00年フル9


小谷美紗子 / 眠りのうた
aiko / ボーイフレンド
the Indigo / きかせて
Hysteric Blue / グロウアップ
杏子 / 二十歳のままで…
ノーナ・リーヴス feat. YOU THE ROCK★ / DJ! DJ! 〜とどかぬ想い〜
ЯKS / melody
椎名へきる / 風が吹く丘
Treasure of HEAVEN / I'm…
椎名へきる / 色褪せない瞬間
ダイアナロス&スプリームス / 恋はあせらず
Jessica / Bleeds
---------------------------------------------------------------------------
Jessica / Bleeds
こだまさおり / 眠りの森
長谷川都 / ミルク
Little Viking / WHERE IS MY HEAVEN
GARNET CROW / 夏の幻
妃野アキラ / 以心伝心お月様
heaco / Far Away〜終わらない明日へ〜
みみずくず / GoGoビッキー
speena / スピーナ
(同上)
Ketz / オレンジの快楽
---------------------------------------------------------------------------
小谷美紗子 / 眠りのうた     4
フル4へ。


aiko / ボーイフレンド    3〜3、5
元気なガールポップで好きな曲調、かなりキャッチー。
しかしブレイクしたせいなのか、変わったアレンジのせいなのか、
以前のようにすごい好きってわけでもない。
「♪テトラポット」が問題となり、NHKで放送できないと言われていた。
本当か?どうでもいいけど。まあ「ウォークマン」でさえマズい所だから.....


the Indigo / きかせて
2nd。こりゃまた甘いこって。
インディゴ好きはアニソン好きになる素質が100%。
「♪あったっしの〜」のキップ入った歌い方が耳をひいた。
メロはデビューシングルの方がずっと好き。3、5


Hysteric Blue / グロウアップ
長期休養明けの第1弾。
あっさりしすぎ(だよなぁ)のせいか、チャート上もあまり伸びず。
「♪もじもじ生きてたら〜」のトコは好き。3、5


杏子 / 二十歳のままで…
「ユメオチ」路線だ。
死んじゃったあの人はハタチのまま・・・・ってことらしい。あっさりしてる。
悪くないのに、30を越した女性ソロアーティストは本当に売り上げが厳しい。3、5


ノーナ・リーヴス feat. YOU THE ROCK★ / DJ! DJ! 〜とどかぬ想い〜     4、5
一聴目はノーナ・リーヴスの初めてのスカかと思ったけど、すぐに好きになった。
YOU THE ROCK★と組むと聴いて、どうなるかと思ったよ。安心。
「♪DJ DJ lonely night〜」の女コーラスも好み、
何でブレイクしないのかなぁ、やっぱ宣伝かなぁ。


ЯKS / melody
ЯKS、KOKIAボーカル第2弾。
やっぱ、この声が雰囲気を作るんだよなぁ。インパクトがある。
前曲のように、ЯK御大が登場して曲をブチ壊すこともない。3、5


椎名へきる / 風が吹く丘
第一印象GOODの声優ソング、アップテンポで途中フック。3、5

Treasure of HEAVEN / I'm…    4
BALANCeやGO!GO!7188のような名曲オマージュもの。
Pomp and Circumstance....
というわけで当然、メロは一聴目からしっくりくる。声といいE感じ。
ヒロスエ嬢の断末魔として知られる「ハチミツ黒酢ダイエット」CM曲としてお馴染み。
ユニット名の由来は「彼女の声は天からの贈り物だ」→Treasure of HEAVEN らしい。
HEAVEN of Treasure名義でもカバー曲集を出してるそうな。


椎名へきる / 色褪せない瞬間
第一印象GOODの声優ソング。椎名へきるの自己ドリカンチャート1位も納得の出来。
明るくて鮮烈。好き。4


ダイアナロス&スプリームス / 恋はあせらず
第一印象GOOD。明るく心踊る。いいなぁと思っていたら、どうやら名曲らしい。4


Jessica / Bleeds
お気に入りへ。

-------------------------------------------------------------------------------
こだまさおり / 眠りの森
これも第一印象GOOD。「爪先の砂」と同じようなサウンドで、聴き心地がいい。
「♪眠りのもっりぃ〜」いいねえ。4


長谷川都 / ミルク
いい感じの新人さん。
「♪こぉぼーれーたーミルクーーーー」なんて歌詞はかなりヘンテコ肩透かしだけど、
慣れるとメロ・声ともにいいかんじで、今後の期待大。
涼しげな幼声?ガールポップしてる。
ライドオンの月曜で小コーナーがあるけど、それがすごく初々しくてEかんじ。4、5


Little Viking / WHERE IS MY HEAVEN


GARNET CROW / 夏の幻
何か西部劇っぽい雰囲気を感じる。
ジリジリ焦がすような・・・。
このクセのあるヘナチョコ声は好き。
数回聴くとグッときた。お気に入り。4


妃野アキラ / 以心伝心お月様     4、5
楽しくポップ、なんかウキウキする。詞も少し空想世界。
個人的には「あんみつ姫」を思い出したが、この連想は古すぎるし共感を得られないと
思う(ハハ)。


heaco / Far Away〜終わらない明日へ〜
一聴目の聴き心地がすごぶる良かった曲。
オーソドックスなガールポップではあるけど、好きだな。3、5〜4


みみずくず / GoGoビッキー
デビューシングル「りんご泥棒」の4曲目に収録の短い曲、キュートでお気に入り。
「♪要するに私の言いたいのは、今のままのキミでいてください。」フフ。4


speena / スピーナ
傑作やあ。


Ketz / オレンジの快楽(AL ver) 
Ketz(ケッツ)がインディーズでリリースしたアルバム「ゴマの国」に収録。
なんでも「502ビヨンビヨンミックス」とのこと(ホンマかいな)。
森岡純のラジオ番組に出ていて、さらにulf.co.jpに自分の公式ウェブサイトあり。
クマカワといい彼女といい、あんな片田舎にダンススクールなんてあったのか。
(そりゃあったろうさ、でもオレの身近にそんな奴一人もいなかったぞ。)
Chara系だけどCharaより好み、まったり浸れる。4〜5



ソングリスト