ・セ・シ・ボン
飯塚チック。3〜3,5
→明るいね。3,5f


→(6)かな。


----------------------------------------------------
■32:アニソン漁りは続く、big

1.真田アサミ) m-Boys be…ファイト!
テンポが速い気がした。3^3,5
→デジキャラットぽいイントロ、良い意味で。それ以降のメロはやや凡庸か。3m


2.氷上恭子) m-wanna be an actress
コミカル?いや、感じはいい。3〜3,5
→ラビアンローズのいろもの?3m


→う〜ん。


----------------------------------------------------
■33:アニソン漁りは続く、big

1.沢城みゆき) lg-CARNIVAL
いいんでない?いや、良い!4
→凄く良くて、何度も聞きこんだ。4g


2、沢城みゆき) m-HIP-HOP★ベジタブル
あれま、随分とかわいらしいヒップホップで。2
→歌詞おもしろげ。3〜3,5
→にゅ。だってさ。おっとりぃ〜。3m


3、氷上恭子) mo-HOLY KISS
きれいだね。3〜3,5
→いいんでない?3.5
→ヌルいような気がする。3m
→平凡om


4、沢城みゆき) f-恋するレシピ
無難に前向き。パタパタ〜チュッチュッ。3〜3,5
→音がショボい、音さえ良ければ捨て難い。f


5、DUP) flg-Wonder Girl☆マジック3
ビートもんだね。3,5
→聞きやすい、良い。flg


6、真田アサミ) mf-てんこもりLOVE天国
懐かしのアイドル路線?3
→メロがしっくりこない。
→甘ったるさが良いかと思いきや、語りがダメ?mf


7、氷上恭子) mx-おねむなさい〜うさだの子守唄〜
古いアイドル路線とでも。3
→うさだって概して今一つね。mx


8、真田アサミ) o-My Slowly Day
まったりしてるね。3
→まったり眠い。o


9、沢城みゆき) fm-Snow Night Dream
クリスマスね、雰囲気良いよ。3,5
→まったり眠い。捨て難さはある。fm


→(1)と(5)かな。

----------------------------------------------------
■34:アニソン漁りは続く、big

1.沢城みゆき) mf-Piace of Peace
音がショボめ。3〜3,5
→無難に聞きやすいとは思う。mf


2、氷上恭子) xo-60'S★★DREAM
60年代のアイドル曲って、こういうんじゃなかったろうなぁ。無難どまりかな。3
→レトロうさだo


3、氷上恭子) xo-Holly nightファンタジー
まあ、焼き直しだから。3xo


4、椎名へきる) x-空をあきらめない
TKものっぽい。それがちょっと。2〜3


5、宍戸留美-瀬川おんぷ) mo-北極星(ぽーらすたー)
のんびり系ですか!眠い。2〜3mo


6、横山智佐-天地無用) m-ぼくはもっとパイオニア
これものったり。いや、無難に良い、こんな声してたっけ。mf
→落ち着いて聞けるね。f
あ、そうかbelly to bellyなんだ!3m


7、沢城みゆき) lg-SPICY GIRL(g)
再入手。音質は良いんだっけ?変わんないんだっけ?lgf


→(7)以外はいまいちかな。


----------------------------------------------------
■35:アニソン漁りは続く、big

1、堀江由衣) f-SHUNの恋をしよう
メロディーに落ち着きがない気もするけど、まあ前向きで無難なような気がする。3
→安心できる作りだね。3,5f


2.堀江由衣-トラブルチョコレート) f-MAGICAL PEPPERMINT
雰囲気が思ったより良くなってきた。3〜3,5
1より良い。3,5
→昔のアイドルっぽい。サビのグルーブ?いかにもダンスっぽさが良い。3,5〜4f


3.シスタープリンセス全員) lgf-shining★star
ポップなユニゾン。3,5
声が過剰に甘くないのが良い。4
→しっくりくる懐かしみのある質素なメロが良い。ユニゾンだし。4lgf


4、堀江由衣) f-Happy happy * rice shower
声が篭っている。無難に良い。3〜3,5
→安心して聞ける明るい作り。分かりやすいしね。3,5f



5、堀江由衣) f-笑顔の未来へ
無難に。3〜3,5
→胸キュンの要素はある。3,5〜4f


6、飯塚) f-ミントと口笛
それほどキンキンしてない。3〜3,5
→初々しさがある。3,5f


7.(西端さおり) lg-Make a Way Please
声が結構良いのに気づいた。3,5
今回で一番かも。4
→うん、今回で一番かもね。好き。メロいい。4lg


8、菊地志穂) o-無口な風
平凡。3
→ありがち。中国風。伸びやかだけどね。2o


9.松浦有希) mf-Positiveな明日
いつもの。3〜3,5
名曲への前駆段階のメロという気もする。
→ラテン情熱系の雰囲気がちょっぴり。3f


10、横山智佐-Lunar Songs2) x-ETERNAL BULE〜永遠の想い〜
無難すぎてつまらない。3
→ダメ。x


11、丹下桜&岩男潤子) mf-あなたといれば
ちょこっとしていて可愛らしいけど、音が。3〜3,5
→シンセ丹下。華やいだ雰囲気はいいね!3,5f


12、丹下桜) mf-しあわせの魔法
やや押しが足りないかも。3
→ふと良さを感じる部分もある。うーむ。3mf


13、丹下桜&岩男潤子&久川綾) m-フルーツキャンディ
ユニゾンよさげ。3〜3,5
最後の「切れ」が今一つ。
→今一つ、煮え切らないかも。3m


14、丹下桜) x-春宵情歌(さくらVer)
ちょっとこういう曲は無理がある。1


→(7)。ほか平均的に。おい(3)もいいじゃん。


----------------------------------------------------
■36:アニソン漁りは続く、big

1、千葉紗子-春野琴梨) xo-恋のダンシング
80年代のありきたりポップ。2x


2、千葉紗子-コメットさん) f-きらめくバトンガール
健全だね。3〜3,5
→甘い♪バトンが〜、バトンが〜、がスマッシュヒット。3,5〜4


3、松浦有希) f-My Sweet Valentine(リップミス?)
無難なほのぼの、でもリップミスしてないかい?3〜3,5
→まったりできる。WAVEで聴いてみたい。
→のほほん、のほほん。4


→う〜ん。(2)の声って良いよね。
→もっとしっかり聴けよオレ。(2)も(3)も。