予防接種のメモ

このページはwiki他のコピペがほとんどw


ワクチンの種類3つ

(1)生ワクチン:弱った病原体そのもの。
弱っているが生きているので、時々悪さをする。細胞免疫も獲得でき免疫持続期間が長い。
長所は多いが短所も多いというヤツ。
ポリオ生ワクチンによるポリオ発症、ムンプス生ワクチンによるムンプス発症はヤバい。

(2)不活化ワクチン:死んだ病原体。液性免疫のみ獲得。

(3)トキソイド:弱毒化させた毒素。病原体ではなく毒素なのに注意。


ワクチンで議論が起こった例

・MMR→ムンプスワクチンによる無菌性髄膜炎
・DPT→百日咳の脳症
・ポリオ→不活化ワクチン切り替えが行なわれていない国は日本だけ?
・日本脳炎:2005年、ワクチンの中止勧告→2010年、積極的勧奨再開

・種痘後脳炎:1940sには天然痘患者数を超す。



1■MR(昔はMMR)
麻疹(Measles)
流行性耳下腺炎(Mumps)
風疹(Rubella)
全部、生ワクチン。

1988年:MMRワクチン
1993年:ムンプスワクチンを原因とする無菌性髄膜炎の発症率が想定以上に高かった為、中止
2005年:MRワクチンが認可
2006年:MRワクチン2回接種
改正された予防接種法により第1期(満1歳〜2歳未満)、第2期(就学前の1年間)の2回接種法



2■DPT:三種混合ワクチン
ジフテリア(Diphtheria)ディフシ・リア
百日咳(Pertussis)パタ・ッシス
破傷風(Tetanus)

1949年:D
1958年:DP
1968年:DPT
1975年:中止。百日咳による脳症。→百日咳流行!
1981年:改良型のDPTワクチン使用開始
1994年:予防接種法が改正。3ヶ月〜90ヶ月未満でDPTワクチン4回、11〜12歳にDTトキソイド1回の接種



3■ポリオ



4■日本脳炎
1954年:不活化ワクチンの勧奨接種が開始
2005年:積極的勧奨の差し控え←急性散在性脳脊髄炎(ADEM)の因果関係が否定できない
2010年:新型ワクチンによる定期接種対象者に対するワクチン接種の積極的勧奨再開



■ヒブワクチンと肺炎球菌ワクチン
ヒブワクチン(販売名:アクトヒブ)
小児用肺炎球菌ワクチン(販売名:プレベナー水性懸濁皮下注)
接種後に死亡した乳幼児の報告7例
2011年03月:→同時接種が一時的に見合わせられた。
2011年04月:問題ないとして再開。



■インフルエンザワクチン
1952〜1962:予防接種制度の導入前
1963〜1976:学童への勧奨接種
1977〜1987:予防接種法の定期接種に含まれる
1995〜2001:任意となった

1918:スペイン(H1N1)
1957:アジア (H2N2)
1968:香港  (H3N2)
2009:H1N1pdm09



百日咳菌Bordetella pertussis
潜伏期は大体1週間、通常の全経過は6〜8週位,急性感染症としては経過が長い(100日)
第1期(カタル期),第2期(痙咳期;けいがいき),第3期(回復期)
「カタル」粘液を多量に分泌する病態を指して言う場合が多い
高熱が出ないのが特徴
レプリーゼと言えば百日咳の咳発作
「ヒュー」が音を立てて吸い込む動作、whoop



特徴を関連づけて覚えてみる

<神経>
ポリオpoliovirus:不顕性2top、1割感冒、0.1%運動麻痺。急性灰白髄炎、小児麻痺。enterovirus→経口感染→0.1%運動Nのみ侵され回復なし
日本脳炎virus:不顕性2top、1%未満。ブタ→蚊→ヒト、神経全部侵され多彩な症状。

<皮膚+WHO撲滅への動き>
天然痘Variola virus:DNApox。牛痘、種痘(予防接種)。疱瘡、痘瘡。乳幼児の種痘後脳炎。熱+皮疹。全身膿疱→瘢痕、死亡率40%。1980年WHO根絶宣言。
ハンセン病Mycobacterium leprae:ライ病(今は差別用語?)leprosy、1996年らい予防法廃止。長期濃厚接触。主に末梢神経障害と皮膚症状、失明や四肢変形。MDT

<感覚器刺激→痙攣+免疫グロブリン>
狂犬病rabies virus:rabies、hydrophobia。感覚器刺激→痙攣。死亡率100%。徐々に脳へ。狂犬病免疫グロブリン
破傷風Clostridium tetani:感覚器刺激→痙攣。致命率30%。免疫グロブリン
ボツリヌス:乳児ボツリヌスはちみつ。


髄膜炎菌:


麻疹:
風疹:
百日咳菌Pertussis:2w潜伏→カタル→痙咳→回復、100日長期、咳発作+吸気whooping、不顕性ほぼ無し、熱大したことない+リンパ球+マクロライド



ムンプス:耳下腺腫脹60〜70%、子供の病気、成人重、髄膜炎、難聴、精巣、膵炎
ジフテリア:


ヘルパンギーナ:夏の幼児の咽頭炎。

急性灰白髄炎(ポリオ)
結核
ジフテリア
重症急性呼吸器症候群(病原体がコロナウイルス属SARSコロナウイルスであるものに限る)
鳥インフルエンザ(病原体がインフルエンザウイルスA属インフルエンザAウイルスであってその血清亜型がH5N1であるものに限る)


コレラ
細菌性赤痢
腸管出血性大腸菌感染症
腸チフス
パラチフス